
香里園同様、アトリエの前の電柱に看板を発注、そして取り付け完了しました。高架道路の向こう側にあります。これで少しは認知されるかな…
ビル自体に看板が取り付けられないので、目立ちにくいですが、どうか見上げて探して下さいm(__)m
スポンサーサイト
2008⁄05⁄31 22:02 カテゴリー:T2日記 comment(0)
豪華な胡蝶蘭はとくっちゃんが工事の終りにくれました。ありがとうねぇm(__)mm(__)mm(__)m

今日はsaayaが面談&体験の同級生を連れてきてくれました。2時間でしたが一生懸命描いてました。阿倍野校の体験二人目です☆
ご入学、お待ちしております(^^)

2008⁄05⁄17 20:31 カテゴリー:T2日記 comment(0)

今日はsaayaが面談&体験の同級生を連れてきてくれました。2時間でしたが一生懸命描いてました。阿倍野校の体験二人目です☆
ご入学、お待ちしております(^^)

2008⁄05⁄17 20:31 カテゴリー:T2日記 comment(0)


今日は阿倍野校の休講日
最後の工事をしてもらいました。内扉とアクリルの仕切り、ホワイトボードやらモロモロの設置です。
流石TOKUTIっちゃん!!手際よく3時には終わりました(^o^)v忙しいのに時間つくって仕上げてくれましたm(__)m
これでじゃんじゃん描いてもらって、貼りたくって合評もできます~
とはいうものの…今はM校生が数名しかおらず、しかも中間試験一週間前で開校休講状態…
でもでも体験じゃんじゃん受付てますよ。新しい教室で初めてみませんか?
ご連絡お待ちしています!!メールの場合はアドレス最後に jp をつけて下さいねm(__)m
2008⁄05⁄15 21:56 カテゴリー:T2日記 comment(0)

昨日の夕方FAXして今日届きました。流石アスクル♪仕事が早い◎ 今回頼んだのは10箱~内4つはこの無印の商品の棚です~
早速組み立てました\(^_^)/
今あるモチーフはまだ少しですが、できるだけ早く満杯にします!!
2008⁄05⁄13 21:06 カテゴリー:T2日記 comment(0)


内装を頼んでる1期生のTOKUTI君が昼に来てくれ、頼んでたブラインドとカーテンが取りつけられました。ようやく部屋らしくなってきました。来週には家具入り、内装も終わる予定です。
こんな環境でバタバタしてるところに、高2の男の子が突然体験に来てくれました(^_^;
真面目に一生懸命描いてて、真新しいブラインドに映えて新鮮~
来週から新メンバーになりそうです◎
2008⁄05⁄10 20:23 カテゴリー:T2日記 comment(0) trackback(0)

開校記念のパーティで10期生の翔子ちゃんがプレゼントしてくれました。青と黄色のT2カラ~
いよいよ阿倍野校スタートです!!
2008⁄05⁄07 21:08 カテゴリー:T2日記 comment(0) trackback(0)
| HOME |