今日は男の子二人が朝から香里園で受講したので、学校帰りのsayaオンリー(>_<)
昼から先日の立体リベンジしました☆

なんとか完成させて、昨日の課題にも少し手を加えて、香里園へGO!
そう、今日は社長のバースデー☆☆
ジュースの買い出しをして香里園についたら阿倍野と違って生徒がいっぱい(笑)
社長を教室から追い出して、バタバタしながら準備してました
みんなソワソワ(笑)緊張してるわ、テンパってるわで見てて笑えました(^-^)v
このテンションは… 課題、ちゃんと集中して取り組んでたのかな…(笑)
「ゴキブリ出たー」の叫び声で先生を呼び込むというめちゃくちゃなスタートでしたが(笑)
みんな一生懸命準備してくれて、毎年T2生の愛情を感じてとても嬉しいです☆
イベントに協力して頂いた先生方にも感謝感謝☆☆
わがままを聞いてくださってありがとうございましたm(_ _)m
詳しい誕生会の様子は香里園校の「今日のT2」でチェックしてください☆
社長!誕生日おめでとうございます☆
これからも体に気をつけて、手のかかるT2の子ども達をビシバシ指導していってください!
sayaka
2008⁄07⁄31 23:16 カテゴリー:T2日記 comment(2)
昼から先日の立体リベンジしました☆

なんとか完成させて、昨日の課題にも少し手を加えて、香里園へGO!
そう、今日は社長のバースデー☆☆
ジュースの買い出しをして香里園についたら阿倍野と違って生徒がいっぱい(笑)
社長を教室から追い出して、バタバタしながら準備してました
みんなソワソワ(笑)緊張してるわ、テンパってるわで見てて笑えました(^-^)v
このテンションは… 課題、ちゃんと集中して取り組んでたのかな…(笑)
「ゴキブリ出たー」の叫び声で先生を呼び込むというめちゃくちゃなスタートでしたが(笑)
みんな一生懸命準備してくれて、毎年T2生の愛情を感じてとても嬉しいです☆
イベントに協力して頂いた先生方にも感謝感謝☆☆
わがままを聞いてくださってありがとうございましたm(_ _)m
詳しい誕生会の様子は香里園校の「今日のT2」でチェックしてください☆
社長!誕生日おめでとうございます☆
これからも体に気をつけて、手のかかるT2の子ども達をビシバシ指導していってください!
sayaka
スポンサーサイト
2008⁄07⁄31 23:16 カテゴリー:T2日記 comment(2)
夏期講習は20日から始まっていましたが、ずっと香里園校で合同実施でした。
なので、今日は阿倍野校での夏期講習初日?です☆
人数は少ないですが、真剣に課題に取り組んでいます◎

今日の課題は午前ドローイング、午後立体でした。
2年生は初立体課題で苦戦!
「できなくて悔しい」その気持ちを成長する力にして頑張ろう☆
3年生も学校などなど両立大変だけど、限られた時間を大事にして、精一杯成長してください☆
2008⁄07⁄29 02:17 カテゴリー:T2日記 comment(0)
なので、今日は阿倍野校での夏期講習初日?です☆
人数は少ないですが、真剣に課題に取り組んでいます◎

今日の課題は午前ドローイング、午後立体でした。
2年生は初立体課題で苦戦!
「できなくて悔しい」その気持ちを成長する力にして頑張ろう☆
3年生も学校などなど両立大変だけど、限られた時間を大事にして、精一杯成長してください☆
2008⁄07⁄29 02:17 カテゴリー:T2日記 comment(0)
_convert_20080719225847.jpg)
どうです!この作品!
6年生のaちゃん、先週の続きで今日完成です。すばらしい☆
この調子で、夏休みも描いてきてね。楽しみにしています。

羆出没注意 の緑のラベル 印象的で中身は甘く美味しいクッキーでした。
2年生のa君の修学旅行のお土産です☆
たくさん入っていたので、香里園校に持って行きます。
明日から夏期講習ですが、28日まで(少し長いですが)
香里園校で合同実施となりました。
ご連絡等は香里園校にお願いしますm(_ _)m
2008⁄07⁄19 23:22 カテゴリー:T2日記 comment(0)
.jpg)
今日は、香里園校のみんなとスカイビルタワーウエストに出かけました。
関西の美大と東京の4美大に、なんと言っても京芸と東芸!
みんな熱心に展示作品を鑑賞・自作を講評してもらってました。
熱心すぎて?定刻の17時過ぎてもなかなか集まらず
少し焦りましたが・・・
それぞれにかなり勉強になりました、ね◎
2008⁄07⁄12 19:36 カテゴリー:T2日記 comment(0)

今日はⅠ君の幼馴染の高3生が受講でした。
流石に学校で描いているだけあり、魅力あるデッサンでした。
さらに頑張って、的確な形体から安定した表現につなげてください。
2008⁄07⁄09 19:46 カテゴリー:T2日記 comment(0)

今日は、六年生のAちゃんの初日です。
少し難しかったかもしれませんが、頑張ってぴったし時間内に完成できました☆
次も頑張ろうね◎
2008⁄07⁄06 12:14 カテゴリー:T2日記 comment(0)
| HOME |