今年もいただきました(^^)
とっても きれいな おいしい スイートコーン です☆

今日おやすみしたSさん、残念でした(^^)v
お二人さんは 朝から 張り切ってはじめました、が・・・
なかなか完成せず・・・今日も30分延長・・・・・・・・・・・・
仕上がりは 二人とも よく言えばとっても個性的な表現でした。
試験対策 大変そうですね~(^_^;)
そしてベランダに植えた芋は

やばいです、めきめき 成長しています。
みんなの画力も めきめき? いかんかな(-_-;)
おきばりやす!
2009⁄06⁄28 22:41 カテゴリー:T2日記 comment(0)
とっても きれいな おいしい スイートコーン です☆

今日おやすみしたSさん、残念でした(^^)v
お二人さんは 朝から 張り切ってはじめました、が・・・
なかなか完成せず・・・今日も30分延長・・・・・・・・・・・・
仕上がりは 二人とも よく言えばとっても個性的な表現でした。
試験対策 大変そうですね~(^_^;)
そしてベランダに植えた芋は

やばいです、めきめき 成長しています。
みんなの画力も めきめき? いかんかな(-_-;)
おきばりやす!
2009⁄06⁄28 22:41 カテゴリー:T2日記 comment(0)
今日はキレイに?お二人ずつ
立体 デッサン デッサン でした(^^)

立体のお二人さん 早く作ることに慣れないとね。。。
現役のお二人さん たくさん描いていこうね。
既卒生お二人さん 子備校が忙しいし大変やけど
限られた時間で頑張ってます!
2009⁄06⁄27 23:27 カテゴリー:T2日記 comment(0)
立体 デッサン デッサン でした(^^)

立体のお二人さん 早く作ることに慣れないとね。。。
現役のお二人さん たくさん描いていこうね。
既卒生お二人さん 子備校が忙しいし大変やけど
限られた時間で頑張ってます!
2009⁄06⁄27 23:27 カテゴリー:T2日記 comment(0)
昨年度生に持ってきた 土つきの芋
何度も芽を出して その度にむしってて
そのうち存在を忘れていました。
児童画の kai君が やせ細った芋をみつけて
栄養失調の 芽を スケッチしていました。
なんとなく気になり ベランダに植えてみました。
そしたら

もうびっくりです (◎_◎)
植物ってすごい!
わずか 1週間で こんなに葉をつけました。
どこまで伸びるか
みんなの画力とどちらが早く成長するかな~
って いじわるなこと思いつつ
成長が楽しみです(^^)/
2009⁄06⁄21 22:43 カテゴリー:T2日記 comment(0)
何度も芽を出して その度にむしってて
そのうち存在を忘れていました。
児童画の kai君が やせ細った芋をみつけて
栄養失調の 芽を スケッチしていました。
なんとなく気になり ベランダに植えてみました。
そしたら

もうびっくりです (◎_◎)
植物ってすごい!
わずか 1週間で こんなに葉をつけました。
どこまで伸びるか
みんなの画力とどちらが早く成長するかな~
って いじわるなこと思いつつ
成長が楽しみです(^^)/
2009⁄06⁄21 22:43 カテゴリー:T2日記 comment(0)

年上3人組みはデッサン(↑)
現役3人はデッサン と 立体(下)
立体がなかなか うまくいかないようですが
根気よく取り組んでいこう。
mayumiさん
ケント紙の細工はうまいうまい(^^)
びっくりです。

作品もこうあってもらいたい ものです・・・
2009⁄06⁄20 23:59 カテゴリー:T2日記 comment(0)
14時からの自習時間
Hちゃんが 黙々と描いている中
窓際の胡蝶蘭の伸びた花芽をまっすぐにしようと
少し持ち上げたとたん ポキッ (○。◎;)
ま・・さ・・・か・・・・・・・・・・・
そうです・・・やっちゃいました
皮一枚残して・・・・・・・・・・・・折れました・・・・・・・・・・・

ギャ~思わず絶叫~
ショックで泣きそう でした・・・・・・
せっかく 咲こうとしていたのに
ごめんなさい(T T)
養生テープを貼りましたが
あ・・・・・・・・絶望・・・・・・・・
こんなことがありましたが
夕方からのみんなは われ関せずで・・・
頑張って描いてました。

帰りにも確認しましたがぁ・・・・・・・・
後悔 後悔 後悔
あ・・・・・・・・・
2009⁄06⁄18 23:30 カテゴリー:T2日記 comment(0)
Hちゃんが 黙々と描いている中
窓際の胡蝶蘭の伸びた花芽をまっすぐにしようと
少し持ち上げたとたん ポキッ (○。◎;)
ま・・さ・・・か・・・・・・・・・・・
そうです・・・やっちゃいました
皮一枚残して・・・・・・・・・・・・折れました・・・・・・・・・・・

ギャ~思わず絶叫~
ショックで泣きそう でした・・・・・・
せっかく 咲こうとしていたのに
ごめんなさい(T T)
養生テープを貼りましたが
あ・・・・・・・・絶望・・・・・・・・
こんなことがありましたが
夕方からのみんなは われ関せずで・・・
頑張って描いてました。

帰りにも確認しましたがぁ・・・・・・・・
後悔 後悔 後悔
あ・・・・・・・・・
2009⁄06⁄18 23:30 カテゴリー:T2日記 comment(0)
大変申し訳ありませんが、明日月曜日は休講となります。
香里園校は開講しています。
ご連絡は香里園にお願いいたしますm(_ _)m
2009⁄06⁄14 19:24 カテゴリー:お知らせ comment(0)
香里園校は開講しています。
ご連絡は香里園にお願いいたしますm(_ _)m
2009⁄06⁄14 19:24 カテゴリー:お知らせ comment(0)
香里園校に1週遅れで取り組んでいる立体も8課題目(-_-)
そろそろ自分方向が見えてきたかな?

描写の3名はそれぞれの課題をしっかり取り組んでいました◎
明日は香里園校で合同授業です。
9時間講習になりますが、きばって 取り組んで下さい。
2009⁄06⁄13 23:52 カテゴリー:T2日記 comment(0)
そろそろ自分方向が見えてきたかな?

描写の3名はそれぞれの課題をしっかり取り組んでいました◎
明日は香里園校で合同授業です。
9時間講習になりますが、きばって 取り組んで下さい。
2009⁄06⁄13 23:52 カテゴリー:T2日記 comment(0)
次の日曜日 14日 は香里園校で合同授業です。
朝10時から 夜20時半 まで
時間を延長しての取り組みを予定しています。
ご連絡は香里園校にお願いいたしますm(_ _)m
2009⁄06⁄10 19:18 カテゴリー:お知らせ comment(0)
朝10時から 夜20時半 まで
時間を延長しての取り組みを予定しています。
ご連絡は香里園校にお願いいたしますm(_ _)m
2009⁄06⁄10 19:18 カテゴリー:お知らせ comment(0)
本日より月曜日も開講します。

週の初めは出席者が少ないのですが
いい感じで みんな取り組んでくれました。

昨年いただいた胡蝶蘭
窓辺においてたんですが、なんと
花芽が伸びてきました!
びっくりです(◎。◎)
過去枯らしてきたので少々不安ですが
ぜひ咲いてほしい!な~
2009⁄06⁄08 23:48 カテゴリー:T2日記 comment(0)

週の初めは出席者が少ないのですが
いい感じで みんな取り組んでくれました。

昨年いただいた胡蝶蘭
窓辺においてたんですが、なんと
花芽が伸びてきました!
びっくりです(◎。◎)
過去枯らしてきたので少々不安ですが
ぜひ咲いてほしい!な~
2009⁄06⁄08 23:48 カテゴリー:T2日記 comment(0)
日曜日は主に色彩講習です。
3名がそれぞれ 頑張って 取り組みましたが・・・

後半、特に静まりかっていましたが
できた作品を良く見て、
ここから何をやるのか
色彩はこれでいいのか
構成は?
形体は?
まだまだ、やることいっぱいあるね(>_<)
来週はいやでも香里園校で合同授業!
がんばろうね!
2009⁄06⁄07 23:00 カテゴリー:T2日記 comment(0)
3名がそれぞれ 頑張って 取り組みましたが・・・

後半、特に静まりかっていましたが
できた作品を良く見て、
ここから何をやるのか
色彩はこれでいいのか
構成は?
形体は?
まだまだ、やることいっぱいあるね(>_<)
来週はいやでも香里園校で合同授業!
がんばろうね!
2009⁄06⁄07 23:00 カテゴリー:T2日記 comment(0)
香里園も阿倍野も木曜日に受講生が集中しています。
今日初日のFさん、体験のSさん も加わり
満席状態(^^)/

仕事帰りのS元講師や10期生のT君も寄ってくれて
木曜日は賑やかです。
毎日こうだと いいんですがね・・・
2009⁄06⁄04 23:33 カテゴリー:T2日記 comment(0)
今日初日のFさん、体験のSさん も加わり
満席状態(^^)/

仕事帰りのS元講師や10期生のT君も寄ってくれて
木曜日は賑やかです。
毎日こうだと いいんですがね・・・
2009⁄06⁄04 23:33 カテゴリー:T2日記 comment(0)
| HOME |