今日は香里園で昨日やった課題です。

ペースは香里園より速かったんですが・・・
阿倍野のみんなは すべてにおいて
スキルを上げていかないと ね!
2009⁄07⁄31 23:59 カテゴリー:T2日記 comment(0)

ペースは香里園より速かったんですが・・・
阿倍野のみんなは すべてにおいて
スキルを上げていかないと ね!
スポンサーサイト
2009⁄07⁄31 23:59 カテゴリー:T2日記 comment(0)
今日のテーマは人体
午前中はドローイングでした。

午後からはクロッキー
ゲンゲンは自らモデルになって指導されていました。

人体を大方理解するのに、かなりトレーニングが必要となりますが
今日やったことを元にすれば描けてくるはずです。
かなり描かないといけませんが、ね!
2009⁄07⁄30 23:22 カテゴリー:T2日記 comment(0)
午前中はドローイングでした。

午後からはクロッキー
ゲンゲンは自らモデルになって指導されていました。

人体を大方理解するのに、かなりトレーニングが必要となりますが
今日やったことを元にすれば描けてくるはずです。
かなり描かないといけませんが、ね!
2009⁄07⁄30 23:22 カテゴリー:T2日記 comment(0)
午前中 小学生のような かわいい行列が
アビコ筋を南に向かっていきました。

午後からは かなりの数のトラックで祭囃子を奏でながら
アトリエの横の降下したを東から 阿倍野方面に
豪華に走り抜けて行きました。


私ひとりが騒いでましたが(-_-;)
みんなは今日の課題で必死になって?
かまってはくれませんでした・・・・・・・・・・

まぁ、そうなんですけどね・・・・・
今日のモチーフは難題です。
描けなくて当然 とはいいませんが
いろいろ課題が見えてくると思います。
必ず、次に繋げていきましょう!
2009⁄07⁄28 20:30 カテゴリー:T2日記 comment(0)
アビコ筋を南に向かっていきました。

午後からは かなりの数のトラックで祭囃子を奏でながら
アトリエの横の降下したを東から 阿倍野方面に
豪華に走り抜けて行きました。


私ひとりが騒いでましたが(-_-;)
みんなは今日の課題で必死になって?
かまってはくれませんでした・・・・・・・・・・

まぁ、そうなんですけどね・・・・・
今日のモチーフは難題です。
描けなくて当然 とはいいませんが
いろいろ課題が見えてくると思います。
必ず、次に繋げていきましょう!
2009⁄07⁄28 20:30 カテゴリー:T2日記 comment(0)
K美工大のocに参加のSさんが戻ってきました。
みんなにお土産も買ってきてくれました(^^)
おいしくいただきました!

上段は午前

下段は午後 の教室内です
完成した人は 最後にプレゼンをしてもらいました。

みんな頑張っていますが、
いまひとつ結果に結びついていません。
サブレ食べてパワー倍増したはず?
明日も頑張ろう!
2009⁄07⁄27 23:41 カテゴリー:T2日記 comment(0)
みんなにお土産も買ってきてくれました(^^)
おいしくいただきました!

上段は午前

下段は午後 の教室内です
完成した人は 最後にプレゼンをしてもらいました。

みんな頑張っていますが、
いまひとつ結果に結びついていません。
サブレ食べてパワー倍増したはず?
明日も頑張ろう!
2009⁄07⁄27 23:41 カテゴリー:T2日記 comment(0)
今日は朝から通しで着彩です。
何度言っても色がのらない、初心者ばかり?
![090726m]](http://blog-imgs-24.fc2.com/a/t/e/ateliert2/20090727002720a2a.jpg)
思い切って色をのせないと・・・・・・(>。<)
今日の成果はいかに?
明日も頑張ろう!
2009⁄07⁄26 23:31 カテゴリー:T2日記 comment(0)
何度言っても色がのらない、初心者ばかり?
![090726m]](http://blog-imgs-24.fc2.com/a/t/e/ateliert2/20090727002720a2a.jpg)
思い切って色をのせないと・・・・・・(>。<)
今日の成果はいかに?
明日も頑張ろう!
2009⁄07⁄26 23:31 カテゴリー:T2日記 comment(0)
朝10時から かわいい女の子が体験に来ました(^^)
もくもくと描いて いい作品が出来ましたね◎
今は自由に思いついたことをどんどん描いていこうね!

受験生は昨日の課題の手直しでした。
こちらも もくもくと描いていました◎

午後からの7時間は立体
とにかく遅い! 土曜講習(立体)受講のお二人さんも おそい(TT)
形を作るのに追われて 立体を楽しめていたかな?

結局、松Tの好意で 1時間延長となりましたが・・・
朝から頑張ってて力尽きた?ような・・・
明日は休講日ですので
取り組み内容 整理しておこう!
2009⁄07⁄24 20:37 カテゴリー:T2日記 comment(0)
もくもくと描いて いい作品が出来ましたね◎
今は自由に思いついたことをどんどん描いていこうね!

受験生は昨日の課題の手直しでした。
こちらも もくもくと描いていました◎

午後からの7時間は立体
とにかく遅い! 土曜講習(立体)受講のお二人さんも おそい(TT)
形を作るのに追われて 立体を楽しめていたかな?

結局、松Tの好意で 1時間延長となりましたが・・・
朝から頑張ってて力尽きた?ような・・・
明日は休講日ですので
取り組み内容 整理しておこう!
2009⁄07⁄24 20:37 カテゴリー:T2日記 comment(0)
ミニひまわり?をモチーフに着彩です。

どことなく弱弱しくて儚い印象をどう表現するか・・・
初めて着彩に取り組む人もいましたが、
それぞれに工夫して進めていました。
今は傾向と対策一辺倒でなく、また方法論でもなく
モチーフに向き合って 素直に取り組んでほしいと思っています。
仕上がりが自慢できる内容でなくても
少しずつ次に繋げていってくれることを期待しています。

明日は休講です。
ゆっくり勉強しましょう!?
2009⁄07⁄21 23:52 カテゴリー:T2日記 comment(0)

どことなく弱弱しくて儚い印象をどう表現するか・・・
初めて着彩に取り組む人もいましたが、
それぞれに工夫して進めていました。
今は傾向と対策一辺倒でなく、また方法論でもなく
モチーフに向き合って 素直に取り組んでほしいと思っています。
仕上がりが自慢できる内容でなくても
少しずつ次に繋げていってくれることを期待しています。

明日は休講です。
ゆっくり勉強しましょう!?
2009⁄07⁄21 23:52 カテゴリー:T2日記 comment(0)
遅刻厳禁!のはずが・・・
10時前に来たのは 新人さん2名
レギュラーは見事に 超過10分後内の入室(>_<)
取り組みは かなり 集中してました~?
仕上がらないのが この教室の今年の特徴
ペース 上げていこう。

明日はメンバーが少し入れ替わります。
開始時刻も 13:30から に変わります。
ご注意を!
2009⁄07⁄20 23:23 カテゴリー:T2日記 comment(0)
10時前に来たのは 新人さん2名
レギュラーは見事に 超過10分後内の入室(>_<)
取り組みは かなり 集中してました~?
仕上がらないのが この教室の今年の特徴
ペース 上げていこう。

明日はメンバーが少し入れ替わります。
開始時刻も 13:30から に変わります。
ご注意を!
2009⁄07⁄20 23:23 カテゴリー:T2日記 comment(0)
日曜日の選択はわずかに3名ですが
この時間は また 夏期講習明けになります。

今日は少し難しかったかな?
それぞれに 個性的ですが
まだまだ 表現に結びついていません。
ここからどうするか、格闘していこう。
課題は見えています、からね!
明日からの夏期講習でも しっかり答えを求めて
おきばりやす
遅刻は厳禁です!
2009⁄07⁄19 23:02 カテゴリー:T2日記 comment(0)
この時間は また 夏期講習明けになります。

今日は少し難しかったかな?
それぞれに 個性的ですが
まだまだ 表現に結びついていません。
ここからどうするか、格闘していこう。
課題は見えています、からね!
明日からの夏期講習でも しっかり答えを求めて
おきばりやす
遅刻は厳禁です!
2009⁄07⁄19 23:02 カテゴリー:T2日記 comment(0)
いよいよ 明後日から夏期講習に突入です。
学校の補講よ面談があったり みんな揃いませんが
今日も出席者は 頑張ってました(^^)

立体は時間内に完成せず、描写は形や描き込み・・・
それぞれに課題があるのですが
よく意識して なんとか 克服していこう!
2009⁄07⁄18 23:04 カテゴリー:T2日記 comment(0)
学校の補講よ面談があったり みんな揃いませんが
今日も出席者は 頑張ってました(^^)

立体は時間内に完成せず、描写は形や描き込み・・・
それぞれに課題があるのですが
よく意識して なんとか 克服していこう!
2009⁄07⁄18 23:04 カテゴリー:T2日記 comment(0)
本日は振り替えで開講です。
平日分で休講した人が多数になったので
久しぶりに火曜日 開けました。

みんな回数も 志望校もばらばらで モチーフもばらばらですが
annaちゃんの想定(右下)丁寧で面白くていいですよ◎

そして、芋は蔓が伸びてきました~
どんどん 先に行きますね(-_-;)
2009⁄07⁄14 23:12 カテゴリー:T2日記 comment(0)
平日分で休講した人が多数になったので
久しぶりに火曜日 開けました。

みんな回数も 志望校もばらばらで モチーフもばらばらですが
annaちゃんの想定(右下)丁寧で面白くていいですよ◎

そして、芋は蔓が伸びてきました~
どんどん 先に行きますね(-_-;)
2009⁄07⁄14 23:12 カテゴリー:T2日記 comment(0)
今日は昨日の報告書を記入してから開始でした。
みんなが 何をどう言われたか こちらは把握していないと ね。
(画像左側)

色彩は香里園校の一つ前の課題です。
いまひとつ 弱いけど
それぞれに 良いところがあります。
少しずつ 内容上げていこう!
2009⁄07⁄12 23:09 カテゴリー:T2日記 comment(0)
みんなが 何をどう言われたか こちらは把握していないと ね。
(画像左側)

色彩は香里園校の一つ前の課題です。
いまひとつ 弱いけど
それぞれに 良いところがあります。
少しずつ 内容上げていこう!
2009⁄07⁄12 23:09 カテゴリー:T2日記 comment(0)
香里園も阿倍野も集合です


それぞれ先生方に見ていただけて 参考になりましたね。
参加してない子が結構いたのは残念ですが・・・
しっかり整理して、明日からもがんばろう!
2009⁄07⁄11 23:23 カテゴリー:T2日記 comment(0)


それぞれ先生方に見ていただけて 参考になりましたね。
参加してない子が結構いたのは残念ですが・・・
しっかり整理して、明日からもがんばろう!
2009⁄07⁄11 23:23 カテゴリー:T2日記 comment(0)
明日は サンポーさん企画の
美術系 進学相談会 に行きます。
これだけの大学が揃うのは 毎年この日しかありません。
ということで、全員参加にしています。
アトリエは香里園校とも 休講 となります。
振り替えは 少し先になりますが
5週目の土曜日がある 10月 に予定しています。
よろしくお願いします。
2009⁄07⁄10 10:15 カテゴリー:お知らせ comment(0)
美術系 進学相談会 に行きます。
これだけの大学が揃うのは 毎年この日しかありません。
ということで、全員参加にしています。
アトリエは香里園校とも 休講 となります。
振り替えは 少し先になりますが
5週目の土曜日がある 10月 に予定しています。
よろしくお願いします。
2009⁄07⁄10 10:15 カテゴリー:お知らせ comment(0)
本日選択者、2名欠席でした(>。<)
土曜日の進学相談会に持参する作品を一枚でも多く・・・
と描いていました。

みんな詰めて描いていないので、なかなか画力が上がりませんが
なにより基本に忠実に まずは形の安定
そして、着想を大切に進めていこう。

高2のYさん、少し慣れてきました?ね。
さらにスピードアップしていこう!
そしてベランダの芋は・・・

みんなの画力より早く?成長しています?
もうえらいことになりそうです。
昨今屋上に植えての温暖化対策をされてるようですが
かなり効果ありそうですね(^^)
2009⁄07⁄09 23:53 カテゴリー:T2日記 comment(0)
土曜日の進学相談会に持参する作品を一枚でも多く・・・
と描いていました。

みんな詰めて描いていないので、なかなか画力が上がりませんが
なにより基本に忠実に まずは形の安定
そして、着想を大切に進めていこう。

高2のYさん、少し慣れてきました?ね。
さらにスピードアップしていこう!
そしてベランダの芋は・・・

みんなの画力より早く?成長しています?
もうえらいことになりそうです。
昨今屋上に植えての温暖化対策をされてるようですが
かなり効果ありそうですね(^^)
2009⁄07⁄09 23:53 カテゴリー:T2日記 comment(0)
今日は既卒のお二人さんでした。
浪人していますが、昨年度の美術系大学は受験していません。
なかなか意識が高まらないようですので
いろいろ話をしました。
少しのつもりが 長くなり ましたが・・・

さてさて、意識は高まりましたか?
随分集中して描いていました。
次回 完成させましょう!
2009⁄07⁄06 23:23 カテゴリー:T2日記 comment(0)
浪人していますが、昨年度の美術系大学は受験していません。
なかなか意識が高まらないようですので
いろいろ話をしました。
少しのつもりが 長くなり ましたが・・・

さてさて、意識は高まりましたか?
随分集中して描いていました。
次回 完成させましょう!
2009⁄07⁄06 23:23 カテゴリー:T2日記 comment(0)
静か・で・す ・・・
既卒3名中2名が欠席 S君は黙々と描いてます(上画像)

現役生も 黙々と ・・・
とっても静か に 取り組んでいます。
集中してたのか、期末試験疲れで朦朧としてたかは
わかりませんが(-_-;)・・・・・・・・・
たびたびで申し訳ありませんが
明日はの阿倍野校は休講です。
香里園校は開講していますので、
ご連絡は香里園までお願いしますm(_ _)m
2009⁄07⁄04 23:59 カテゴリー:T2日記 comment(0)
既卒3名中2名が欠席 S君は黙々と描いてます(上画像)

現役生も 黙々と ・・・
とっても静か に 取り組んでいます。
集中してたのか、期末試験疲れで朦朧としてたかは
わかりませんが(-_-;)・・・・・・・・・
たびたびで申し訳ありませんが
明日はの阿倍野校は休講です。
香里園校は開講していますので、
ご連絡は香里園までお願いしますm(_ _)m
2009⁄07⁄04 23:59 カテゴリー:T2日記 comment(0)
| HOME |