fc2ブログ
 芸大美大受験指導のアトリエT2です。 アトリエでの出来事をお知らせしていきます。
カレンダー

05 | 2010/06 | 07
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

カテゴリー


月別アーカイブ


カウンター


▲pagetop

休講


明日火曜日は休講日

明後日水曜日は5週目につき休講 となります。

ご用の方は 留守番電話にメッセージ いただくか
メールにて ご連絡いただきますよう お願い申し上げます。


スポンサーサイト






2010⁄06⁄28 23:43 カテゴリー:お知らせ comment(0)
▲pagetop








ゲンゲン2回目


今日はゲンゲンが2回目で登場~

担当週回数によって取り組むモチーフが
ばらばらになってきました。
遅れをとっている人 内容をしっかり上げていこう!
100628m.jpg

100628m1.jpg
このところ取り組み姿勢が良くなっている?ようです。
少しでも前進していけるように
繋げていけるように!






2010⁄06⁄28 21:45 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








6月ラスト日曜講習


やっとやっと・・・ですね。
今日は収穫あり、でしょ?
100627m.jpg
100627m1.jpg
自覚はありますか?
ここからどう工夫していくか、です。
必ず次に繋げていこう!






2010⁄06⁄27 22:32 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








ん?


なんか、少し変わったかな?
100624m.jpg
100624m1.jpg
デッサンの内容が少し前進しています。
さらに踏み込んで!






2010⁄06⁄24 23:17 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








集中力


100621k2.jpg
胡蝶蘭 6つ目の花が開きました!
受験生は口ばっかりが開きます(T_T)
100622 (5)1
100621m1.jpg
合評で話しましたが、今そこそこ描けていても
魅力に欠けるのは表面的でつまらないです。

もっと根底にある 描く動機 が
画面から ビシビシ 感じられるように
集中して 進めて欲しい!






2010⁄06⁄21 23:49 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








色彩イメージ


100620m.jpg
今日も基本的な色彩構成でした・・・
午後からは岡林講師が担当
いつもの親父講師と違い
癒し系で新鮮だったと思います。
100620m2.jpg
合評で言われたこと
そして 自分の作品をどのように感じたか
その反省点を いかに次に展開させようとするか
です ね・・・・・・・・・・・・・・

100620 (22)2
植木鉢を見てください。
こんなんしてました、岡ちゃん!
でも、かなしいかな、一番おもしろい (>。<)





2010⁄06⁄20 23:22 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








蒸し蒸し


蒸し暑くなりましたね。。。
100617m.jpg
100617m1.jpg
いつもの木曜日
でも実力差は確実に生じています。

この小さな教室の問題だけではありません。
香里園校のページも見て 大きく考えて欲しい!
優秀な人材は後から次々出てきますよ。
100618(1)2.jpg
胡蝶蘭は5つめが咲きました☆☆☆☆☆






2010⁄06⁄17 22:57 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








ゲンゲン登場


100614m.jpg
今日は山元先生が担当でした。
普段、月曜日の香里園校を担当してもらってますが、
かなり雰囲気変わって、お互いに新鮮だったのでは?
100614m1.jpg







2010⁄06⁄14 23:29 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








色彩~


今日も基本課題
だったのですが・・・・・・・・・・・・・
みんな頑張っているのですが
どうも うまくはいかないようで・・・・・
100613(5) 2

100613m.jpg
最後にみんなの作品をじっくり鑑賞~
これは凄くいいことですよ!







2010⁄06⁄13 22:12 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








レギュラー残1


木曜日の座席は残り1つ
さて、埋まりますやら・・・
100610m.jpg

100610m1.jpg
選択している週日数によって
進行に差が生じています。
しっかりこなしていこう!
100610(10).jpg
モチーフの金槌とスポンジ
この緊張感は・・・と一瞬ドキッとしましたが
意外と簡単でした(^^)





2010⁄06⁄10 23:41 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








開花!?


胡蝶蘭が咲きました!
昨年根元から折ってしまったのに
折れた口から芽がでて、立派に咲いてくれました◎
100606(3)2.jpg
こんな難しい花が咲いたんです。
みんなの色彩も 咲かないと ね。。。。。。
100606m.jpg
並んでみるとどうだったかな・・・・・
うまく言えませんでしたが、まずは自覚することです。
反省からの工夫をしっかり積み上げて
自分の表現に結びつけて欲しいです。
100606m2.jpg

つぼみは あと5つ あります。
100606(2)2.jpg






2010⁄06⁄06 23:25 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop










木曜日はわりと集まります◎
松T、今日も実演?しながら熱心に指導されてます。
100603a-m.jpg
100603a-m1.jpg
100603a-m2.jpg






2010⁄06⁄03 23:15 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








6月初日


100602m.jpg
satoちゃん、金沢行ってきました♪
お土産 争奪戦?(^^;)
100602m1.jpg
100602m2.jpg
今日からyoshiもっちゃんレギュラーです◎

そろそろ取り組み日数により
進行にばらつきが出てきました(-_-;)
頑張れ!






2010⁄06⁄02 23:55 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop










| HOME |



Copyright © 2010 今日のT2 阿倍野校. All Rights Reserved.

template by nekonomimige & blannoin photo by Encyclorecorder