fc2ブログ
 芸大美大受験指導のアトリエT2です。 アトリエでの出来事をお知らせしていきます。
カレンダー

04 | 2011/05 | 06
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

カテゴリー


月別アーカイブ


カウンター


▲pagetop

立体~


ケント紙での制作の そろそろ
基本は出来てくるころ?のはずなんですが
足並みがそろわず
少々 苦戦中 です・・・
110528m.png
櫻井Tに支えてもらって なんとか立ちました(汗
110528m1.png



スポンサーサイト






2011⁄05⁄28 23:58 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








さと ちゃん


rinは いつものよう~
110526m2.png
現役生は 定期試験から復帰?
110526m1.png
そして satoちゃんを とことん?撮影~
110526m.png
by rin (^^)






2011⁄05⁄26 22:36 カテゴリー:T2日記 comment(1)
▲pagetop








追い込み?


一日一枚完成
とは言ってないのですが
どうも 完成させないといけない
と思っている?ようで・・・
110524m.png
いまは 密度 が大事です。
スコスコで 間に合わせ にならないよう
しっかり 描きこんでいこう!






2011⁄05⁄24 22:35 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








イノキ!?


今日の色彩は いろいろ資料を用いましたが
ファイルから 写真を見つけて
抱いてました!?
110522ha.png
お葬式?(-_-;)






2011⁄05⁄22 22:30 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








スキルアップ!


今日 現役組は 形の確認と 手直し
浪人生は 内容を上げてもらいました。
110519m.png
美しいフォルム 魅力的な描き込み
まだまだですが・・・
110519m1.png
集中力も もっともっと必要!

定期試験前で大変でしょうけど
計画的に進めていこう。







2011⁄05⁄19 23:00 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








第3火曜日


今日は みんなそろいました◎
進度によって モチーフがバラバラですが
それぞれの課題を しっかり克服していこう!
110517m.png
得意なモチーフも
そうでないのも 完成度に差がでてはいけません。
110517m1.png
岡林講師 いろいろ話してくれてます。
110517m2.png
指摘された点 頭に入ってるかな?






2011⁄05⁄17 22:49 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








第二回校外学習


今日は香里園と合同の校外学習
展覧会2つ鑑賞です。

しょっぱなから 遅刻続出
rinは何を考えたか 自転車で来て大遅刻

とりあえず みんなそろって、まずは国立国際美術館へ
アジアの現代美術展 と 早川良雄展
110515 (1)
次は天王寺へ移動
昼食後 天王寺公園内をスケッチして・・・
110515(3).png
3時から 国芳展
110515(2).png
結構ハードだったようで?
ぐったりする子もいました。。。

帰って、感想文 忘れずに書いてから 休んで下さい(^^;)
お疲れ様!







2011⁄05⁄15 22:30 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








金太郎飴


扉の郵便受けを開けると
バサッ とお菓子が落ちてきました。
こんなとこに 誰が?
110514a-m.png
と 思うこともつかの間
豆粒の文字のメモ書きが見つかり
犯人は mayamaya
やれやれ
卒業しても mayamaya は mayamaya
変わりません・・・
110514a-m1.png
受験生の課題モチーフは 筍
110514a-m2.png
ここから どう変わるか
楽しみにしています。






2011⁄05⁄14 23:22 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








ヌーン・・・


今日のモチーフは・・・
110512a-m.png
まあ こんな日もあります。
何が出されても 基本はしっかりね!





2011⁄05⁄12 23:19 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








3:3


今日は 男子と女子 は3対3
香里園ではありえないことです(--;)
110510a-m1.png
みんな 今は 形をしっかり!とり
がっつり しっかり 描き込みを加えていく時期です。
110510a-m2.png
男子 さらに増えることを祈ってます(ー人ー)





2011⁄05⁄10 22:13 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








振り替え開講日


今のところ
月曜日は開講していませんが
振り替え日のある人が増えてきましたので
今日は開講しました。
110509a-m.png
山元T 久しぶり?の登場でした。
110509a-m1.png






2011⁄05⁄09 22:07 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








色彩講習


K君とお母さんからのお土産
ありがとうございます!
110508m.jpg
K君 お江戸に遠征?してたようです。
前回分も追いついてね(^^;)
110508m1.jpg
みんな それぞれに頑張っていました。

今進めている基本課題が
作品の地盤となっていくはずです。
しっかり抑えていこう!





2011⁄05⁄08 23:14 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








立体


土曜日は 主に立体講習
と話したら 立体が必要な人だけになりました。 

Fちゃん今日が立体初日でした◎
ちょっと戸惑い美味かな
110507m.jpg
立体も たくさん作らないと 上達しません。
基本から しっかり抑えていきましょう!






2011⁄05⁄07 22:49 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








こどもの日


こどもの日の今日は
みんな2時から 定刻に?出校

3名さんは たまたま いただいた矢車草をモチーフに
取り組みました。
110505m2.png
難しい 面白い 自然の形 美しい色
勉強になりますね。
110505m.png
そして 経験の浅いお二人さんは
楕円マツリ~(--;)
楕円は難しいですが トレーニング次第で
それなりに見えてくる はずです!
110505m1.png
それぞれの取り組み
着実に進めていこう ね!






2011⁄05⁄05 22:12 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








12期生


祝日は2時からになりのですが
確認できてなかったようで・・・
110503m.png
そんな中、3月まで机を並べていた12期生が
寄ってくれました(^^)
110503m1.png
大量の差し入れ
ありがとう!
110503m2.png
新しい大学生活は
これからが楽しくなります(^^)
頑張ってね!






2011⁄05⁄03 12:04 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop










| HOME |



Copyright © 2011 今日のT2 阿倍野校. All Rights Reserved.

template by nekonomimige & blannoin photo by Encyclorecorder