本日は今月5回目の木曜日となりますので
休講となります。
ご用の方は留守番電話にメッセージいただくか
メールにてご連絡ください。
よろしくお願いします。
次回開講は 7月2日(土)となります。
2011⁄06⁄30 07:51 カテゴリー:お知らせ comment(0)
休講となります。
ご用の方は留守番電話にメッセージいただくか
メールにてご連絡ください。
よろしくお願いします。
次回開講は 7月2日(土)となります。
スポンサーサイト
2011⁄06⁄30 07:51 カテゴリー:お知らせ comment(0)
今日がⅠ期の最終日になります。
新しいお二人さんも少し慣れてきたかな・・・

みんなそれぞれのモチーフで頑張っていますが
RINは 剣玉で カッチ カッチ
人の迷惑考えず、マイペースです(>_<)

2011⁄06⁄28 22:23 カテゴリー:T2日記 comment(0)
新しいお二人さんも少し慣れてきたかな・・・

みんなそれぞれのモチーフで頑張っていますが
RINは 剣玉で カッチ カッチ
人の迷惑考えず、マイペースです(>_<)

2011⁄06⁄28 22:23 カテゴリー:T2日記 comment(0)
kenken 睡魔が襲い ラリッてました?
いきなり ザンゲ?

rinは高い位置にベルトを絞め ダイエット?
日曜日は7時間
なにかしら やってくれます、このお二人さん(>_<
作品の内容もいまいちに思えました。
しっかり ザンゲして シメて いこう!!!

終了後は taku君とyukiさんの誕生会♪
おめでとう☆(^^)☆
2011⁄06⁄26 19:42 カテゴリー:T2日記 comment(0)
いきなり ザンゲ?

rinは高い位置にベルトを絞め ダイエット?
日曜日は7時間
なにかしら やってくれます、このお二人さん(>_<
作品の内容もいまいちに思えました。
しっかり ザンゲして シメて いこう!!!

終了後は taku君とyukiさんの誕生会♪
おめでとう☆(^^)☆
2011⁄06⁄26 19:42 カテゴリー:T2日記 comment(0)
今日の阿倍野は 櫻井講師が担当
立体組とデッサン2名

うち 1名(kenkenkenkenkenken)
クッカバラ(鉢植え)に水を与えてくれてましたが
この人、遅刻でしたが。。。。。余裕?
立体も基本が まだ終わっていません(-_-;)

面白い形が出来つつある人もいますが
臨機応変に対応できるようにするには
もっと作らないといけません。
櫻井先生のいい課題 核心を突く指導
どんどん吸収してね!
2011⁄06⁄25 19:40 カテゴリー:T2日記 comment(0)
立体組とデッサン2名

うち 1名(kenkenkenkenkenken)
クッカバラ(鉢植え)に水を与えてくれてましたが
この人、遅刻でしたが。。。。。余裕?
立体も基本が まだ終わっていません(-_-;)

面白い形が出来つつある人もいますが
臨機応変に対応できるようにするには
もっと作らないといけません。
櫻井先生のいい課題 核心を突く指導
どんどん吸収してね!
2011⁄06⁄25 19:40 カテゴリー:T2日記 comment(0)
今週の木曜日は松浦講師が担当
狭い教室も 少し活気ついてきました◎


もうすぐ夏期講習・・・それぞれの専門課題に入る前に
画力を上げて欲しいのです!
松Tが教えてくれる内容を それぞれがしっかり抑えて
自分なりの表現に高めていこう。
2011⁄06⁄23 22:38 カテゴリー:T2日記 comment(0)
狭い教室も 少し活気ついてきました◎


もうすぐ夏期講習・・・それぞれの専門課題に入る前に
画力を上げて欲しいのです!
松Tが教えてくれる内容を それぞれがしっかり抑えて
自分なりの表現に高めていこう。
2011⁄06⁄23 22:38 カテゴリー:T2日記 comment(0)
火曜日は岡林講師が担当です。
課題が 進行状態もありバラバラで
比較しずらいのですが ちょっと前進してきました。


新しいメンバーも がっつり描いて
早く追いついてほしいものです。

岡ちゃん(岡林講師)丁寧に指導しています。
独特のワールドで(^^)
2011⁄06⁄21 22:33 カテゴリー:T2日記 comment(0)
課題が 進行状態もありバラバラで
比較しずらいのですが ちょっと前進してきました。


新しいメンバーも がっつり描いて
早く追いついてほしいものです。

岡ちゃん(岡林講師)丁寧に指導しています。
独特のワールドで(^^)
2011⁄06⁄21 22:33 カテゴリー:T2日記 comment(0)
今日は桜井先生が担当
みんなのイメージが展開されやすい内容で
自由に がっつり描けるはず なんですが・・・

集中力が切れると 予想不可能 です、この人!
ティッシュを 霧吹きで 入り口扉に貼り付けていました。
山元先生の 霧吹きに 勝手に絵の具を入れて(◎_◎;)


こらっ!!!!!!!
まあ、綺麗ですが(-。-;)

合評後は 自ら 掃除
ちゃんと 完全に拭いてくれたらいい?のですが、ね!

みんなの作品は まだまだ踏み込めます。
もっと はっちゃけても いいね。
rinのようには やっちゃあダメですが!
2011⁄06⁄19 19:45 カテゴリー:T2日記 comment(0)
みんなのイメージが展開されやすい内容で
自由に がっつり描けるはず なんですが・・・

集中力が切れると 予想不可能 です、この人!
ティッシュを 霧吹きで 入り口扉に貼り付けていました。
山元先生の 霧吹きに 勝手に絵の具を入れて(◎_◎;)


こらっ!!!!!!!
まあ、綺麗ですが(-。-;)

合評後は 自ら 掃除
ちゃんと 完全に拭いてくれたらいい?のですが、ね!

みんなの作品は まだまだ踏み込めます。
もっと はっちゃけても いいね。
rinのようには やっちゃあダメですが!
2011⁄06⁄19 19:45 カテゴリー:T2日記 comment(0)
今日も 剣玉 がモチーフ
進度にばらつきが出ていますが・・・

魅力的に見せるって 難しいですね。
でも できるはずです!

kenkenは曜日を間違て欠席でしたが
今日も終了後 剣玉大会 でうるさかったので
休んでくれて 良かったです◎◎◎
振替日にやら無いように!(^^;)
2011⁄06⁄16 23:24 カテゴリー:T2日記 comment(0)
進度にばらつきが出ていますが・・・

魅力的に見せるって 難しいですね。
でも できるはずです!

kenkenは曜日を間違て欠席でしたが
今日も終了後 剣玉大会 でうるさかったので
休んでくれて 良かったです◎◎◎
振替日にやら無いように!(^^;)
2011⁄06⁄16 23:24 カテゴリー:T2日記 comment(0)
今日から新しいメンバーが2人加わりました。
12期生のyamada~の後輩です(^^)

初めての合評でしたが
前列は 男トリオ が陣取ってました~

終了後 かっちゃかっちゃ
モチーフの剣玉で遊びだし
うるさいうるさい!

satoちゃんが指南して
痛んだモチーフは 弁償 するそうです
わーい
さすが!!!
2011⁄06⁄14 23:59 カテゴリー:T2日記 comment(0)
12期生のyamada~の後輩です(^^)

初めての合評でしたが
前列は 男トリオ が陣取ってました~

終了後 かっちゃかっちゃ
モチーフの剣玉で遊びだし
うるさいうるさい!

satoちゃんが指南して
痛んだモチーフは 弁償 するそうです
わーい
さすが!!!
2011⁄06⁄14 23:59 カテゴリー:T2日記 comment(0)
10日に続き2回目の振り替え開講日
香里園からnarumiちゃんが 来ました(^^)

女学院の仲良しお二人さんですが
アトリエで一緒に描くのは初めてでした。


今日は谷口が担当しました。
みんな少しずつ前進してます◎
しっかり 積み上げていきましょう!
2011⁄06⁄13 22:53 カテゴリー:T2日記 comment(0)
香里園からnarumiちゃんが 来ました(^^)

女学院の仲良しお二人さんですが
アトリエで一緒に描くのは初めてでした。


今日は谷口が担当しました。
みんな少しずつ前進してます◎
しっかり 積み上げていきましょう!
2011⁄06⁄13 22:53 カテゴリー:T2日記 comment(0)
日曜日は朝から夕方まで
がっつり7時間の取り組みです。
昼休み
kenkenが食べすぎでダウン?

なんだか集中できないようでしたが
ドリンクを買って 自作と撮影~

S君 体調不良でしたが頑張って来ました◎
後半だけでしたので
デッサンの続きとなりました。
色彩の合評はなんだか 不発 でしたが
みんなの個性は だいぶ見えてきましたね◎

そして合評終了後は kenkenの誕生会♪

さすがに このころには メガ シャキ!
ヨーグルトケーキも 食べれました。
明日は 振り替え開講日です。
振り替えがある人は 来て下さいませ。
2011⁄06⁄12 22:16 カテゴリー:T2日記 comment(0)
がっつり7時間の取り組みです。
昼休み
kenkenが食べすぎでダウン?

なんだか集中できないようでしたが
ドリンクを買って 自作と撮影~

S君 体調不良でしたが頑張って来ました◎
後半だけでしたので
デッサンの続きとなりました。
色彩の合評はなんだか 不発 でしたが
みんなの個性は だいぶ見えてきましたね◎

そして合評終了後は kenkenの誕生会♪

さすがに このころには メガ シャキ!
ヨーグルトケーキも 食べれました。
明日は 振り替え開講日です。
振り替えがある人は 来て下さいませ。
2011⁄06⁄12 22:16 カテゴリー:T2日記 comment(0)
立体は4名が取り組んでいます。

S君はデッサン
立体はあくまで任意です。
デッサンでも問題はありません(^^)
櫻井先生の的確な合評

ちらかしまくり?のrinは掃除機もって
少し 掃除(--;)
でも結局、satoちゃんが綺麗にしてくれてます。。。
2011⁄06⁄11 22:41 カテゴリー:T2日記 comment(0)

S君はデッサン
立体はあくまで任意です。
デッサンでも問題はありません(^^)
櫻井先生の的確な合評

ちらかしまくり?のrinは掃除機もって
少し 掃除(--;)
でも結局、satoちゃんが綺麗にしてくれてます。。。
2011⁄06⁄11 22:41 カテゴリー:T2日記 comment(0)
T2では休んだ場合
1週間で1日分だけですが 振り替え 可能です。
今のところ開講日をMAXで選択してる受講生に
振り替えが溜まってきたので
今日は開講となりました。

今日の担当は 山元講師
3名だけでしたが
かなり からんで いました!?

kenkenの手にはよくメモ書きがあります。
デッサンや合評の内容は メモ書きしなくても
大丈夫なようです ね(--;)
2011⁄06⁄10 22:27 カテゴリー:T2日記 comment(0)
1週間で1日分だけですが 振り替え 可能です。
今のところ開講日をMAXで選択してる受講生に
振り替えが溜まってきたので
今日は開講となりました。

今日の担当は 山元講師
3名だけでしたが
かなり からんで いました!?

kenkenの手にはよくメモ書きがあります。
デッサンや合評の内容は メモ書きしなくても
大丈夫なようです ね(--;)
2011⁄06⁄10 22:27 カテゴリー:T2日記 comment(0)

hazukiさん 日曜日お休みで
描きたかったようで がっつり取り組んでました◎

火曜日は岡林講師
指導の合間の 落書き?も 独特(^^)

2011⁄06⁄07 22:16 カテゴリー:T2日記 comment(0)
甘いお土産で 栄養補給?
kenkenから です。

今日の7時間 がっつり 色彩


課題の枠も大事ですが
自分の表現の強さ 面白さ が伝わるか
そして何より 楽しんで描けたか です。
まだまだ 出来ます!
2011⁄06⁄05 22:08 カテゴリー:T2日記 comment(0)
kenkenから です。

今日の7時間 がっつり 色彩


課題の枠も大事ですが
自分の表現の強さ 面白さ が伝わるか
そして何より 楽しんで描けたか です。
まだまだ 出来ます!
2011⁄06⁄05 22:08 カテゴリー:T2日記 comment(0)
櫻井Tの新刊本 出ました☆☆☆
ぜひ 本屋さんで手にとって
そして レジに持って行きましょう~

今日から 新しい仲間g加わりました。
基本からしっかりやろうとする姿勢
いいね◎

さて、みんなの出来は・・・

2011⁄06⁄02 22:23 カテゴリー:T2日記 comment(0)
ぜひ 本屋さんで手にとって
そして レジに持って行きましょう~

今日から 新しい仲間g加わりました。
基本からしっかりやろうとする姿勢
いいね◎

さて、みんなの出来は・・・

2011⁄06⁄02 22:23 カテゴリー:T2日記 comment(0)
| HOME |