今日も恒例の課題です。
残念ながら 欠席が数名 出ましたが・・・
これを 応用すれば 人物は描ける ようになる はずです!

裕次郎のポーズ もなかなか オトコマエ!????

そして 今日は僕(谷口)の誕生日
ということで お祝いをしてくれました☆

ケーキ 美味しかったです◎
そして 色紙 メッセージありがとう!

2011⁄07⁄31 22:17 カテゴリー:T2日記 comment(0)
残念ながら 欠席が数名 出ましたが・・・
これを 応用すれば 人物は描ける ようになる はずです!

裕次郎のポーズ もなかなか オトコマエ!????

そして 今日は僕(谷口)の誕生日
ということで お祝いをしてくれました☆

ケーキ 美味しかったです◎
そして 色紙 メッセージありがとう!

スポンサーサイト
2011⁄07⁄31 22:17 カテゴリー:T2日記 comment(0)
夏期講習期間の土曜日は休講としていましたが
23日分の振り替えで 今日は開講しました。

結果 4名のみの受講となりました。。。
さてさて 課題がいろいろ出てきましたね。
それぞれに しっかり克服していけるように
取り組んでいきましょう!
2011⁄07⁄30 23:41 カテゴリー:T2日記 comment(0)
23日分の振り替えで 今日は開講しました。

結果 4名のみの受講となりました。。。
さてさて 課題がいろいろ出てきましたね。
それぞれに しっかり克服していけるように
取り組んでいきましょう!
2011⁄07⁄30 23:41 カテゴリー:T2日記 comment(0)
今日は山元講師が担当
室内から建物内での スケッチ~


着色は机で より創造力を働かせて~

面白くテーマを掘り下げられた人 そうでなかった人
そして未完成 もいましたが
こちらは 持ち帰って完成?
楽しみにしています!
明日は 23日の振り替え で通常講習の
2時~6時 で開講します。
2011⁄07⁄29 23:24 カテゴリー:T2日記 comment(0)
室内から建物内での スケッチ~


着色は机で より創造力を働かせて~

面白くテーマを掘り下げられた人 そうでなかった人
そして未完成 もいましたが
こちらは 持ち帰って完成?
楽しみにしています!
明日は 23日の振り替え で通常講習の
2時~6時 で開講します。
2011⁄07⁄29 23:24 カテゴリー:T2日記 comment(0)
今日も恒例の課題
大きなテーマですが 資料からまず絞り込みです。


それぞれに 描き始めたところで
祭り囃子が♪
トラックの大行列 その上はで どんちゃか やってます~
今日の課題にもぴったし?

結果は もう一歩踏み込んだ内容が欲しかったね。

rinのお母さんから差し入れいただきました。
甘いもんたべないと・・・ね!

ありがとうございました。
2011⁄07⁄28 23:25 カテゴリー:T2日記 comment(0)
大きなテーマですが 資料からまず絞り込みです。


それぞれに 描き始めたところで
祭り囃子が♪
トラックの大行列 その上はで どんちゃか やってます~
今日の課題にもぴったし?

結果は もう一歩踏み込んだ内容が欲しかったね。

rinのお母さんから差し入れいただきました。
甘いもんたべないと・・・ね!

ありがとうございました。
2011⁄07⁄28 23:25 カテゴリー:T2日記 comment(0)
今日も恒例の課題です!
櫻井先生のわかりやすい説明で どんどん内容が
あがりました?ね!?


この課題 かなり幅広く 応用が利きます。
試験対策にもしっかり生きてくるよう
つなげていこうね!

takuya君お土産くれました~ ありがとう!
2011⁄07⁄26 23:25 カテゴリー:T2日記 comment(0)
櫻井先生のわかりやすい説明で どんどん内容が
あがりました?ね!?


この課題 かなり幅広く 応用が利きます。
試験対策にもしっかり生きてくるよう
つなげていこうね!

takuya君お土産くれました~ ありがとう!
2011⁄07⁄26 23:25 カテゴリー:T2日記 comment(0)
夏期講習始まりました。
今日の お題は 通称ガッチャン!


みんないろいろ工夫して 図面引いてましたね◎
透視法 しっかり習得しよう!

明日は 櫻井先生の色彩講習です。
2011⁄07⁄25 23:09 カテゴリー:T2日記 comment(0)
今日の お題は 通称ガッチャン!


みんないろいろ工夫して 図面引いてましたね◎
透視法 しっかり習得しよう!

明日は 櫻井先生の色彩講習です。
2011⁄07⁄25 23:09 カテゴリー:T2日記 comment(0)
ゆっくり寝たはずが?寝不足?
それでも オープンキャンバス前に県立美術館へ
北斎展 まかなかヒットでした!

時間取りすぎて あわてて駆け込みました!

なかなか充実したオープンキャンパスで
わかりやすく しっかり説明していただきました。

充実した内容の公立の大学でしたね。
帰りはグッタリ?
とはならず 最後まで 修学旅行? でしたが・・・
2011⁄07⁄24 23:35 カテゴリー:T2日記 comment(0)
それでも オープンキャンバス前に県立美術館へ
北斎展 まかなかヒットでした!

時間取りすぎて あわてて駆け込みました!

なかなか充実したオープンキャンパスで
わかりやすく しっかり説明していただきました。

充実した内容の公立の大学でしたね。
帰りはグッタリ?
とはならず 最後まで 修学旅行? でしたが・・・
2011⁄07⁄24 23:35 カテゴリー:T2日記 comment(0)
受験希望者のみはずが なんだか修学旅行?
サンダーバードに乗り込んで向かいました。

今日は到着後 21世紀美術館へ

ゆっくり休んで?明日に備えましょう!
2011⁄07⁄23 23:33 カテゴリー:T2日記 comment(0)
サンダーバードに乗り込んで向かいました。

今日は到着後 21世紀美術館へ

ゆっくり休んで?明日に備えましょう!
2011⁄07⁄23 23:33 カテゴリー:T2日記 comment(0)
個別に内容を掘り下げて・・・
なんですが、なかなか内容が上がらないですね。
取り組み時間を工夫して
自宅でもがっつり 取り組んでいかないと・・・

明日から 金沢です。
2011⁄07⁄23 23:32 カテゴリー:T2日記 comment(0)
なんですが、なかなか内容が上がらないですね。
取り組み時間を工夫して
自宅でもがっつり 取り組んでいかないと・・・

明日から 金沢です。
2011⁄07⁄23 23:32 カテゴリー:T2日記 comment(0)
アトリエは休講日なんですが
希望者は 京芸見学にでかけました。
案内は ごっちゃんにお願いしました。

参考になったようで ありがたかったね!
このあと、さらに希望者は
吉田邸の 麻谷先生の作品展に出掛けました。

すばらしい町屋での展示でした。勉強になったね☆


帰りは ジュンク堂で
櫻井先生のイラスト展示を覗いてきました。
阿倍野からは2人だけの参加でしたが
京都までお疲れ様でした!
2011⁄07⁄18 23:10 カテゴリー:T2日記 comment(0)
希望者は 京芸見学にでかけました。
案内は ごっちゃんにお願いしました。

参考になったようで ありがたかったね!
このあと、さらに希望者は
吉田邸の 麻谷先生の作品展に出掛けました。

すばらしい町屋での展示でした。勉強になったね☆


帰りは ジュンク堂で
櫻井先生のイラスト展示を覗いてきました。
阿倍野からは2人だけの参加でしたが
京都までお疲れ様でした!
2011⁄07⁄18 23:10 カテゴリー:T2日記 comment(0)
カートゥーン受験予定のお二人さん
初クロッキー大会 です(^^)

いつもの3名さんは 立体~
今日は油土です。

櫻井先生のご指導 基本をおさえた幅のある内容です。
しっかり つなげていこう ね!
2011⁄07⁄16 22:20 カテゴリー:T2日記 comment(0)
初クロッキー大会 です(^^)

いつもの3名さんは 立体~
今日は油土です。

櫻井先生のご指導 基本をおさえた幅のある内容です。
しっかり つなげていこう ね!
2011⁄07⁄16 22:20 カテゴリー:T2日記 comment(0)
今日もRINは ぺらペーら
話が止まりませんが みんな流されることなく?
がっつり?描けてました。


メガネをなくしたkenはホワイトボード前に座り込んでました。
見えてる?(^_-;)

最後は kanaちゃんの誕生会♪
ちょっとびっくりさせたようですが いい笑顔で良かったです◎

最後は 恒例皿洗い じゃんけん!
takuya君になりました~お疲れ様~
2011⁄07⁄14 23:30 カテゴリー:T2日記 comment(0)
話が止まりませんが みんな流されることなく?
がっつり?描けてました。


メガネをなくしたkenはホワイトボード前に座り込んでました。
見えてる?(^_-;)

最後は kanaちゃんの誕生会♪
ちょっとびっくりさせたようですが いい笑顔で良かったです◎

最後は 恒例皿洗い じゃんけん!
takuya君になりました~お疲れ様~
2011⁄07⁄14 23:30 カテゴリー:T2日記 comment(0)
今日の担当は櫻井先生
イメージの展開において 基本中の基本
これを除いては 描けない はずです。


何が足りないか 自覚できたかな?
2011⁄07⁄12 23:19 カテゴリー:T2日記 comment(0)
イメージの展開において 基本中の基本
これを除いては 描けない はずです。


何が足りないか 自覚できたかな?
2011⁄07⁄12 23:19 カテゴリー:T2日記 comment(0)
毎年恒例の
梅田で開催される進学相談会
アトリエは休講
香里園のみんなと集合☆

おのおの 憧れの大学に作品持って
講評していただきました。


右の人はtakuya君の友達で 飛び入り参加◎
かなり面白い人でした(^^)

今日も "現場" から参加でした?
そして、fujiwaraさん なにやら持ってます。

まさかの・・・
(僕たちが非常勤で出校している学校の案内を持ってました)
みんな それぞれ勉強になったと思います。
明日からの取り組みに生かしてね!
2011⁄07⁄09 08:31 カテゴリー:T2日記 comment(0)
梅田で開催される進学相談会
アトリエは休講
香里園のみんなと集合☆

おのおの 憧れの大学に作品持って
講評していただきました。


右の人はtakuya君の友達で 飛び入り参加◎
かなり面白い人でした(^^)

今日も "現場" から参加でした?
そして、fujiwaraさん なにやら持ってます。

まさかの・・・
(僕たちが非常勤で出校している学校の案内を持ってました)
みんな それぞれ勉強になったと思います。
明日からの取り組みに生かしてね!
2011⁄07⁄09 08:31 カテゴリー:T2日記 comment(0)
最近なんだか 仲良し?です
いいのですが、自分の作品はできてるのかな?

女の子たちも 明日の進学ガイダンスに備え?
仕上げを急いでました。


onobuさん お土産を持参して
即効 帰宅 ~
また みんなでいただきましょう!

明日は 2時に梅田集合です?
2011⁄07⁄08 23:28 カテゴリー:T2日記 comment(0)
いいのですが、自分の作品はできてるのかな?

女の子たちも 明日の進学ガイダンスに備え?
仕上げを急いでました。


onobuさん お土産を持参して
即効 帰宅 ~
また みんなでいただきましょう!

明日は 2時に梅田集合です?
2011⁄07⁄08 23:28 カテゴリー:T2日記 comment(0)
毎年いただいているトウモロコシ
今年もいただきました。
このおもしろい形から。。。どうなりますやら

昼下がり
教室に睡魔が襲い RINが バタン!

でもすぐに起き上がったかと思えば
後輩にアドバイス
そこへ 12期生のERちゃんが登場
大学の課題を持って(^_^;)
またまた アドバイス
自分の作品 そっちのけ です・・・・・

12期生のYOSIMOっちゃんも登場~
いっぱいアイスの差し入れ持って
すぐに出て行きました~

合評後みんなでいただきました!
ありがとうm(_ _)m
2011⁄07⁄03 19:39 カテゴリー:T2日記 comment(0)
今年もいただきました。
このおもしろい形から。。。どうなりますやら

昼下がり
教室に睡魔が襲い RINが バタン!

でもすぐに起き上がったかと思えば
後輩にアドバイス
そこへ 12期生のERちゃんが登場
大学の課題を持って(^_^;)
またまた アドバイス
自分の作品 そっちのけ です・・・・・

12期生のYOSIMOっちゃんも登場~
いっぱいアイスの差し入れ持って
すぐに出て行きました~

合評後みんなでいただきました!
ありがとうm(_ _)m
2011⁄07⁄03 19:39 カテゴリー:T2日記 comment(0)
モチーフの日日草が 暑さでやられてました。
朝から水をたっぷり与えてやると
昼には復活!

花の新鮮な美しさを よく感じて 描いていけば
もっと 発見があったんですが・・・


自然の造形 勉強になるでしょ?
2011⁄07⁄02 22:25 カテゴリー:T2日記 comment(0)
朝から水をたっぷり与えてやると
昼には復活!

花の新鮮な美しさを よく感じて 描いていけば
もっと 発見があったんですが・・・


自然の造形 勉強になるでしょ?
2011⁄07⁄02 22:25 カテゴリー:T2日記 comment(0)
| HOME |