今日は立体
京芸の課題が あろうことか 模刻 でしたので
課題も 模刻 としました。

3日間
いきなりの課題で難しかったと思いますが
現時点での実力が自覚できたかな
通常講習は
4月2週目から開始します。
2012⁄03⁄29 22:10 カテゴリー:T2日記 comment(0)
京芸の課題が あろうことか 模刻 でしたので
課題も 模刻 としました。

3日間
いきなりの課題で難しかったと思いますが
現時点での実力が自覚できたかな
通常講習は
4月2週目から開始します。
スポンサーサイト
2012⁄03⁄29 22:10 カテゴリー:T2日記 comment(0)
無料2日目
今日は色彩に取り組んでもらいました。

先輩たちも 助っ人? で参加(^^)



初めての山元講師でしたが 癒し系でしょ?(^^)
明日は 松浦講師です。
2012⁄03⁄28 22:07 カテゴリー:T2日記 comment(0)
今日は色彩に取り組んでもらいました。

先輩たちも 助っ人? で参加(^^)



初めての山元講師でしたが 癒し系でしょ?(^^)
明日は 松浦講師です。
2012⁄03⁄28 22:07 カテゴリー:T2日記 comment(0)
今日から3日間
新学年お試し期間なんですが・・・

今日の受講生は 新1・2年生のみ(--;)
こんな年は初めてです。。。
新3年生 来てくれ~
でも、1・2年生は みんな上手くなりそうで
楽しみな人材ばかり☆☆☆
明日あさっても楽しみです。
2012⁄03⁄27 23:49 カテゴリー:T2日記 comment(0)
新学年お試し期間なんですが・・・

今日の受講生は 新1・2年生のみ(--;)
こんな年は初めてです。。。
新3年生 来てくれ~
でも、1・2年生は みんな上手くなりそうで
楽しみな人材ばかり☆☆☆
明日あさっても楽しみです。
2012⁄03⁄27 23:49 カテゴリー:T2日記 comment(0)
阿倍野の作品展2日目
無事終了


保護者の方々 卒業生のみんな
香里園の卒業生から ご家族総動員まで(^^)
お越しいただきました。
ありがとうございましたm(_ _)m

香里園の2人も加わり
片付けはheiも手伝ってくれました(^^)

13期生はこれですべて終了です。
みんなの結束が新たな環境にもつながっていくことを
祈ってます。
火曜日からは
春期講習がスタートします。
新受講生のお申し込み
お待ちしていますm(_ _)m
2012⁄03⁄25 23:57 カテゴリー:T2日記 comment(0)
無事終了


保護者の方々 卒業生のみんな
香里園の卒業生から ご家族総動員まで(^^)
お越しいただきました。
ありがとうございましたm(_ _)m

香里園の2人も加わり
片付けはheiも手伝ってくれました(^^)

13期生はこれですべて終了です。
みんなの結束が新たな環境にもつながっていくことを
祈ってます。
火曜日からは
春期講習がスタートします。
新受講生のお申し込み
お待ちしていますm(_ _)m
2012⁄03⁄25 23:57 カテゴリー:T2日記 comment(0)
久しぶりに阿倍野開校です~
昨日の大教大の発表で2名が合格☆☆
この人数で 国公立大学の合格が5名分
となりました!
みんなの作品は 香里園で展示したものと
大体同じですが
合格再現作品と クロッキー展示もあり
少し お楽しめます!?

2時間あまりで あっけなく準備は終わりました。

真珠の首飾りのnozomi と モナ・リン
が お出迎え しています(^^)
明日明後日 11:00~17:30
お待ちしています。
2012⁄03⁄23 23:53 カテゴリー:T2日記 comment(0)
昨日の大教大の発表で2名が合格☆☆
この人数で 国公立大学の合格が5名分
となりました!
みんなの作品は 香里園で展示したものと
大体同じですが
合格再現作品と クロッキー展示もあり
少し お楽しめます!?

2時間あまりで あっけなく準備は終わりました。

真珠の首飾りのnozomi と モナ・リン
が お出迎え しています(^^)
明日明後日 11:00~17:30
お待ちしています。
2012⁄03⁄23 23:53 カテゴリー:T2日記 comment(0)
阿倍野は今期最後の授業でした。
satoちゃんは香里園にいきましたが
みんなが来る前に 金沢のお土産を持ってきてくれました。

卒業生のsayakaちゃんも ドーナッツ☆

matumuraさんも お土産を持って来てくれました。
最後の取り組みは それなりに楽しくできたかな

みんな揃わないのは ちょっと残念ですが
それぞれに 最後まで頑張ってくれました◎
次のステージに しっかりつなげてくれたら 嬉しいです!

明日 明後日 香里園は開講しています。
来週から 香里園・阿倍野 を順に作品展
こちらもしっかり参加してね(^^)
2012⁄03⁄16 22:52 カテゴリー:T2日記 comment(0)
satoちゃんは香里園にいきましたが
みんなが来る前に 金沢のお土産を持ってきてくれました。


卒業生のsayakaちゃんも ドーナッツ☆

matumuraさんも お土産を持って来てくれました。
最後の取り組みは それなりに楽しくできたかな

みんな揃わないのは ちょっと残念ですが
それぞれに 最後まで頑張ってくれました◎
次のステージに しっかりつなげてくれたら 嬉しいです!

明日 明後日 香里園は開講しています。
来週から 香里園・阿倍野 を順に作品展
こちらもしっかり参加してね(^^)
2012⁄03⁄16 22:52 カテゴリー:T2日記 comment(0)
今日は いよいよ京芸の発表です。
でも受験生3人は 金沢にいます。
阿倍野で取り組んでいる私大組の男子
今日も それぞれに頑張っていました◎

satoちゃんとrinが合格☆☆
でも、合格不合格 に関わらず
金沢、頑張ってね!
2012⁄03⁄09 23:41 カテゴリー:T2日記 comment(0)
でも受験生3人は 金沢にいます。
阿倍野で取り組んでいる私大組の男子
今日も それぞれに頑張っていました◎

satoちゃんとrinが合格☆☆
でも、合格不合格 に関わらず
金沢、頑張ってね!
2012⁄03⁄09 23:41 カテゴリー:T2日記 comment(0)
明日から 2人は金沢金沢に向かいます。
水曜日の桜井先生の授業も最後になりました。
いっぱい 勉強できたかな。。。


気をつけて いってらっしゃい!
2012⁄03⁄07 23:35 カテゴリー:T2日記 comment(0)
水曜日の桜井先生の授業も最後になりました。
いっぱい 勉強できたかな。。。


気をつけて いってらっしゃい!
2012⁄03⁄07 23:35 カテゴリー:T2日記 comment(0)
前期日程が終って もうすぐに次の取り組みです。
中後期に向けて 大変ですが よく整理して進めよう。

私大の男子2人も みんなと一緒に頑張ってます◎

ん~ 課題はいっぱいありますが
多少未熟でも 魅力的な画面になるように できたらいいね
明日明後日は香里園になりますが
頑張ろう!
2012⁄03⁄02 23:29 カテゴリー:T2日記 comment(0)
中後期に向けて 大変ですが よく整理して進めよう。

私大の男子2人も みんなと一緒に頑張ってます◎

ん~ 課題はいっぱいありますが
多少未熟でも 魅力的な画面になるように できたらいいね
明日明後日は香里園になりますが
頑張ろう!
2012⁄03⁄02 23:29 カテゴリー:T2日記 comment(0)
| HOME |