fc2ブログ
 芸大美大受験指導のアトリエT2です。 アトリエでの出来事をお知らせしていきます。
カレンダー

06 | 2013/07 | 08
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

カテゴリー


月別アーカイブ


カウンター


▲pagetop

描写+色彩


午前は描写 午後からは色彩
の予定だったのですが どうもドンくさい・・・
130731m1.png
これはwatanabe君のスマホ
割れたまま使用しててちょっと危ないですが
画像とあってるでしょ(^^;)

それにしてもこの密度。。。
130731m.png
こうもりに 持っていかれますよ!?

おきばりやす!!!



スポンサーサイト






2013⁄07⁄30 23:21 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








シュールな・・・


今日は 色彩
恒例 櫻井先生の課題 シュールな・・・
130729m.png
なかなか面白い作品が出てきて ちょっとほっとしました(^^)

明日は この応用?です。






2013⁄07⁄29 23:13 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








人物~


今日は2名欠席ででしたが
午後から体験が入りました。このところ ちょくちょく来てくれます(^^)
130728a-m.jpg
午前中のデッサンが長引いて 人物クロッキーは5枚でしたが・・・
130728a-m1.jpg
なんだかいい線がみれたり うまくなりそうな感じでしたよ。
いっぱい描いて 人物もがっつり表現できるようにね!






2013⁄07⁄28 20:20 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








スケッチから


まずは教室をスケッチして・・・
毎年恒例の課題

今回は個別にプレゼンもしてもらいました。
130726a-m.jpg
少しは 言える ようになってきたかな?(^^)






2013⁄07⁄26 20:18 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








立体~


今日も基本的な形体からの立体でしたので
難しくはなかったと思いますが・・・

morimatu君 いい写真でしょ?(^^)
130725m.jpg
130725m1.jpg
平面とは違う内容で 楽しく作れたら どんどん
やりたくなってくるはずです。

でも 何事も基本から!






2013⁄07⁄25 20:14 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








初プレゼン?


2年生のsakiちゃんがイギリス旅行のお土産
紅茶を持って来てくれました。ありがとう☆
130723m.jpg
今日は イメージの基本 に取り組みました。
130723m1.jpg
130723m2.jpg
そして 最後は個別にプレゼン!
阿倍野のみんなは始めてかな?
意図したことをしっかり言葉でも伝えられるように
トレーニングしていきましょう!






2013⁄07⁄23 20:06 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








夏期講習初日


通称 がっちゃん!
透視法がしっかり理解できているか 問われます。
130722m.jpg
理解力に差がありすぎましたが どうにか完成できました。
130722m1.jpg
合評中 フトドキ者はこんな姿勢で人の話を聞いています。
どうしたものやら・・・・・・・ね!ナフ!!!






2013⁄07⁄22 19:31 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








金沢2日目


午前から始まる体験授業にzawaさんとnafuが
一足早く大学へ

他のみんなは少し時間があったので
金沢能楽美術館へ行きました。
能面や能衣装の体験ができ
衣装はmeiが代表で?させていただきました。
130721m.jpg
130721m1.jpg
130721m2.jpg
130721m3.jpg
このあと 大学へ

昨日とは違う専攻を見学したようです。

今回もT2卒業生のみんなが来て
いろいろアドバイスしてくれました。
大学の説明も丁寧にしっかりしてくださり

大収穫の2日間でしたね。

大阪駅に到着したのが 21時前
疲れてるとは思いますが 明日からは夏期講習!

しっかり頑張っていきましょう!!!








2013⁄07⁄21 23:29 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








金沢1日目


朝からサンダーバードに乗って金沢へ
午後からのオープンキャンパスに参加しました!
130720 (13)a
今日は主にデザインを中心に見て
明日は工芸や絵画を見るようです。

そして帰りは 21世紀美術館へ行きました。
みんな 疲れているにもかかわらず 熱心に鑑賞◎
130720m1.jpg
閉館時間ぎりぎりまで しっかり鑑賞していましたね。

明日も期待です!






2013⁄07⁄20 22:22 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








直前 デッサン


今日は 金沢oc にむけて 手のデッサン
を中心に取り組みました。
130719m.png
合評前から 視覚2回生のrin の作品を並べて
比較しながらでした。
いきなりここにはいけませんが
今の実力を 自覚すること から で す!!!






2013⁄07⁄18 23:59 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








直前の色彩


金沢OC そして 夏期講習直前の 色彩講習
130714m.png
さて どうしますか?
どうにか形にはなってきましたが
ここから どうしていくか 創意工夫 です!






2013⁄07⁄14 22:53 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








進学相談会


梅田の大学相談会
今年も全員参加で出かけました。
130713m.png
130713m1.png
各大学で熱心に 説明を聞いたり
講評を受けたり 時間いっぱいフル活用?している人が多かったです◎







2013⁄07⁄13 23:03 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








前日


時間かけて描けるのも 夏期講習までです。
しっかり進めて 欲しいのですが・・・
130712m.png
明日の相談会にあわせて 手のデッサンのやってみました。
でも そう簡単にはいきませんね。
130712m1.png
130712m2.png
あす持参する作品選びも大変?
自信作 たくさん選べるようも もっと描いていきましょう!!!






2013⁄07⁄12 22:00 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








模写~


昼休憩は13時から ですが
電波時計は すでに過ぎてます~ 
まだまだ 描いてました◎
130707m1.png
あれ? ナフがいない と思うぐらい静かでした。
130707m2.png
今日は イメージ課題ではなかった からか?
七夕 だから?(^^)

みんな集中していました◎





2013⁄07⁄07 22:07 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop










| HOME |



Copyright © 2013 今日のT2 阿倍野校. All Rights Reserved.

template by nekonomimige & blannoin photo by Encyclorecorder