試験課題とは違いますが
大きく 大きく 造ってもらいました(^^)



デッサンの二人も 大き目のモチーフで!

ちょっと楽しかったのでは?
スケール感 大切にね
2013⁄08⁄31 22:34 カテゴリー:T2日記 comment(0)
大きく 大きく 造ってもらいました(^^)



デッサンの二人も 大き目のモチーフで!

ちょっと楽しかったのでは?
スケール感 大切にね
スポンサーサイト
2013⁄08⁄31 22:34 カテゴリー:T2日記 comment(0)
今日は朝から7時間の色彩に取り組みました。
完成度がまだまだでしたが・・・
合評後 8月生まれの誕生会♪
でも 来るはずの一人は欠席 でしたので・・・

モリモリだけで さっさとロウソクも消して
さっさと 食べて
皿洗いは モリモリ自身が洗ってました~
まあ こんな日もあるさ!?
誕生日おめでとう♪ ♪ ♪
2013⁄08⁄25 23:00 カテゴリー:T2日記 comment(0)
完成度がまだまだでしたが・・・
合評後 8月生まれの誕生会♪
でも 来るはずの一人は欠席 でしたので・・・

モリモリだけで さっさとロウソクも消して
さっさと 食べて
皿洗いは モリモリ自身が洗ってました~
まあ こんな日もあるさ!?
誕生日おめでとう♪ ♪ ♪
2013⁄08⁄25 23:00 カテゴリー:T2日記 comment(0)
土曜日の立体
ちょっと御無沙汰の 油土 に取り組んでもらいました。
meiは バケツから 前回の残骸を見つけてポーズ!

続いて nafuも今日の 一部でポーズ!
で mori-moriは この顔?(^^)

後輩たちは黙々と デッサンしてました~

こう見えても 緊張感はありました◎
2013⁄08⁄24 22:50 カテゴリー:T2日記 comment(0)
ちょっと御無沙汰の 油土 に取り組んでもらいました。
meiは バケツから 前回の残骸を見つけてポーズ!

続いて nafuも今日の 一部でポーズ!
で mori-moriは この顔?(^^)

後輩たちは黙々と デッサンしてました~

こう見えても 緊張感はありました◎
2013⁄08⁄24 22:50 カテゴリー:T2日記 comment(0)
終盤は特に受講生が少なくなりました。
数年前までは考えられない状態ですが・・・

今日も 少しプレゼンをしてもらいました。
なかなか話すのも大変です。
夏期講習はこれで終了
明後日からは通常講習
時間を区切ってのトレーニングをはじめます!
2013⁄08⁄20 22:22 カテゴリー:T2日記 comment(0)
数年前までは考えられない状態ですが・・・

今日も 少しプレゼンをしてもらいました。
なかなか話すのも大変です。
夏期講習はこれで終了
明後日からは通常講習
時間を区切ってのトレーニングをはじめます!
2013⁄08⁄20 22:22 カテゴリー:T2日記 comment(0)
昨日と連日で大型のモチーフに
取り組んでもらいました。
普段の卓上モチーフとの違いに戸惑った人もいましたが
大きな画面で 大きく描くトレーニングになりました
よね!??


明日は休講ですが
勉強もしっかり進めいきましょう!
2013⁄08⁄13 23:05 カテゴリー:T2日記 comment(0)
取り組んでもらいました。
普段の卓上モチーフとの違いに戸惑った人もいましたが
大きな画面で 大きく描くトレーニングになりました
よね!??


明日は休講ですが
勉強もしっかり進めいきましょう!
2013⁄08⁄13 23:05 カテゴリー:T2日記 comment(0)
今日は 人数少なかったのですが
夕方から ヨウフ・リンが寄ってくれました。
合評にも参加 みんな突っ込まれてました~

終了後も少々雑談
いろいろ聞けてよかったね

明日明後日は大型デッサン
おきばりやす!!!
2013⁄08⁄11 23:48 カテゴリー:T2日記 comment(0)
夕方から ヨウフ・リンが寄ってくれました。
合評にも参加 みんな突っ込まれてました~

終了後も少々雑談
いろいろ聞けてよかったね

明日明後日は大型デッサン
おきばりやす!!!
2013⁄08⁄11 23:48 カテゴリー:T2日記 comment(0)
この口が ぬかし ました~
時間内に 作品完成する! と言ってましたが!

この人含め ほとんどが 未完成~ ん~
合評で ちょっときつく言いましたが 計画的に進めないとね!
この後、わざとらしく?帰っていって
みんな わざとらしく?戻ってきて(^^)
僕(谷口)の誕生会を してくれました♪

今期は 屏風仕立ての メッセージ☆
そして ケーキは 針中野まで買いに行ってくれたそうです!


今年もいろいろ工夫してくれました。
9日遅れもご愛嬌?(^^;)v
みんな ありがとう♪♪♪
2013⁄08⁄09 23:31 カテゴリー:T2日記 comment(0)
時間内に 作品完成する! と言ってましたが!

この人含め ほとんどが 未完成~ ん~
合評で ちょっときつく言いましたが 計画的に進めないとね!
この後、わざとらしく?帰っていって
みんな わざとらしく?戻ってきて(^^)
僕(谷口)の誕生会を してくれました♪

今期は 屏風仕立ての メッセージ☆
そして ケーキは 針中野まで買いに行ってくれたそうです!


今年もいろいろ工夫してくれました。
9日遅れもご愛嬌?(^^;)v
みんな ありがとう♪♪♪
2013⁄08⁄09 23:31 カテゴリー:T2日記 comment(0)
今日は 松Tが大学でされてる内容に 取り組みました・・・
構成力のトレーニングになったかな?

最後は 松Tの誕生会♪♪♪
昭和町の ヨーグルトケーキでお祝いしました☆

お誕生日おめでとうございます~(^^)/
2013⁄08⁄08 23:27 カテゴリー:T2日記 comment(0)
構成力のトレーニングになったかな?

最後は 松Tの誕生会♪♪♪
昭和町の ヨーグルトケーキでお祝いしました☆

お誕生日おめでとうございます~(^^)/
2013⁄08⁄08 23:27 カテゴリー:T2日記 comment(0)
恒例の 大きな動物 の制作でした。
休憩時間 大胆に寝てましたが・・・

まあ 後半もしっかりやってくれたんでいいんですが。。。

ちょっとわりにくいけど
ずらり並ぶと 壮観 でしょ(^^)
2013⁄08⁄06 23:21 カテゴリー:T2日記 comment(0)
休憩時間 大胆に寝てましたが・・・

まあ 後半もしっかりやってくれたんでいいんですが。。。

ちょっとわりにくいけど
ずらり並ぶと 壮観 でしょ(^^)
2013⁄08⁄06 23:21 カテゴリー:T2日記 comment(0)
今日も 恒例の課題
前もって知っている人がいたのですが・・・

その割には これですか・・・

まず自分が楽しまないと 何も伝わりません。
スキルの問題だけではなさそうです。
主題を明確に 面白く見せてほしいものです。
2013⁄08⁄05 20:25 カテゴリー:T2日記 comment(0)
前もって知っている人がいたのですが・・・

その割には これですか・・・

まず自分が楽しまないと 何も伝わりません。
スキルの問題だけではなさそうです。
主題を明確に 面白く見せてほしいものです。
2013⁄08⁄05 20:25 カテゴリー:T2日記 comment(0)
今日は 部屋を暗くして・・・
それぞれのモチーフで 光の演出をしてもらいました。

木炭での表現で 鉛筆デッサンの欠点がはっきりでた人と
効果的にうまくまとめ 普段の取り組みが生きていた人と
明暗 がはっきりしましたね!

自覚できてるかが 問題なんですが・・・
2013⁄08⁄04 20:20 カテゴリー:T2日記 comment(0)
それぞれのモチーフで 光の演出をしてもらいました。

木炭での表現で 鉛筆デッサンの欠点がはっきりでた人と
効果的にうまくまとめ 普段の取り組みが生きていた人と
明暗 がはっきりしましたね!

自覚できてるかが 問題なんですが・・・
2013⁄08⁄04 20:20 カテゴリー:T2日記 comment(0)
今日は麻谷先生の特別講座
みんな香里園へ行きました~
麻谷先生は 世界的に活躍されてるアーティストです。

午前の授業で モリマツ君あ爆発!
文章が素晴らしく 笑いも取れてやばい◎

午後からは 先生の最近の制作を 動画で鑑賞
そのあと 3つのモチーフ から各自制作しました。
意識の拡大
をテーマに 毎回嗜好をこらした内容で
いろいろ考えてもらってます。
今回も普段の授業とは違い
頭の体操 になったのでは と思います。

みんな がんばってましたね☆
そして 先生に感謝ですm(_ _)m
最後に 麻谷先生のリクエストで
伝説の? スイカの皮むき!

となると できるのはヤマゲン先生~
これが 結構大変なんですが・・・
お疲れさまでした!
2013⁄08⁄02 23:51 カテゴリー:T2日記 comment(0)
みんな香里園へ行きました~
麻谷先生は 世界的に活躍されてるアーティストです。

午前の授業で モリマツ君あ爆発!
文章が素晴らしく 笑いも取れてやばい◎

午後からは 先生の最近の制作を 動画で鑑賞
そのあと 3つのモチーフ から各自制作しました。
意識の拡大
をテーマに 毎回嗜好をこらした内容で
いろいろ考えてもらってます。
今回も普段の授業とは違い
頭の体操 になったのでは と思います。

みんな がんばってましたね☆
そして 先生に感謝ですm(_ _)m
最後に 麻谷先生のリクエストで
伝説の? スイカの皮むき!

となると できるのはヤマゲン先生~
これが 結構大変なんですが・・・
お疲れさまでした!
2013⁄08⁄02 23:51 カテゴリー:T2日記 comment(0)
あなたの好きな画家はだれですか?
この素朴な質問に答えられるかな・・・
始めは みんないい感じで画集を見て

かなり集中して進めているように見えたんですが・・・

すんなりイメージが画面に表現されている人と
表面的でどうにもまとまらない人と
分かれてしまいました。
自覚はできてる かな?
明日は 香里園で合同 麻谷先生の特別授業
頭柔らかくなりますように・・・
遅刻しないでね!
2013⁄08⁄01 23:35 カテゴリー:T2日記 comment(0)
この素朴な質問に答えられるかな・・・
始めは みんないい感じで画集を見て

かなり集中して進めているように見えたんですが・・・

すんなりイメージが画面に表現されている人と
表面的でどうにもまとまらない人と
分かれてしまいました。
自覚はできてる かな?
明日は 香里園で合同 麻谷先生の特別授業
頭柔らかくなりますように・・・
遅刻しないでね!
2013⁄08⁄01 23:35 カテゴリー:T2日記 comment(0)
| HOME |