fc2ブログ
 芸大美大受験指導のアトリエT2です。 アトリエでの出来事をお知らせしていきます。
カレンダー

09 | 2013/10 | 11
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

カテゴリー


月別アーカイブ


カウンター


▲pagetop

2ゲスト


今日は 振り替え開講日☆

香里園から ibuki君 airiちゃん も来てくれました(^^)
131029m2.png
阿倍野の三人さんは 10分のドローイング を繰り返し
それぞれに評価しあってもらいました。
講師の指摘より 勉強になったこともあったのでは?
131029m1.png
131029m3.png

そして 合評後は ハロウィーン なんで・・・
131029m.png
パンプキンプリン をみんなで食べました(^^)



スポンサーサイト






2013⁄10⁄29 22:52 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








第一回 実技試験


今年も香里園で実施しました。
阿倍野からは6名が参加
131027m-a1_20131028174307ef4.jpg
それぞれ頑張ったんでしょうけど あれじゃーね(-。-;)

合評で コテンパンに酷評しましたが・・・
131027m-a.jpg
次の試験は 11月4日 です。
どう立て直すのかな?

しっかり 魅せてほしいものです。






2013⁄10⁄27 17:06 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








実技試験


本日は 香里園校にて 第一回実技試験 を行いますので
阿倍野校は休講 とさせていただきます。

御用の方は 恐縮ですが
香里園校にご連絡いただきますよう お願い申し上げます。
 







2013⁄10⁄27 09:49 カテゴリー:お知らせ comment(0)
▲pagetop








机 追加(^^;)


満席で 座れなくなったので
講師用の机のあたりが物置状態になっていたで
整理しました~
あと2名座れるようになりましたよ(^^)
131026a-m1.jpg
今日も 4名は立体に取り組んでもらいました。
そして 例によって時間延長・・・ん・・・・・・・・・・・・・
131026a-m2.jpg
時間内完成が目標というのも情けないですが
だらだらはいけません!もう時間延長はやめましょう。

時間内の集中力も低下するし
デッサンの合評中、立体組はおしゃべりで聞いてないし
いいこと 何もありません(\./)

明日は香里園で 1回目の実技試験です。
気を引き締めて 取り組みましょう!






2013⁄10⁄26 22:47 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








りんご りんご・・・


今日も りんご が含まれてました。
そろそろ一人ぐらいは描けて来てほしいのですが・・・
131024a-m.jpg
131024a-m1.jpg
温厚な松Tも 眉間にシワ が!?

なぜ描かされてるかの自覚がないんでしょうかね。。。
描けるようになりたいと思ってます?






2013⁄10⁄24 22:00 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








3名


今日は大手予備校のセンター模擬試験
出席は わずかに3名
131020a-m.jpg
昨日の活気はどこへ。。。

でも3名は
櫻井先生にみっちり指導受けれてよかったね☆





2013⁄10⁄20 22:22 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








土曜日は満席!?


小さな教室なんで 今使用している机では定員12名
これで満員御礼☆ となっています。
131019a-m.jpg
2年生も受講してるんで
土曜日は 学年に幅があっていいですね◎

受験生は デッサンと立体に分かれて取り組んでいます。
131019a-m1.jpg
櫻井先生にいつもいい課題を出題していただいてて
いいですね(^^)






2013⁄10⁄19 22:33 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








りんごマツリ


先週から りんご と 楕円のある形 をモチーフに
取り組んでもらってますが なかなかできません。
131018a-m.jpg
131018a-m2.jpg
今日も ヤマゲン先生からいろいろと指摘がありました。
131018a-m3.jpg
まだまだ描けるはずですよ!!!






2013⁄10⁄18 22:41 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








プレゼン


今日も keisukeちゃん 香里園から来ました。
一番乗り!
これで 男子:女子=4:4
午前中はクロッキー&ドローイング
131013m.png
午後から色彩
そして今日も男子2名はプレゼン
131013m1.png
内容を明解にしっかり伝えないといけません。
131013m3.png
ということで 昨日のwatanabe君の立体を
自分の解釈でhirosi にプレゼンしてもらいました◎

どうして伝わるんでしょう?
hirosiの話した内容をよく分析して
自分ならどうするか 考えてみよう。
プレゼン力 重要ですよ!







2013⁄10⁄13 22:40 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








満席!


昨年度のすさまじい受講生減から
復活?しました!
ありがとうございますm(_ _)m
131012m.png
といっても、1名は香里園のkeisukeちゃんですが・・・
阿倍野まで 来てくれました(^^)
合評後 なんとか作品が出来てプレゼンしてもらいました。
131912m1.png
プレゼンでしっかり話せることもトレーニングしていきましょう!

そして 明日も来るようです!?






2013⁄10⁄12 22:32 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








プレゼン~


最近合評でプレゼンしてもらってますが
デッサンでも 話してもらいました。
131004m.png
さて 話した内容と 表現した内容は
一致していますか ね?







2013⁄10⁄04 23:13 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








天才?とダブルBD♪


今日は 結構座席 うまりました。

緊張感がこうしたのか 逆になくてこうなったのか
でも
こんなロゴ どこにもありません!

ご法度なんですが 笑えました(^^;)

字体もまったく違うし パロディーにもなってない・・・
ある意味 天才的な表現?ですが
ありえないですね!  今後 絶対しないように!
131003m1.png
今日はモリマツ&ワタナベのダブルbirthday ♪
131003m.png
これで阿倍野の誕生会はしばらくないけど
ハロウィーン やる?

その前にデッサン もっと頑張れ!!!







2013⁄10⁄03 23:43 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop










| HOME |



Copyright © 2013 今日のT2 阿倍野校. All Rights Reserved.

template by nekonomimige & blannoin photo by Encyclorecorder