今日でアリアリが退学しました。
三月の作品展まで 来れなくなったそうで…残念です!

お菓子を差し入れ いただきました!
ありがとうございましたm(__)m
制作は専攻別
二年生も混じって取り組んでます。

キオ子 なんだかいい笑顔です^^;
最後は ブレゼン

試験に必要な内容で取り組んだ場所は
必ずやります。
でも、慣れてきました◎ 話せることはいいことです。
前期日程まであと少しです。
頑張ろう!
2015⁄01⁄29 23:46 カテゴリー:T2日記 comment(0)
三月の作品展まで 来れなくなったそうで…残念です!

お菓子を差し入れ いただきました!
ありがとうございましたm(__)m
制作は専攻別
二年生も混じって取り組んでます。

キオ子 なんだかいい笑顔です^^;
最後は ブレゼン

試験に必要な内容で取り組んだ場所は
必ずやります。
でも、慣れてきました◎ 話せることはいいことです。
前期日程まであと少しです。
頑張ろう!
スポンサーサイト
2015⁄01⁄29 23:46 カテゴリー:T2日記 comment(0)
大学別、専攻別に取り組んでますが
パッとしない ですね…

合評でしっかり比較して
それぞれ不足している点をどうすればいいか
しっかり改善して進めていきましょう!
2015⁄01⁄27 23:48 カテゴリー:T2日記 comment(0)
パッとしない ですね…

合評でしっかり比較して
それぞれ不足している点をどうすればいいか
しっかり改善して進めていきましょう!
2015⁄01⁄27 23:48 カテゴリー:T2日記 comment(0)
今日も大半が7時間
ガッツリ取り組みました。

色彩、デッサン
大学により傾向が違うので
頭の切り替えも大変ですが
ポイント抑えてね!
2015⁄01⁄26 23:39 カテゴリー:T2日記 comment(0)
ガッツリ取り組みました。

色彩、デッサン
大学により傾向が違うので
頭の切り替えも大変ですが
ポイント抑えてね!
2015⁄01⁄26 23:39 カテゴリー:T2日記 comment(0)
最近、ちょこちょこ体験に来てくれます^_^
今日は久しぶりの 待望の男子でした!

受験生は、まだまだこれからの追い込みに期待でしたが
いま、体験に来てもらえると
こういう緊張感を味わえます。貴重な経験になると思いますよ。
体験だけでも
ぜひ、早めにお越しください。
2015⁄01⁄25 22:35 カテゴリー:T2日記 comment(0)
今日は久しぶりの 待望の男子でした!

受験生は、まだまだこれからの追い込みに期待でしたが
いま、体験に来てもらえると
こういう緊張感を味わえます。貴重な経験になると思いますよ。
体験だけでも
ぜひ、早めにお越しください。
2015⁄01⁄25 22:35 カテゴリー:T2日記 comment(0)
いよいよ7時間講習開始です。
直前講習として 13:00~16:00
通常講習は 16:15~20:30となります。

どこまで追い上げれるか
日頃からの取り組み内容を高めて
志望校合格を掴み取りましょう!
2015⁄01⁄23 23:34 カテゴリー:T2日記 comment(0)
直前講習として 13:00~16:00
通常講習は 16:15~20:30となります。

どこまで追い上げれるか
日頃からの取り組み内容を高めて
志望校合格を掴み取りましょう!
2015⁄01⁄23 23:34 カテゴリー:T2日記 comment(0)
朝から、設置
時間はそれほどかからなかったようです。
これでわかりやすくなります^^

谷町線文の里駅4号出入り口側 です。

4号出入り口 真横具 ブロック塀 にもあります。

こちらはビルの管理会社からの設置です。


これで初めて来ていただく場合でも
おわかりいただけると思います。
2015⁄01⁄10 17:20 カテゴリー:お知らせ comment(0)
時間はそれほどかからなかったようです。
これでわかりやすくなります^^

谷町線文の里駅4号出入り口側 です。

4号出入り口 真横具 ブロック塀 にもあります。

こちらはビルの管理会社からの設置です。


これで初めて来ていただく場合でも
おわかりいただけると思います。
2015⁄01⁄10 17:20 カテゴリー:お知らせ comment(0)
阿倍野の初日は
受験生のいない通常講習 で開始です。
ん? 白いセーターを着た子は?

ナフの放置デッサンの裏に デッサンしてました◎◎◎

差し入れも持参
合評風景も撮影してくれてました~

気が利くね~ ということは? ^^
次の開講日も 来週 木曜日 午後4時~ となります。
センター試験が終わるまで 不便かけますが
よろしくお願いします。
間違わないようにね!
2015⁄01⁄08 23:06 カテゴリー:T2日記 comment(0)
受験生のいない通常講習 で開始です。
ん? 白いセーターを着た子は?

ナフの放置デッサンの裏に デッサンしてました◎◎◎

差し入れも持参
合評風景も撮影してくれてました~

気が利くね~ ということは? ^^
次の開講日も 来週 木曜日 午後4時~ となります。
センター試験が終わるまで 不便かけますが
よろしくお願いします。
間違わないようにね!
2015⁄01⁄08 23:06 カテゴリー:T2日記 comment(0)
新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い申し上げます。
本年度の初日は8日となります。
センター試験終了まで 15日 と
受験指導の授業は 2日間のみ開講です。
センター試験後は 金曜日以外は
開講の予定です。
ご理解 ご協力のほど お願い申し上げます。
2015⁄01⁄04 14:48 カテゴリー:お知らせ comment(0)
今年もよろしくお願い申し上げます。
本年度の初日は8日となります。
センター試験終了まで 15日 と
受験指導の授業は 2日間のみ開講です。
センター試験後は 金曜日以外は
開講の予定です。
ご理解 ご協力のほど お願い申し上げます。
2015⁄01⁄04 14:48 カテゴリー:お知らせ comment(0)
| HOME |