fc2ブログ
 芸大美大受験指導のアトリエT2です。 アトリエでの出来事をお知らせしていきます。
カレンダー

02 | 2015/03 | 04
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

カテゴリー


月別アーカイブ


カウンター


▲pagetop

春期講習1日目


17期生の春期講習 初日

阿倍野は色彩でスタート
ほぼ全員選択 でほっとしました。
150331a-m.png
毎年のことながら
始めは意識づけが大変です。

選択してもらわないと 改めて説明をすることになり
こちらも整理がつかなくなります。

今日は完成度はともかく
全面塗れました。この点はよかったです!

いくら基礎とはいえ
完成度を上げていけるように 頑張りましょう。
ね!新浪人生!!!



スポンサーサイト






2015⁄03⁄31 23:35 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








作品展 終了


この二日間の香里園にての作品展
阿倍野の保護者・関係者の方々にも 多数ご高覧賜りました。
遠路 誠にありがとうございました。
150329a-m.png
今回 卒業する合格したみんなは おめでとう!
これからも大変ですが 頑張ってくださいね。

そして
残念ながら 阿倍野は4名が浪人となりましたが
みんなで高めあって 次こそ全員合格 しましょう!


明後日から春期講習
通常講習は 4月4日 からとなります。

よろしくお願いします。
 





2015⁄03⁄29 23:41 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








作品展


28日と29日は
香里園校にて 2015年度 16期生 の
作品展を開催いたします。
是非ともご高覧いただきますよう
お知らせいたします。

なお
春期講習は31日から
通常講習は4月4日から開始します。

ご連絡等は 香里園校 にお電話か
メールにて ご連絡いただきますよう
お願い申し上げます。







2015⁄03⁄28 09:04 カテゴリー:お知らせ comment(0)
▲pagetop








16期 最終日


今日はパタバタの1日でした。
体験が入り
無料の春期講習と
受験生が勢ぞろいして、12席は満席

後から来たアオキさんは
事務室でやってもらいました>_<

無料で活気がある?
のは良かったのかよくわからないですが…

17期生は
四月四日からスタートとなります。
大丈夫かな…

16期生は
明日、香里園で作品展の準備です。

作品持参しないといけないし
準備も大変やけど、頑張ってね!!!







2015⁄03⁄26 21:43 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








あと2日


最近、バタバタの毎日ですが
今期の開講日があと2日となりました。

今日も浪人生が体験




無料分の春期やら
通常講習やら、受験生の卒制やら…


卒制の共同制作のジオラマ?は
着実に進んでます?



土日、香里園で展示します!
お楽しみに^_^






2015⁄03⁄24 22:31 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








今期最後の日曜日


今期も残すところ
あと4日

16期生 阿倍野の卒業制作は
なんだか わちゃわちゃの?ジオラマ


その横で
朝から無料分の春期講習

午後からも 二人参加

来期に向けての面談も始まってます。

明日明後日木曜日で 16期は終了です。







2015⁄03⁄22 23:08 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








発表開け


昨日の金沢の合格発表
確実視してた二人が不合格>_<

今日は浪人が確定した三人と
現役生四名が受講
うち、二人は無料春期分です。

本来、これは外部生向けなんですが
内部生がムキになってとってます~_~;

浪人生のフニャフニャ感も気になりますが
現役生、これで国公立受験ですか?

来期大丈夫かな…






2015⁄03⁄21 22:54 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








年度替り前


受験生は なんだか変わったジオラマを
共同制作してます。
卒業制作 ですか ね〜

次の新三年生は 花のデッサン
しっかり見て描いてましたね◎

花の美しさは難しいけど
よく描けてる作品がありました!
来期も楽しみです。


明日は金沢の発表日
報告待ってます!








2015⁄03⁄19 21:23 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








ジオラマ?


金沢の試験の後
みんなテンション高いです…
金曜日まで もつかな >_<

二次に残った人は各自再現
見る限り面白いです!
評価につながることを祈るばかりですが…

受験生はこれから卒業制作
お天道様の〜
というタカハシ君の作品をテーマに
ジオラマを作るらしく…

でも、みんな揃わなくて…
どうするんでしょうね^^;











2015⁄03⁄17 22:08 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








11日休講


本日は 中期日程前日のため 休講 です。
香里園校は開講しています。

ご用の方は 香里園にご連絡願います。
よろしくお願いします。






2015⁄03⁄11 13:08 カテゴリー:お知らせ comment(0)
▲pagetop








本当の直前


いよいよ 旅立ち前日
阿倍野は 中期日程 全員金沢で受験です。
特に視覚デザインは難関なんで
記念受験生もいますが・・・

150310a-m1.png
個別に総括もしていきました。


プレゼンの練習もこれで最後

みんな 実力発揮出来るといいね!!!

ひたすら祈っています!






2015⁄03⁄10 23:23 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








応援~


明後日 旅立ち ですが
今日最後の調整 でした・・・・・・・・
150309a-m1.png
150309a-m2.png

阿倍野の応援団長?15期生のキコちゃんが
寄ってくれました^^
150309a-m3.jpg
いつも ありがとう!






2015⁄03⁄09 23:50 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








時間内にね!


日曜講習は朝10時から開始ですが
なかなか集まらず
みんなではじめるのは20分ぐらい過ぎてます。

今日もガッツリ7時間制作のはずが
6時間30分でしたね~

デッサンで取り組んでもらいました。
試験時間内で しっかり画力上げること!

貼り出してみるといろいろ問題点が見えてきますね。

でも、じたばたしてもね!
ガツンといこう >_<





2015⁄03⁄08 22:56 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








調整中


前期日程の結果がまじかですが
いよいよ? とうとう?
第一希望の中期日程が近くなってきました。

ナフはホワイトボードにはって
通称 壁族 してました^_^


合評前の さやかちゃんのプレゼン
要点をしっかりおさえてね!

来週には…
頑張ろう!!!!!!






2015⁄03⁄04 23:00 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop










| HOME |



Copyright © 2015 今日のT2 阿倍野校. All Rights Reserved.

template by nekonomimige & blannoin photo by Encyclorecorder