香里園と合同
生憎の天気でしたが 小雨でしたし
どういうわけか 集合時間にも間に合い?
予定通り 進めることができました。
まずは阪神線で香櫨園へ
恒例 西宮市大谷記念美術館 の ボローニャ国際絵本原画展

じっくり熱心に見て・・・ ここでは少々時間オーバー
でも、勉強になったでしょ?

このあと 夙川まで 歩き 歩き
阪急線で芦屋川駅で下車
ライトの 重要文化財 ヨドコウ迎賓館☆

建築界の巨匠の日本で現存する数少ない建物です。
許可をいただきスケッチしてもらいましたが、閉館まで1時間@@;
でも みんなしっかり描いていました◎

そして 阪急線で梅田 御堂筋線で淀屋橋
有形文化財の芝川ビル 櫻井伴香展 へ

T2でお世話になってる櫻井先生の個展です。
こちら建物は戦火を逃れた重厚なビル
中には素敵なお店がたくさんあり ギャラリーだけでなく
館内 と それらのお店にも作品が置かれてて
宝物探しのようでしたね。
さらに御堂筋へ出て 彫刻を少し鑑賞して
淀屋橋で解散しました。
よく歩いたね~ お疲れ様!
明日は休校日ですし
ゆっくり?して レポートしっかり書いて ね ね ね!
2015⁄08⁄30 23:48 カテゴリー:T2日記 comment(0)
生憎の天気でしたが 小雨でしたし
どういうわけか 集合時間にも間に合い?
予定通り 進めることができました。
まずは阪神線で香櫨園へ
恒例 西宮市大谷記念美術館 の ボローニャ国際絵本原画展

じっくり熱心に見て・・・ ここでは少々時間オーバー
でも、勉強になったでしょ?

このあと 夙川まで 歩き 歩き
阪急線で芦屋川駅で下車
ライトの 重要文化財 ヨドコウ迎賓館☆

建築界の巨匠の日本で現存する数少ない建物です。
許可をいただきスケッチしてもらいましたが、閉館まで1時間@@;
でも みんなしっかり描いていました◎

そして 阪急線で梅田 御堂筋線で淀屋橋
有形文化財の芝川ビル 櫻井伴香展 へ

T2でお世話になってる櫻井先生の個展です。
こちら建物は戦火を逃れた重厚なビル
中には素敵なお店がたくさんあり ギャラリーだけでなく
館内 と それらのお店にも作品が置かれてて
宝物探しのようでしたね。
さらに御堂筋へ出て 彫刻を少し鑑賞して
淀屋橋で解散しました。
よく歩いたね~ お疲れ様!
明日は休校日ですし
ゆっくり?して レポートしっかり書いて ね ね ね!
スポンサーサイト
2015⁄08⁄30 23:48 カテゴリー:T2日記 comment(0)
面談期間も昨日で終わり
今日は 金沢のオープンキャンパス で休講にした金曜日分の振替で開講しました。

玉ねぎ の着彩
今期は着彩に取り組んでなかったし
3人だったし?
後からニチレン来ましたけど…
じっくり描けましたね!
それぞれの欠点をよく見て、デッサンに生かして行きましょう!
明日は校外学習です。
雨のようですが…
集合時間に遅れないように!
2015⁄08⁄29 21:16 カテゴリー:T2日記 comment(0)
今日は 金沢のオープンキャンパス で休講にした金曜日分の振替で開講しました。

玉ねぎ の着彩
今期は着彩に取り組んでなかったし
3人だったし?
後からニチレン来ましたけど…
じっくり描けましたね!
それぞれの欠点をよく見て、デッサンに生かして行きましょう!
明日は校外学習です。
雨のようですが…
集合時間に遅れないように!
2015⁄08⁄29 21:16 カテゴリー:T2日記 comment(0)
今年も 成安造形大の特待生入試を受験するようです。
昨年度より T2だけでも倍増かな?
受験する・しない にかかわらず取り組んでみました。
が・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

えらいことですね。さっぱり描けない。
こんなにロゴ アルミホイル コカ・コーラPB 下手くそだった?

じっくり時間かけて煮詰めていきましょう!

合評後は面談でいただいているお菓子を
まずは二箱開けさせていただきました。
ありがとうございました。
27日28日は休講です。
間違わないようにね^^;
2015⁄08⁄25 23:21 カテゴリー:T2日記 comment(0)
昨年度より T2だけでも倍増かな?
受験する・しない にかかわらず取り組んでみました。
が・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

えらいことですね。さっぱり描けない。
こんなにロゴ アルミホイル コカ・コーラPB 下手くそだった?

じっくり時間かけて煮詰めていきましょう!

合評後は面談でいただいているお菓子を
まずは二箱開けさせていただきました。
ありがとうございました。
27日28日は休講です。
間違わないようにね^^;
2015⁄08⁄25 23:21 カテゴリー:T2日記 comment(0)
今日から 通常分の立体を再開しました。
櫻井先生の基本的な課題の継続です。

立体が受験にない、希望しない場合はデッサン
になります。

限られた時間、進め方をしっかり考えてね!
2015⁄08⁄24 23:38 カテゴリー:T2日記 comment(0)
櫻井先生の基本的な課題の継続です。

立体が受験にない、希望しない場合はデッサン
になります。

限られた時間、進め方をしっかり考えてね!
2015⁄08⁄24 23:38 カテゴリー:T2日記 comment(0)
香里園にて合同の 夏期講習総括 を行いました!
午前中は 各テーマ作品ごとに 出席者全員の作品を掲示して比較
受験生には ぐるっと回って 作品を見てもらいました。

午後からは みんなの前で 個別に総括
していきました ^^;
ちょっとは勉強になったかな?
気づいた点はしっかり改善していこう。
2015⁄08⁄23 23:46 カテゴリー:T2日記 comment(0)
午前中は 各テーマ作品ごとに 出席者全員の作品を掲示して比較

受験生には ぐるっと回って 作品を見てもらいました。

午後からは みんなの前で 個別に総括
していきました ^^;

気づいた点はしっかり改善していこう。
2015⁄08⁄23 23:46 カテゴリー:T2日記 comment(0)
夏期講習が終わり 今日は基本のデッサン


浪人生は慣れたもん のはずが・・・
どうしたことか? なんなんですかね~?
しっかりしてね!現役生も!
終了後 僕(谷口)の誕生日に作った 出席簿 みて・・・

ありがとうね~ 大事にしてるよ~
2015⁄08⁄20 23:00 カテゴリー:T2日記 comment(0)


浪人生は慣れたもん のはずが・・・
どうしたことか? なんなんですかね~?
しっかりしてね!現役生も!
終了後 僕(谷口)の誕生日に作った 出席簿 みて・・・

ありがとうね~ 大事にしてるよ~
2015⁄08⁄20 23:00 カテゴリー:T2日記 comment(0)
夏期講習20日 最終日
金沢の視覚デザインの問題に取り組みました。
なんとか仕上げようと懸命に進めていましたね◎

外部生で三人 来てくれたのも
いい刺激になりました^_^
合評前に軽くプレゼン



まとめは次の日曜日
香里園で合同で行います^_^
2015⁄08⁄18 21:04 カテゴリー:T2日記 comment(0)
金沢の視覚デザインの問題に取り組みました。
なんとか仕上げようと懸命に進めていましたね◎

外部生で三人 来てくれたのも
いい刺激になりました^_^
合評前に軽くプレゼン



まとめは次の日曜日
香里園で合同で行います^_^
2015⁄08⁄18 21:04 カテゴリー:T2日記 comment(0)
今日は 製品デザインの入試問題に取り組みました。
四時間で予定してたデッサンも なかなk仕上がらず・・・

残り二時間ぐらいで 製品デザインを考えていました。。。
時間内 完成 大変でしょ?
午後から 8期生のMIKIちゃんが寄ってくれ
スイカの差し入れ いただきました~ ^^
いつもありがとう!!

夏期講習 あと2日 です。。。
2015⁄08⁄16 23:47 カテゴリー:T2日記 comment(0)
四時間で予定してたデッサンも なかなk仕上がらず・・・

残り二時間ぐらいで 製品デザインを考えていました。。。
時間内 完成 大変でしょ?
午後から 8期生のMIKIちゃんが寄ってくれ
スイカの差し入れ いただきました~ ^^
いつもありがとう!!

夏期講習 あと2日 です。。。
2015⁄08⁄16 23:47 カテゴリー:T2日記 comment(0)
恒例の特別講座
香里園まで 遠い人もいましたが
みんな頑張って来てくれてました^_^
午前中のお題は 数字 で埋め尽くす



午後からは 段ボールで パン をリアルに作る!

最後に 午前の作品の上に 午後からのパンを置いてみました!
今年もいろいろ楽しめましたね。
このあとの 続きは 社ちょう室に載せてます~^_^
先生に感謝ですm(_ _)m
2015⁄08⁄14 23:22 カテゴリー:T2日記 comment(0)
香里園まで 遠い人もいましたが
みんな頑張って来てくれてました^_^
午前中のお題は 数字 で埋め尽くす



午後からは 段ボールで パン をリアルに作る!


最後に 午前の作品の上に 午後からのパンを置いてみました!
今年もいろいろ楽しめましたね。
このあとの 続きは 社ちょう室に載せてます~^_^
先生に感謝ですm(_ _)m
2015⁄08⁄14 23:22 カテゴリー:T2日記 comment(0)
今日明日は大型組モチーフです。
2日とも選択している場合は
ガッツリできます!^ ^
明日 完成 できるかな~ ^^;
合評後 アヤカちゃんの誕生会 をしました\(^o^)/
学校やら クラブやら 忙しい中
毎日来て 頑張ってます!
倒れないようにね。
明日も頑張ろう!
2015⁄08⁄10 20:20 カテゴリー:T2日記 comment(0)
2日とも選択している場合は
ガッツリできます!^ ^
明日 完成 できるかな~ ^^;
合評後 アヤカちゃんの誕生会 をしました\(^o^)/
学校やら クラブやら 忙しい中
毎日来て 頑張ってます!
倒れないようにね。
明日も頑張ろう!
2015⁄08⁄10 20:20 カテゴリー:T2日記 comment(0)
火曜日の課題
未完成が大半だったので宿題となりましたが
さらに未完成のⅯ君がいたので 完成を待ち
本日の課題途中で 合評をしました。



みんないい感じでしたが、言えない人もいました。
自分の作品を語れないのは 問題でしょ? -_-;

なんだかんだしてたら 本日のデッサンも未完成?
ちょっと時間配分 考えないと ね!
キオ子 広島のお土産 持参です~

ありがとう!^^
2015⁄08⁄06 23:51 カテゴリー:T2日記 comment(0)
未完成が大半だったので宿題となりましたが
さらに未完成のⅯ君がいたので 完成を待ち
本日の課題途中で 合評をしました。



みんないい感じでしたが、言えない人もいました。
自分の作品を語れないのは 問題でしょ? -_-;

なんだかんだしてたら 本日のデッサンも未完成?
ちょっと時間配分 考えないと ね!
キオ子 広島のお土産 持参です~

ありがとう!^^
2015⁄08⁄06 23:51 カテゴリー:T2日記 comment(0)
今日の課題はレクチャーからなんですが
遅刻が多く なかなか始められませんでしたが・・・・・・・・
日本の伝統的な内容で取り組んで欲しかったのですが
どうも 脇道?にそれるようで・・・

午後からは 約1名はデッサンしてましたが
他のみんなは テーマも決まり 頑張ってました。
未完成は 宿題としました!
木曜日 プレゼンしてもらいます~ ^^
2015⁄08⁄04 22:47 カテゴリー:T2日記 comment(0)
遅刻が多く なかなか始められませんでしたが・・・・・・・・
日本の伝統的な内容で取り組んで欲しかったのですが
どうも 脇道?にそれるようで・・・

午後からは 約1名はデッサンしてましたが
他のみんなは テーマも決まり 頑張ってました。
未完成は 宿題としました!
木曜日 プレゼンしてもらいます~ ^^
2015⁄08⁄04 22:47 カテゴリー:T2日記 comment(0)
今日は恒例の色彩課題
がっつり取り組んでいました◎

夕方から ルンタッタ・ナガノ と アシコ が寄ってくれました。

ナガノ氏が 本の展覧会 に出品しているので
みんなに紹介してもらいました。

DMは情報版に載せています。
リンクから入ってくださいm(_ _)m

差し入れの中に 糸ひき飴があり
さっそく全員が引くも 全員が外れ >_<

でも 楽しい差し入れ ありがとう!
2015⁄08⁄02 22:04 カテゴリー:T2日記 comment(0)
がっつり取り組んでいました◎

夕方から ルンタッタ・ナガノ と アシコ が寄ってくれました。

ナガノ氏が 本の展覧会 に出品しているので
みんなに紹介してもらいました。

DMは情報版に載せています。
リンクから入ってくださいm(_ _)m

差し入れの中に 糸ひき飴があり
さっそく全員が引くも 全員が外れ >_<

でも 楽しい差し入れ ありがとう!
2015⁄08⁄02 22:04 カテゴリー:T2日記 comment(0)
| HOME |