今日から新期生での 春期講習
香里園共々 浪人生がでなかったので現役生だけでの初日でした。
午前中は四名だけでしたが、作図をするときに全員が立ち上がって測ってたました◎

午後からは 体験も加わり 6名 でした。

初めての合評も 人数は少ないですが しっかりメモしてたり 取り組み姿勢は 素晴らしいです。

明日は初めての色彩講習 です。 コツコツやるしかありません。
積み重ねていきましょう。
2016⁄03⁄29 21:41 カテゴリー:T2日記 comment(0)
香里園共々 浪人生がでなかったので現役生だけでの初日でした。
午前中は四名だけでしたが、作図をするときに全員が立ち上がって測ってたました◎

午後からは 体験も加わり 6名 でした。

初めての合評も 人数は少ないですが しっかりメモしてたり 取り組み姿勢は 素晴らしいです。

明日は初めての色彩講習 です。 コツコツやるしかありません。
積み重ねていきましょう。
スポンサーサイト
2016⁄03⁄29 21:41 カテゴリー:T2日記 comment(0)
今期の授業は終了しております。
明日明後日は香里園にて作品展を開催いたします。
今年度の 取り組みの総括となりますので、ぜひともご覧いただきたく、ご来場お待ちしております。
次回の開講は、春期講習29日からとなります。
御用の方は、フォームから、または香里園にご連絡いただきますようお願い申し上げますm(_ _)m
2016⁄03⁄25 21:25 カテゴリー:T2日記 comment(0)
明日明後日は香里園にて作品展を開催いたします。
今年度の 取り組みの総括となりますので、ぜひともご覧いただきたく、ご来場お待ちしております。
次回の開講は、春期講習29日からとなります。
御用の方は、フォームから、または香里園にご連絡いただきますようお願い申し上げますm(_ _)m
2016⁄03⁄25 21:25 カテゴリー:T2日記 comment(0)
今期も残すところあと二回
共同制作も仕上げに向かってます!
が!!!
仕切ってたはずの タカハシ が金沢へ
なんということでしょう!
みんなで手分けして進めていました。





眼球が入り 電気も…?

作業の続きは木曜日=最終日
泊まり込み?
どうぞ
仕上がりは 週末の 作品展 で
ご覧ください(^^
2016⁄03⁄22 22:18 カテゴリー:T2日記 comment(0)
共同制作も仕上げに向かってます!
が!!!
仕切ってたはずの タカハシ が金沢へ
なんということでしょう!
みんなで手分けして進めていました。





眼球が入り 電気も…?

作業の続きは木曜日=最終日
泊まり込み?
どうぞ
仕上がりは 週末の 作品展 で
ご覧ください(^^
2016⁄03⁄22 22:18 カテゴリー:T2日記 comment(0)
金沢美工大学の合格発表
受験した本人も
してないみんなも 全員ハラハラ~
11時のネット発表で
二次に残った 阿倍野の三人合格!
やった!!!

ちなみに あと一人のヨシミンは疲れでダウン!
でも、おめでとう!
一次でダメだった仲間の分まで 頑張ってくれました(^ ^)
今日も 受験生は 卒業制作?
パロディ になるのかは どうかな………

午後から受講の2年生は 4時間デッサン

今日もしっかり取り組んでいました◎
来期も楽しみです^ ^
2016⁄03⁄20 19:14 カテゴリー:T2日記 comment(0)
受験した本人も
してないみんなも 全員ハラハラ~
11時のネット発表で
二次に残った 阿倍野の三人合格!
やった!!!

ちなみに あと一人のヨシミンは疲れでダウン!
でも、おめでとう!
一次でダメだった仲間の分まで 頑張ってくれました(^ ^)
今日も 受験生は 卒業制作?
パロディ になるのかは どうかな………

午後から受講の2年生は 4時間デッサン

今日もしっかり取り組んでいました◎
来期も楽しみです^ ^
2016⁄03⁄20 19:14 カテゴリー:T2日記 comment(0)
阿倍野の受験生 合同の卒制は
夏期講習で タカハシが描いた僕(谷口)の顔、通称 ダニぞう の張り子作り

どんなものか は 来週の作品展 でご覧いただけます、たぶん(ー ー;)
共同制作中、デッサンを描いてた二人はいましたが 合評はなしでした。ちょっと 違和感あり かな?
クサカさんからの差し入れを、みんなでいただきました。ありがとうございましたm(_ _)m

次回は少し空きますが 日曜日 となります。完成するかな~(^^;;
通常分の振替は 午後2時からです。 よろしくお願いします。
2016⁄03⁄17 21:34 カテゴリー:T2日記 comment(0)
夏期講習で タカハシが描いた僕(谷口)の顔、通称 ダニぞう の張り子作り

どんなものか は 来週の作品展 でご覧いただけます、たぶん(ー ー;)
共同制作中、デッサンを描いてた二人はいましたが 合評はなしでした。ちょっと 違和感あり かな?
クサカさんからの差し入れを、みんなでいただきました。ありがとうございましたm(_ _)m

次回は少し空きますが 日曜日 となります。完成するかな~(^^;;
通常分の振替は 午後2時からです。 よろしくお願いします。
2016⁄03⁄17 21:34 カテゴリー:T2日記 comment(0)
昨日、中−後期の入試が終わり
翌日ですが、選択してる人はほぼ出席でした。


まさかの一次試験敗退の人は、この悔しさを次につなげて下さい、ね!
二次試験の再現をしてもらってからは、最後の卒業です!

限られた日数でどこまで出来るか、ですが… 共同制作するようです。
しょぼいのにならないようにね(^^;;
2016⁄03⁄15 22:17 カテゴリー:T2日記 comment(0)
翌日ですが、選択してる人はほぼ出席でした。


まさかの一次試験敗退の人は、この悔しさを次につなげて下さい、ね!
二次試験の再現をしてもらってからは、最後の卒業です!

限られた日数でどこまで出来るか、ですが… 共同制作するようです。
しょぼいのにならないようにね(^^;;
2016⁄03⁄15 22:17 カテゴリー:T2日記 comment(0)
明日の中、後期日程で 今年度の入試に区切りがつきます。
以降、春期講習まで 阿倍野は
火曜日、木曜日、日曜日 のみの開講となります。
これ以外の曜日で御用の方は 留守番電話にメッセージを入れていただくか、フォームからご連絡願います。
よろしく願い致しますm(_ _)m
2016⁄03⁄13 19:32 カテゴリー:T2日記 comment(0)
以降、春期講習まで 阿倍野は
火曜日、木曜日、日曜日 のみの開講となります。
これ以外の曜日で御用の方は 留守番電話にメッセージを入れていただくか、フォームからご連絡願います。
よろしく願い致しますm(_ _)m
2016⁄03⁄13 19:32 カテゴリー:T2日記 comment(0)
今日は休講日でしたが、開講しました。
二年生の二人、協力ありがとう!

そして、キオ子は後期日程前の最後の取り組み

明日明後日はゆっくりして
月曜日は 思いっきり描いてね!
デザイン・工芸組は金沢に到着
明日の一次試験、上手くいくことを祈ってます!!!
明日は休講
明後日は午後からのみ
となりますm(_ _)m
2016⁄03⁄11 22:01 カテゴリー:T2日記 comment(0)
二年生の二人、協力ありがとう!

そして、キオ子は後期日程前の最後の取り組み

明日明後日はゆっくりして
月曜日は 思いっきり描いてね!
デザイン・工芸組は金沢に到着
明日の一次試験、上手くいくことを祈ってます!!!
明日は休講
明後日は午後からのみ
となりますm(_ _)m
2016⁄03⁄11 22:01 カテゴリー:T2日記 comment(0)
金沢へ旅立つ前日

視覚はやはり 手 で練習

キオ子は月曜日ですね。。。

環境は第二課題で調整

男子3名は端によって・・・・・
ぴりぴり しています。
落ち着いて しっかりね!
この後 準備もあり
受験するみんなは早退していきました。
頑張れ!!!!!!
2016⁄03⁄10 22:08 カテゴリー:T2日記 comment(0)

視覚はやはり 手 で練習

キオ子は月曜日ですね。。。

環境は第二課題で調整

男子3名は端によって・・・・・
ぴりぴり しています。
落ち着いて しっかりね!
この後 準備もあり
受験するみんなは早退していきました。
頑張れ!!!!!!
2016⁄03⁄10 22:08 カテゴリー:T2日記 comment(0)
今日の阿倍野は休講の予定でしたが、直近に入試なんで 通常講習分の4時間だけ開講しました!


結局四人だけでしたが、しっかり 進めていました◎

プレゼンもあり で ^ ^
昨日は あかねちゃん が

今日は 同期生で 受験は終わったチカちゃん が

それぞれ美味しい差し入れ持って応援に来てくれました^ ^
明日で今期の直前講習は最後です。1時から 最後の調整 頑張りましょう!
2016⁄03⁄09 21:02 カテゴリー:T2日記 comment(0)


結局四人だけでしたが、しっかり 進めていました◎

プレゼンもあり で ^ ^
昨日は あかねちゃん が

今日は 同期生で 受験は終わったチカちゃん が

それぞれ美味しい差し入れ持って応援に来てくれました^ ^
明日で今期の直前講習は最後です。1時から 最後の調整 頑張りましょう!
2016⁄03⁄09 21:02 カテゴリー:T2日記 comment(0)
今日は香里園から ナオナオ が
来ました!二回目かな(^-^)

座席は 香里園と違って狭いですが(^^;;
同じ専攻で比較できたでしょ?

通常分からも 増えて かなり狭くなりましたが、みんな頑張ってます!

タカハシ君は 今日も床に座って仕上げてました~

あと少し 問題点を少しでも改善できるように詰めていこう!
2016⁄03⁄03 22:28 カテゴリー:T2日記 comment(0)
来ました!二回目かな(^-^)

座席は 香里園と違って狭いですが(^^;;
同じ専攻で比較できたでしょ?

通常分からも 増えて かなり狭くなりましたが、みんな頑張ってます!

タカハシ君は 今日も床に座って仕上げてました~

あと少し 問題点を少しでも改善できるように詰めていこう!
2016⁄03⁄03 22:28 カテゴリー:T2日記 comment(0)
中期日程の金沢まで あと8日
空間デザイン系のデッサンは 灯油ストーブを描いてもらいました。

さすがに7時間はきつかったようで…

こんなことにもなってました(^^;

一年生の体験も入りました。
このところ よく体験に来てくれます ^ ^
どんどん来てください。
特に いまは いろいろ参考になると思います。

明日は休講日
香里園は開講していますが
ちょっとゆっくりもいいですし
宿題を出した人は取り組んでください。
来週の水曜日、日本画から はじまります。。。
2016⁄03⁄01 23:26 カテゴリー:T2日記 comment(0)
空間デザイン系のデッサンは 灯油ストーブを描いてもらいました。

さすがに7時間はきつかったようで…

こんなことにもなってました(^^;

一年生の体験も入りました。
このところ よく体験に来てくれます ^ ^
どんどん来てください。
特に いまは いろいろ参考になると思います。

明日は休講日
香里園は開講していますが
ちょっとゆっくりもいいですし
宿題を出した人は取り組んでください。
来週の水曜日、日本画から はじまります。。。
2016⁄03⁄01 23:26 カテゴリー:T2日記 comment(0)
| HOME |