色彩も立体同様に、基本中の基本から しっかり取り組んでもらいました。

色ムラなく!しっかり進めていこう(^^;;
まずは綺麗にね!
明日は月曜日ですが、振替で開講することになり、五月からは月曜日も開講となりました。
つまり、平日開講日は、月・火・木曜日 それに 土・日曜日 が阿倍野の開講日となります(^-^)
2016⁄04⁄17 20:15 カテゴリー:T2日記 comment(0)

色ムラなく!しっかり進めていこう(^^;;
まずは綺麗にね!
明日は月曜日ですが、振替で開講することになり、五月からは月曜日も開講となりました。
つまり、平日開講日は、月・火・木曜日 それに 土・日曜日 が阿倍野の開講日となります(^-^)
スポンサーサイト
2016⁄04⁄17 20:15 カテゴリー:T2日記 comment(0)
ケント紙で基本形態から制作
でしたがーーーーー
素晴らしく時間がかかります(ー ー;)
なんとかコツをつかまないとね…

社会人の体験、来られ
じっくり取り組まれていました。
T2のデッサンは
カルチャーと受験生枠の選択となります。
ご検討ください。
明日の受験生は
朝10時から 二回目の色彩です!よ!!!
2016⁄04⁄16 20:21 カテゴリー:T2日記 comment(0)
でしたがーーーーー
素晴らしく時間がかかります(ー ー;)
なんとかコツをつかまないとね…

社会人の体験、来られ
じっくり取り組まれていました。
T2のデッサンは
カルチャーと受験生枠の選択となります。
ご検討ください。
明日の受験生は
朝10時から 二回目の色彩です!よ!!!
2016⁄04⁄16 20:21 カテゴリー:T2日記 comment(0)
今日も 黙々とデッサン!
阿倍野は 少ない人数ですが、日数はある方なので、枚数は今の所順調かな


ムラサワさんが 修学旅行のお土産 を持参してくれました~

みんなでいただきました~ ありがとう(^-^)
2016⁄04⁄14 22:42 カテゴリー:T2日記 comment(0)
阿倍野は 少ない人数ですが、日数はある方なので、枚数は今の所順調かな


ムラサワさんが 修学旅行のお土産 を持参してくれました~

みんなでいただきました~ ありがとう(^-^)
2016⁄04⁄14 22:42 カテゴリー:T2日記 comment(0)
すごい雨風でしたね。
阿倍野の教室、西側に広く窓が広がっているのですが、雨が叩きつけられてました。
通常平日講習二日目の今日も まだ選択してるはずの レギュラーが揃わず…
ケイタロウが黙々と? 描いてました◎
て、報告です。


窓辺の胡蝶蘭、咲きました (^-^)
待ちに待って、ついに?とうとう? 咲きました!
昨年咲いた枝から別れて伸びた枝に、蕾がたくさんついててびっくりしましたが、このうちすでに枯れてるのもあります。ても、その中で一つ目が大きく開きました。
このあとも順に咲いてくれる はずです!
今年の18期生のみんなが揃う頃には 満開 かな?(^ ^)
2016⁄04⁄07 22:07 カテゴリー:T2日記 comment(0)
阿倍野の教室、西側に広く窓が広がっているのですが、雨が叩きつけられてました。
通常平日講習二日目の今日も まだ選択してるはずの レギュラーが揃わず…
ケイタロウが黙々と? 描いてました◎
て、報告です。


窓辺の胡蝶蘭、咲きました (^-^)
待ちに待って、ついに?とうとう? 咲きました!
昨年咲いた枝から別れて伸びた枝に、蕾がたくさんついててびっくりしましたが、このうちすでに枯れてるのもあります。ても、その中で一つ目が大きく開きました。
このあとも順に咲いてくれる はずです!
今年の18期生のみんなが揃う頃には 満開 かな?(^ ^)
2016⁄04⁄07 22:07 カテゴリー:T2日記 comment(0)
今日は朝から昨日の立体の想定

午後からは 着彩
あしこ先生 に登場してもらいました~

お菓子の差し入れ ありがとう!

合評のあと
英語の体験でした。帰りたいとか1時間もあるのとかΣ(・□・;)

大丈夫かな…
これで春期講習は終了です。
明日から通常講習の予定でしたが
出席者が一人?ということですので、休講になりました。月末に振替開講します。
次回の開講は 火曜日 となります!
2016⁄04⁄02 22:32 カテゴリー:T2日記 comment(0)

午後からは 着彩
あしこ先生 に登場してもらいました~

お菓子の差し入れ ありがとう!

合評のあと
英語の体験でした。帰りたいとか1時間もあるのとかΣ(・□・;)

大丈夫かな…
これで春期講習は終了です。
明日から通常講習の予定でしたが
出席者が一人?ということですので、休講になりました。月末に振替開講します。
次回の開講は 火曜日 となります!
2016⁄04⁄02 22:32 カテゴリー:T2日記 comment(0)
立体って? という人が多いと思いますが、今日は簡単な立体に取り組んでもらいました。量塊の意識ができて、入試になくても後でかなり役立つはずです。

阿倍野はほとんどが午前午後の取り組みなんで、しっかりできた、かな?

明日は 想定と着彩 、明後日は色彩 です。コツコツやらないといけないという意識が芽生えてくるといいのですが…
2016⁄04⁄01 22:00 カテゴリー:T2日記 comment(0)

阿倍野はほとんどが午前午後の取り組みなんで、しっかりできた、かな?

明日は 想定と着彩 、明後日は色彩 です。コツコツやらないといけないという意識が芽生えてくるといいのですが…
2016⁄04⁄01 22:00 カテゴリー:T2日記 comment(0)
| HOME |