fc2ブログ
 芸大美大受験指導のアトリエT2です。 アトリエでの出来事をお知らせしていきます。
カレンダー

06 | 2016/07 | 08
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

カテゴリー


月別アーカイブ


カウンター


▲pagetop

誕生会~


麻から第一課題はデッサン
夕方から 第二課題は 色彩イメージ
モチーフからの展開でした。

作品は なんだか微妙な状態
密度を上げていこう!
合評後は キョウカちゃんの誕生会~(^^)

昭和町の名物? ヨーグルトケーキ☆
今日は 同じく僕(谷口) も同じく誕生日でして…

みんなからの メッセージイラスト
いただきました(^-^)
ありがとうございますm(_ _)m
詳しくは 社長室 まで


スポンサーサイト






2016⁄07⁄31 21:50 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








暗くしてー


夏期講習の定番課題
懐中電灯もこの10年でLEDとなり
電池の消耗は昔に比べ、素晴らしく省エネ\(^o^)/
作品内容まで 省エネ? は困りますが…


黒くすることの意識が高まれば
いいんですけどねー
明日は色彩です。





2016⁄07⁄28 23:02 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








夏期講習 開始


朝10時からの時間設定が問題?
受講生はわずかに3名 >_<
しかも、一人は今日の日にちを間違うという 見事なボケっぷり で昼過ぎから参加/ _ ;

定刻の6時過ぎても ガリガリ 頑張って 描いてました◎
散々説明しましたが、夏期講習の課題は受験対策に直結していません!
でも、デッサン・色彩・立体 を取り組むにあたり重要・必要な要素を掘り下げて テーマとしています。
しっかり取り組んで、そこで終わらせず9月以降のそれぞれの課題につなげていきましょう!!!

終了前に 卒業生のさやかちゃんがお土産持ってきてくれましたー
一人一枚!って言うてたのはいつだったかな?( ;  ; )





2016⁄07⁄21 19:26 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








満席!?


今日は久しぶりに 教室内を行ったり来たりしました(^^)
新しく一年生の男子二人が加わり

体験で こちらも男子が受講

二年生のリリ、カルチャーオクムラさんも木曜日のレギュラーです。

久しぶりに(^^;;
活気があって 良かったです。
毎日この調子なら良いのですが…
明日は休講日
明後日と明々後日は 金美・多摩美 のオープンキャンパス で休講
次の開講日は祝日の月曜日となります。
2時からですー
金沢・東京に行く人は、しっかり本質的な内容を見てね!有意義な時間となることを祈ってます!





2016⁄07⁄14 23:02 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








校外学習


今期初の校外学習
ようやく実施しましたー
集合時間前に京阪三条全員揃って出発
ダリ展から鑑賞

暑かったですが>_<
美術館裏でみんなで昼食
この後
国立近代美術館の ポールスミス展
ちょっと混んでましたが
楽しく見れるように工夫されてました☆

見終わって 一階のエントランス
えらいことになってましたー

そんなとこで 17期生のチカちゃんにばったり!
大学楽しそうでなによりです(^-^)
みんな揃って 美術館出てびっくり!(◎_◎;) 

入場券を買い求める人の列が二列で蛇行してました。
行かれるなら、午前中がいいかもしれません(^^;;
今日は早めに解散しました。
レポート、早めに書いてね!





2016⁄07⁄10 18:55 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








石膏像 到着


土曜日の立体
今期は、今月で終了 かな>_<
4月から京芸を目指す子がいても、教科数が重い負担になり、
この時期ぐらいから変更していきます。

オープンキャンパスで訳のわからない教科の必要性の力説してる場合ではありません!
さっさと3教科に戻してもらわないと
受験生いなくなります、よーーーーー

一方、金沢のオープンキャンパスに行く子は 着実に増えてきます。

同時開催の環境デザインのイベントやら関連のチラシを、17期生のヨシミン通して送っていただきましたが、
その一枚に就職先の企業名がずらりー

こんな企業に就職できるなら、そりやー行きたくなるでしょうね。

どこまでも京芸は置いていかれます……


今日は夕方に石膏像が届きました。
ヤマゲン先生が京都から運んでくれました。 
ギャラリーさんで不要になったらしく、
全部くれ!
ってお願いしたら、4体いただけました。
ありがとうございますm(_ _)m


ヤマゲン先生ご苦労様!
とっても有り難いです m(_ _)m

香里園より全然少ないですが、
これだけ揃いました。
少しは回していけるかな…(^^;;

明日から火曜日までは、
みなさん 勉強勉強勉強?????
されるそうで 休講 ですーーー

水曜日は休講日ですので、
次の開講日は 木曜日になります。





2016⁄07⁄02 21:18 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop










| HOME |



Copyright © 2016 今日のT2 阿倍野校. All Rights Reserved.

template by nekonomimige & blannoin photo by Encyclorecorder