7月夏期講習前に休講になった火曜日分
本日振替開講となりました。

今日は 受験生の体験 が入りました。

学校でも描いているようで 慣れはありましたね。

これから本格的な受験の準備に入ります。
受験予定の人は早めに動きましょう!!!

面談でいただいたお菓子をみんなでわけました。
ありがとうございましたm(_ _)m
2016⁄08⁄30 23:13 カテゴリー:T2日記 comment(0)
本日振替開講となりました。

今日は 受験生の体験 が入りました。

学校でも描いているようで 慣れはありましたね。

これから本格的な受験の準備に入ります。
受験予定の人は早めに動きましょう!!!

面談でいただいたお菓子をみんなでわけました。
ありがとうございましたm(_ _)m
スポンサーサイト
2016⁄08⁄30 23:13 カテゴリー:T2日記 comment(0)
香里園合同 二回目です!
梅田の集合時間
ハプニング?で25分遅れの出発となりましたが>_<
まずは 西宮市大谷記念美術館の ボローニャ国際絵本原画展へ

世界中のデザイナーイラストレーター
3100点以上の中から選りすぐりの作品がずらり
密度があり、見応えありましたね☆
このあと芦屋のヨドコウ迎賓館へ
フランクロイド ライト設計の重要文化財☆


すごいでしょ?
昨年に引き続き 行ってきました^o^
有機的建築 勉強してね!


みんないっぱいスケッチしてました◎
楽しめたでしょ?^_^
今日から新しい仲間も加わりましたよ◎
明日は5回目の月曜で休講ですが
面談が詰まってます。
明後日は7月に抜けた分の振替で開講
今日は楽しかった~ で終わりません ^^;
来週日曜日の課題につなげます。
さらにーーーレポート提出!
忘れないうちに書いて、早めに提出してくださいませ。
お疲れ様でしたー
2016⁄08⁄28 21:23 カテゴリー:T2日記 comment(0)
梅田の集合時間
ハプニング?で25分遅れの出発となりましたが>_<
まずは 西宮市大谷記念美術館の ボローニャ国際絵本原画展へ

世界中のデザイナーイラストレーター
3100点以上の中から選りすぐりの作品がずらり
密度があり、見応えありましたね☆
このあと芦屋のヨドコウ迎賓館へ
フランクロイド ライト設計の重要文化財☆


すごいでしょ?
昨年に引き続き 行ってきました^o^
有機的建築 勉強してね!


みんないっぱいスケッチしてました◎
楽しめたでしょ?^_^
今日から新しい仲間も加わりましたよ◎
明日は5回目の月曜で休講ですが
面談が詰まってます。
明後日は7月に抜けた分の振替で開講
今日は楽しかった~ で終わりません ^^;
来週日曜日の課題につなげます。
さらにーーーレポート提出!
忘れないうちに書いて、早めに提出してくださいませ。
お疲れ様でしたー
2016⁄08⁄28 21:23 カテゴリー:T2日記 comment(0)
台風の影響かな?
ちょっと降りましたねー
今日は キヨウカちゃんの後輩が体験に来てくれました。

受験生は レギュラー一人欠席で二人でしたが(~_~;)
昨日の総括からの認識できたことも含め
形にこだわって 描いてもらいました。

開講前に、新しいモチーフ?がたくさん見つかり、
ちょっとテンション上がって確保したものの
袋には、すごい数が入ってて‥

どうしょうー? ^^;
みんな、描くんですよ~
2016⁄08⁄22 21:56 カテゴリー:T2日記 comment(0)
ちょっと降りましたねー
今日は キヨウカちゃんの後輩が体験に来てくれました。

受験生は レギュラー一人欠席で二人でしたが(~_~;)
昨日の総括からの認識できたことも含め
形にこだわって 描いてもらいました。

開講前に、新しいモチーフ?がたくさん見つかり、
ちょっとテンション上がって確保したものの
袋には、すごい数が入ってて‥

どうしょうー? ^^;
みんな、描くんですよ~
2016⁄08⁄22 21:56 カテゴリー:T2日記 comment(0)
土曜日の立体講習
空間デザイン系は 取り組むことになりました。
立体模型 が作れないとね^^;

立体以外は、志望大学別 の課題となります。
少しづつ 頑張っていきましょう。

西日は当たって 教室暑いですが
ブラインド上げると こんな光景~
きれいでした ^^
明日は香里園で総括です。
遅刻しないように
2016⁄08⁄20 23:49 カテゴリー:T2日記 comment(0)
空間デザイン系は 取り組むことになりました。
立体模型 が作れないとね^^;

立体以外は、志望大学別 の課題となります。
少しづつ 頑張っていきましょう。

西日は当たって 教室暑いですが
ブラインド上げると こんな光景~
きれいでした ^^
明日は香里園で総括です。
遅刻しないように
2016⁄08⁄20 23:49 カテゴリー:T2日記 comment(0)
通常講習 再開!
新たに二年生が加わり
木曜日は ちょっと座席がうまりそうです^^;

1・2年生は基礎をしっかり固めてくださいね。
受験生は 試験対策 に入っていきます。
いよいよ ですね。。。
2016⁄08⁄18 23:48 カテゴリー:T2日記 comment(0)
新たに二年生が加わり
木曜日は ちょっと座席がうまりそうです^^;

1・2年生は基礎をしっかり固めてくださいね。
受験生は 試験対策 に入っていきます。
いよいよ ですね。。。
2016⁄08⁄18 23:48 カテゴリー:T2日記 comment(0)
今日は 予定変更で 感情表現
表情の根幹部分
しっかり抑えないといけないのですが
ズレまくりの大爆笑(^^;;


えらいことですわ >_<
これで 夏期講習20日間は終了
明日は香里園で 金沢美術工芸大学の説明会
明後日から 受験対策 まっしぐらです。
自覚はある よ、ね?!?
センター試験までは 150日
こちらがハラハラします…(; ̄ェ ̄)
2016⁄08⁄16 20:49 カテゴリー:T2日記 comment(0)
表情の根幹部分
しっかり抑えないといけないのですが
ズレまくりの大爆笑(^^;;


えらいことですわ >_<
これで 夏期講習20日間は終了
明日は香里園で 金沢美術工芸大学の説明会
明後日から 受験対策 まっしぐらです。
自覚はある よ、ね?!?
センター試験までは 150日
こちらがハラハラします…(; ̄ェ ̄)
2016⁄08⁄16 20:49 カテゴリー:T2日記 comment(0)
フリン が寄ってくれました。

夏期講習も終盤
朝からデッサン
昼から 色彩・アイデア 表現
そして、よりによって?先輩たちの前で
プレゼン!(^^;;

それでも
要点はしっかり言えてました◎

あとは ヨウフ先生 の講評ー

先輩の指導、勉強になるね(^^)
こういう機会 を大事に
つながりを大切にして
ものづくりしてね!!!

みんな は 差し入れのお菓子
ありがとう!
あと、ヨウフ 先生は ドワンゴ に内定しました! おめでとう☆
2016⁄08⁄14 20:35 カテゴリー:T2日記 comment(0)

夏期講習も終盤
朝からデッサン
昼から 色彩・アイデア 表現
そして、よりによって?先輩たちの前で
プレゼン!(^^;;

それでも
要点はしっかり言えてました◎

あとは ヨウフ先生 の講評ー

先輩の指導、勉強になるね(^^)
こういう機会 を大事に
つながりを大切にして
ものづくりしてね!!!

みんな は 差し入れのお菓子
ありがとう!
あと、ヨウフ 先生は ドワンゴ に内定しました! おめでとう☆
2016⁄08⁄14 20:35 カテゴリー:T2日記 comment(0)
今年も来ていただけました!
阿倍野のみんなは香里園へ
行ってもらいましたー
テーマは 音をつくる

午前中は個別に

午後からは グループに分かれてもらいました。
と言っても ケイタロウだけ香里園組に編入ー


いつもと違う環境で
いつもとは 全く違う イメージ展開
でしたが、楽しかったでしょ?

先生からのプレゼントは香里園の子に
行きましたが
少し 香里園のみんなとの距離が近くなったかな(^^;;
次は
17日の金沢美工大 説明会
さらに
21日 夏期講習 作品講評会 もあります。
香里園の子たちとも刺激しあってね!!
2016⁄08⁄12 20:14 カテゴリー:T2日記 comment(0)
阿倍野のみんなは香里園へ
行ってもらいましたー
テーマは 音をつくる

午前中は個別に

午後からは グループに分かれてもらいました。
と言っても ケイタロウだけ香里園組に編入ー


いつもと違う環境で
いつもとは 全く違う イメージ展開
でしたが、楽しかったでしょ?

先生からのプレゼントは香里園の子に
行きましたが
少し 香里園のみんなとの距離が近くなったかな(^^;;
次は
17日の金沢美工大 説明会
さらに
21日 夏期講習 作品講評会 もあります。
香里園の子たちとも刺激しあってね!!
2016⁄08⁄12 20:14 カテゴリー:T2日記 comment(0)
夏真っ盛り
阿倍野の教室は西側に長いため
午後からは エアコンフル回転
となれば当然?今年の女子は教室内

ケイタロウは 廊下
で 暑さと闘いながら?
頑張ってましたー

さて
イメージ投入できたかな~
明日は 香里園 で麻谷講座 です
少し遠いですが…
頑張って来てください!
2016⁄08⁄11 22:57 カテゴリー:T2日記 comment(0)
阿倍野の教室は西側に長いため
午後からは エアコンフル回転
となれば当然?今年の女子は教室内

ケイタロウは 廊下
で 暑さと闘いながら?
頑張ってましたー

さて
イメージ投入できたかな~
明日は 香里園 で麻谷講座 です
少し遠いですが…
頑張って来てください!
2016⁄08⁄11 22:57 カテゴリー:T2日記 comment(0)
阿倍野は ほとんどが 朝から選択してるのですがー
遅刻、遅刻 でしたー
夏期講習も後半に入り
基礎課題はまとめの段階です。
自分なりに試せることを 思い切ってやってほしいです。
遅刻で 時間削られて 未完成 にならないように…

合評後は ニーナちゃんの誕生会をしました。
誕生日おめでとう~
明日ですけどね (^^;;

明日も色彩です!
2016⁄08⁄08 20:52 カテゴリー:T2日記 comment(0)
遅刻、遅刻 でしたー
夏期講習も後半に入り
基礎課題はまとめの段階です。
自分なりに試せることを 思い切ってやってほしいです。
遅刻で 時間削られて 未完成 にならないように…

合評後は ニーナちゃんの誕生会をしました。
誕生日おめでとう~
明日ですけどね (^^;;

明日も色彩です!
2016⁄08⁄08 20:52 カテゴリー:T2日記 comment(0)
今日と明日は大型モチーフ
石膏像を中心に 大きめのモチーフを
全紙に描きます。

みんな 大きな画面に四苦八苦 >_<


大きく手を動かして
画面全体をよく見て
部分に陥らず 大きく大きく !
課題の狙いはわかってると思いますが
明日、完成できるように
頑張ってください。
体、あちこち 痛くても!(^^;;
2016⁄08⁄04 20:39 カテゴリー:T2日記 comment(0)
石膏像を中心に 大きめのモチーフを
全紙に描きます。

みんな 大きな画面に四苦八苦 >_<


大きく手を動かして
画面全体をよく見て
部分に陥らず 大きく大きく !
課題の狙いはわかってると思いますが
明日、完成できるように
頑張ってください。
体、あちこち 痛くても!(^^;;
2016⁄08⁄04 20:39 カテゴリー:T2日記 comment(0)
暑いですね~
教室にたどり着いた時は 汗だく になってます(^^;;
今日も 朝から組は7時間ガッツリの取り組みでしたが

昼からの選択の ノイシキに ひょいと抜かされて… んー
夕方、あしこが寄ってくれましたー

僕は ハーゲンダッツ いただきです(^-^)

暑い時に 冷たい 美味しいアイス は最高です!ありがとう~
明日は休講
明後日からは 大型デッサン です!
2016⁄08⁄02 20:49 カテゴリー:T2日記 comment(0)
教室にたどり着いた時は 汗だく になってます(^^;;
今日も 朝から組は7時間ガッツリの取り組みでしたが

昼からの選択の ノイシキに ひょいと抜かされて… んー
夕方、あしこが寄ってくれましたー

僕は ハーゲンダッツ いただきです(^-^)

暑い時に 冷たい 美味しいアイス は最高です!ありがとう~
明日は休講
明後日からは 大型デッサン です!
2016⁄08⁄02 20:49 カテゴリー:T2日記 comment(0)
まだまだ
色彩 基礎 が続きますー
今日の内容は
表現の中で必要となる要素

なんとか
時間内におさまったので良かったです^^;

お土産は 愛知 に出かけてたノイシキ嬢からです。
よく考えて進路決めないといけませんね‥
2016⁄08⁄01 19:10 カテゴリー:T2日記 comment(0)
色彩 基礎 が続きますー
今日の内容は
表現の中で必要となる要素

なんとか
時間内におさまったので良かったです^^;

お土産は 愛知 に出かけてたノイシキ嬢からです。
よく考えて進路決めないといけませんね‥
2016⁄08⁄01 19:10 カテゴリー:T2日記 comment(0)
| HOME |