台風により 7日の午後からは休講となりましたので、今日はその振替で開講しました。
一昨日 夏期講習の総括で
指摘された 各自の課題 を
しっかりふまえていこう!
2017⁄08⁄29 23:26 カテゴリー:T2日記 comment(0)

一昨日 夏期講習の総括で
指摘された 各自の課題 を
しっかりふまえていこう!
スポンサーサイト
2017⁄08⁄29 23:26 カテゴリー:T2日記 comment(0)
香里園組も合同で
朝から 課題別
午後からは 個別講評
夏期講習の 総括を しました。
夏期講習の課題
全て今後に活かせられる内容であったこと 理解できたかな?
最後の合評は 午後からの個別講評中に
みんなが描いた作品
香里園組は 比べる対象が少し多めなことも 刺激になったようですね。
いっぱい言いましたが
よく整理して 対策に繋げて下さいね!
2017⁄08⁄27 21:07 カテゴリー:T2日記 comment(0)
朝から 課題別
午後からは 個別講評
夏期講習の 総括を しました。

夏期講習の課題
全て今後に活かせられる内容であったこと 理解できたかな?

最後の合評は 午後からの個別講評中に
みんなが描いた作品
香里園組は 比べる対象が少し多めなことも 刺激になったようですね。
いっぱい言いましたが
よく整理して 対策に繋げて下さいね!
2017⁄08⁄27 21:07 カテゴリー:T2日記 comment(0)
今日は 委員長に担当してもらいました。
土曜日の内容は 立体と描写
今のところは 経験差が出ていますね。
指摘された点をふまえて
次もしっかり 頑張りましょう!
2017⁄08⁄26 23:22 カテゴリー:T2日記 comment(0)
土曜日の内容は 立体と描写

今のところは 経験差が出ていますね。
指摘された点をふまえて
次もしっかり 頑張りましょう!
2017⁄08⁄26 23:22 カテゴリー:T2日記 comment(0)
今日から しばらく 平日は4時スタート
8時半まで となります。
お二人の 浪人生は夏期講習の
手直し ???
時間内に 描ききること
やっていかないと ね!
2017⁄08⁄24 21:40 カテゴリー:T2日記 comment(0)
8時半まで となります。


お二人の 浪人生は夏期講習の
手直し ???

時間内に 描ききること
やっていかないと ね!
2017⁄08⁄24 21:40 カテゴリー:T2日記 comment(0)
朝からは 座席に余裕がありましたがー
午後からは 今日も満席 でした。
合評はプレゼンあり
それぞれの問題点は この後に必ず繋げて下さいね!
合評後は コバャッシーの誕生会~☆
誕生日おめでとう🎉
2017⁄08⁄22 21:41 カテゴリー:T2日記 comment(0)

午後からは 今日も満席 でした。
合評はプレゼンあり
それぞれの問題点は この後に必ず繋げて下さいね!

合評後は コバャッシーの誕生会~☆

誕生日おめでとう🎉
2017⁄08⁄22 21:41 カテゴリー:T2日記 comment(0)
デッサン3時間 と色彩4時間
3回目の取り組みでした!
合評前のプレゼン
必要な受験生だけですが
必要ない人も しっかり聞いています。
明日は 早くも 夏期講習最終日 です!
2017⁄08⁄21 23:51 カテゴリー:T2日記 comment(0)
3回目の取り組みでした!

合評前のプレゼン
必要な受験生だけですが
必要ない人も しっかり聞いています。

明日は 早くも 夏期講習最終日 です!
2017⁄08⁄21 23:51 カテゴリー:T2日記 comment(0)
今日も 満席 m(_ _)m
こちらは 座席数が少ないので
曜日によっては
すぐに席が埋まってしまいます …
朝から デッサン
昼からは 色彩、またはデザイン
に取り組んでもらいましたがー
プレゼン でも言うべきことを
しっかりふまえていきましょう!
明日、明後日で 夏期講習 終了です。
2017⁄08⁄20 21:08 カテゴリー:T2日記 comment(0)
こちらは 座席数が少ないので
曜日によっては
すぐに席が埋まってしまいます …

朝から デッサン
昼からは 色彩、またはデザイン
に取り組んでもらいましたがー

プレゼン でも言うべきことを
しっかりふまえていきましょう!
明日、明後日で 夏期講習 終了です。
2017⁄08⁄20 21:08 カテゴリー:T2日記 comment(0)
大型モチーフ 仕上げです!?
大きく見て 全体的にまとめていく
より意識してもらうための
トレーニングでしたね。
部分の組み立てにならないように!
2017⁄08⁄18 23:10 カテゴリー:T2日記 comment(0)

大きく見て 全体的にまとめていく
より意識してもらうための
トレーニングでしたね。
部分の組み立てにならないように!
2017⁄08⁄18 23:10 カテゴリー:T2日記 comment(0)
阿倍野は 満席 となる日が多いですのですが 今日は 二年生のチクワ が病欠 >_<
ちょっと心配です…
カルチャーデッサンで見学のはずがー
残席が出たので 体験に変更
となりました。
最近、香里園共に カルチャーデッサン
ご希望多いです。
が
目的意識がないと 続かないです!
2017⁄08⁄15 23:14 カテゴリー:T2日記 comment(0)
ちょっと心配です…



カルチャーデッサンで見学のはずがー
残席が出たので 体験に変更
となりました。
最近、香里園共に カルチャーデッサン
ご希望多いです。
が
目的意識がないと 続かないです!
2017⁄08⁄15 23:14 カテゴリー:T2日記 comment(0)
問われてるテーマが わからない
浪人生が………
デッサン はよく描けるのに どうして?
常々言ってる 繋げる ことが出来てない
のでは?
あらゆる表現は 繋がっています。
極端ですが
受験の対策だけ 取り組みは
基礎のない建物を建てるに等しいです。
これだけ 出来ないことが見つかるのは
いい機会 と捉えましょう!
ある程度仕上がった受験生たちも
午後からの 受講生も
みんな 他人事ではありません!
行き詰まりは 大事なきっかけで
絶対 必要です。
終盤、研究生で講師でもあったサトウちゃんが
そして そこへ 昨年度の18期生オクリンが
寄ってくれました ^ ^
ありがとう!!!
2017⁄08⁄15 20:20 カテゴリー:T2日記 comment(0)
浪人生が………
デッサン はよく描けるのに どうして?
常々言ってる 繋げる ことが出来てない
のでは?
あらゆる表現は 繋がっています。
極端ですが
受験の対策だけ 取り組みは
基礎のない建物を建てるに等しいです。
これだけ 出来ないことが見つかるのは
いい機会 と捉えましょう!

ある程度仕上がった受験生たちも
午後からの 受講生も
みんな 他人事ではありません!
行き詰まりは 大事なきっかけで
絶対 必要です。

終盤、研究生で講師でもあったサトウちゃんが
そして そこへ 昨年度の18期生オクリンが
寄ってくれました ^ ^
ありがとう!!!
2017⁄08⁄15 20:20 カテゴリー:T2日記 comment(0)
土曜日は 通常講習のみ ですので
立体 か デッサン
立体は 復習課題 でしたが
時間配分も 段取りも悪い >_<
初めての基礎課題に取り組んだコバヤシさんの方が出来てるって
どういうこと か なーーー>_<
デッサンのお二人さんは
方向性が見てますね。この調子で詰めていこう!
明日は 学科の模擬試験のため 休講です。
明後日は 夏期講習 共通 色彩課題
頑張りましょう!
2017⁄08⁄12 20:48 カテゴリー:T2日記 comment(0)
立体 か デッサン

立体は 復習課題 でしたが
時間配分も 段取りも悪い >_<
初めての基礎課題に取り組んだコバヤシさんの方が出来てるって
どういうこと か なーーー>_<
デッサンのお二人さんは
方向性が見てますね。この調子で詰めていこう!
明日は 学科の模擬試験のため 休講です。
明後日は 夏期講習 共通 色彩課題
頑張りましょう!
2017⁄08⁄12 20:48 カテゴリー:T2日記 comment(0)
今日も話が長くなりましたがー
大まかな 日本の美術史の流れを話しました。
このあと、日本をテーマにーーー
そして、6時を過ぎても……… >_<
合評は 6時半からとなりました!
2017⁄08⁄11 21:05 カテゴリー:T2日記 comment(0)
大まかな 日本の美術史の流れを話しました。
このあと、日本をテーマにーーー


そして、6時を過ぎても……… >_<
合評は 6時半からとなりました!
2017⁄08⁄11 21:05 カテゴリー:T2日記 comment(0)
今日は ヤマゲン先生発案の 立体
楽しいはずなんですが …
なんですかね ー
一部の残念なチキンたちが
雰囲気台無しにしてるとかー
夏期講習前は静まり返っていたのが
手のひら返して うるなってます。
いかなる課題も 常に真摯な姿勢 で挑むことが出来ないと 自分の表現に繋がっていかないです。
2017⁄08⁄10 22:56 カテゴリー:T2日記 comment(0)
楽しいはずなんですが …

なんですかね ー
一部の残念なチキンたちが
雰囲気台無しにしてるとかー
夏期講習前は静まり返っていたのが
手のひら返して うるなってます。
いかなる課題も 常に真摯な姿勢 で挑むことが出来ないと 自分の表現に繋がっていかないです。
2017⁄08⁄10 22:56 カテゴリー:T2日記 comment(0)
単純な 想定描写 でした。
午前中は 受験生のみ
午後からは 二年生 も加わり
座席は ほぼ埋まりましたが…
久しぶりのデッサン だったから?
想定が入ったから?
工夫しようとしたから?
未だに 描き方わからん
と言っている浪人生は 痛い です!
おかげで 合評 長くなりました。。。
この空気でしたがー
今日は コノミの誕生日 です~ 🎂

この辺りで買える定番のケーキで
お誕生日おめでとう~🎉🎉🎉
2017⁄08⁄08 20:53 カテゴリー:T2日記 comment(0)
午前中は 受験生のみ

午後からは 二年生 も加わり
座席は ほぼ埋まりましたが…

久しぶりのデッサン だったから?
想定が入ったから?
工夫しようとしたから?
未だに 描き方わからん
と言っている浪人生は 痛い です!

おかげで 合評 長くなりました。。。
この空気でしたがー
今日は コノミの誕生日 です~ 🎂

この辺りで買える定番のケーキで
お誕生日おめでとう~🎉🎉🎉
2017⁄08⁄08 20:53 カテゴリー:T2日記 comment(0)
台風が上陸? 関西直撃?
のようですが
午前中は穏やかだったので 開講しました。
昼過ぎにぐらいから
警報が入りだし 雨脚も強くなって来たので 本日は 1時で 終了 となりました。
大事な課題なんで 仕上げてくださいね!!!
2017⁄08⁄07 13:37 カテゴリー:T2日記 comment(0)
のようですが
午前中は穏やかだったので 開講しました。

昼過ぎにぐらいから
警報が入りだし 雨脚も強くなって来たので 本日は 1時で 終了 となりました。
大事な課題なんで 仕上げてくださいね!!!
2017⁄08⁄07 13:37 カテゴリー:T2日記 comment(0)
二年生が増えてます、がー
出席連絡は しっかりね!
受験生は 完成させること
未完成 になってはダメ!
時間内の計画性
夏期講習期間内で達成しよう!!!
2017⁄08⁄03 22:54 カテゴリー:T2日記 comment(0)
出席連絡は しっかりね!
受験生は 完成させること
未完成 になってはダメ!

時間内の計画性
夏期講習期間内で達成しよう!!!
2017⁄08⁄03 22:54 カテゴリー:T2日記 comment(0)
恒例の 生き物作り
子供の工作
と揶揄されたこともありますが
しっかり組み立てないと
面白くならないですし
テクスチャーの効果も試せます。
がーーー
課題の意図は 理解してますか?
時間内に完成出来た人は
わずかで 。。。
櫻井講師
珍しくぼやかれてました、よ!
2017⁄08⁄02 09:05 カテゴリー:T2日記 comment(0)
子供の工作
と揶揄されたこともありますが
しっかり組み立てないと
面白くならないですし
テクスチャーの効果も試せます。
がーーー
課題の意図は 理解してますか?


時間内に完成出来た人は
わずかで 。。。
櫻井講師
珍しくぼやかれてました、よ!
2017⁄08⁄02 09:05 カテゴリー:T2日記 comment(0)
| HOME |