fc2ブログ
 芸大美大受験指導のアトリエT2です。 アトリエでの出来事をお知らせしていきます。
カレンダー

08 | 2017/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

カテゴリー


月別アーカイブ


カウンター


▲pagetop

寝むいけど!


眠くても!推薦入試一ヶ月前!!!
ハァァァ………
先頭きって頑張らないといけない人が
寝てました。。。
あああ。。。

他にも 国公立の推薦が始まります。
緊張感 持ってますよね?
伝わる人が少なくて
非常に危険な状態 です。


スポンサーサイト






2017⁄09⁄28 23:30 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








りんご~


今日もりんご なんですがー
初回は 受験生 2人と 2年生3人

2年生が、難なく乗り越えて来てます!

受験生、奮起しないとね。



明日の実技は 休講です。
学科も頑張らねば!!!

やることいっぱい
遊んでる暇はないよねーーーーー?












2017⁄09⁄26 22:12 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








デッサン 再りんご~


先週 りんごを買ってから
しっかり描けてる人は
はてさて
何人いるかな。。。

と 思いつつ でしたが
今日のみんなは がっつり
正面から取り組んでいて 良かったです◎

明日も やります、よ!







2017⁄09⁄25 22:03 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








今日も りんご!


日曜日は7時間講習なんですが
欠席、早退があり 
みんなで取り組めなく 少し残念でした。

りんごからの課題、
まだまだ続きます
よー(^_^;)





2017⁄09⁄24 21:56 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








祝日の土曜日講習


祝日ですが
土曜日なんで
2時~6時 で変更なしでした。
現役生は そろそろ 成果が出てこないと
浪人生にかなわないままになります
がーーーーーーーー
大丈夫かな?????

実力考えて ね!

志望校 プラス 滑り止め
必要ですよ!








2017⁄09⁄23 23:28 カテゴリー:お知らせ comment(0)
▲pagetop








そろそろ


国公立の推薦試験が始まります。
阿倍野から も受験生が… いる?(^_^;)

アトリエからも
進学してる先輩と連絡とりつつ…
対策の時間が限られてますが~_~;
受験生の立場は同じ
みんなでサポートしていきましょう!





2017⁄09⁄21 23:03 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








フル撮影ー


阿倍野は 櫻井講師が担当

後ろからと 前からと
撮影画像が届きました ^_^
 

 

 





2017⁄09⁄19 22:52 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








祝日はー


祝日は 2時~6時 となります。
今のところ 月曜日は すこすこなんで
ゆったり描けます (^_^;)
 
今日はナンバ委員長 担当 
若い女の先生
しかも、わかりやすくて 
良かったね ^_^





2017⁄09⁄18 21:23 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








休講


本日は 台風の影響を考え
休講とさせていただきました。

ご用の方は
ホームページのフォーム
または
留守番電話
からご連絡願います。

よろしくお願いします。





2017⁄09⁄17 14:20 カテゴリー:お知らせ comment(0)
▲pagetop








ケイタロウ 誕生会


竹ランチョン シリーズ 再開してます!
続けて描いていれば 
五枚以上になりますが、
今日が初回とか言う人もいました…
枚数に開き = 画力の差
単純なことですが
自覚してるよね???
  
 
一枚ごとの密度が重要
どんどん描いて 内容上げていこう。
 
合評後は ケイタロウの誕生会
でした~
おめでとう!





2017⁄09⁄16 21:41 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








ドーンと ね!?


木曜日のレギュラーは揃いました◎
ケイタロウは時間ない完成ならず!
でも
松アサは ドーン ときたかな^_^
浪人生に頑張ってもらわないとね。
 
窓のLEDライトは
今日も 自動的に6時に点灯 してます。





2017⁄09⁄14 22:51 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








満席ではなくー


曜日移動してくれた人のおかげもあり
座席に余裕ができました^_^
二年生 タイプが違いすぎて
面白いです◎
 
夜も 外から見えるようLEDのライト当てました。
0時まで設定しています m(_ _)m





2017⁄09⁄12 23:25 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








阿倍野のみ


月曜日は阿倍野のみの開講です。
最低人数3名 ギリギリですが
広々と?  ゆったり 描けますよー^_^
現役生の マシタは振替受講でしたが
いい感じで 画力上がってきましたね◎
 
浪人のお二人さんは 今日は今ひとつ
でした。
次に繋げて しっかり 上げていこう!
明日は 満席 です。





2017⁄09⁄11 21:59 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








3度目の校外学習


10時 淀屋橋に集合
まずは
国立国際美術館の バベルの塔展
人の多い時間帯にあたってしまいましたがか、見れないことはなかったです。
ボスの2点 と 
ブリューゲルのバベルの塔
これだけでも十分ですね。
 
阪神香櫨園へ移動して
西宮大谷記念美術館
ボローニャ国際絵本原画展
 
熱心に見てましたね、
勉強になります。
帰りは お疲れのようでしたが
レポート 早めに書いて下さいませ!





2017⁄09⁄10 19:00 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








デッサン か 立体


今週の土曜日も どちらか選択 です。
 
デッサンも立体も まずは 基本を踏まえてね!
明日は校外学習
遅れないようにー!





2017⁄09⁄09 22:08 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








サキちゃん


火曜日 からの 
スダレ ランチョンマット 始まりました!
2年ぶり 再開です (^_^;)
 
夕方 16期のサキちゃんが寄ってくれました。
合評も参加 ^_^
刺激的なコメント、ありがとう!





2017⁄09⁄07 23:32 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








残席 1


火曜日はほぼ座席が埋まります。
今日は欠席が1名
 
新たに 二年生が1名
緊張してたかな? ^_^ 
 
受験生は恒例 スダレ シリーズ 開始(^_^;)
頑張りましょう !





2017⁄09⁄05 22:56 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








月曜日 開講


今月から 月曜日も開講
のはずが…
言い出したレギュラーの浪人生が
まさかの ドタキャン >_<
振替の ミヅキちゃん と 体験の現役生
出席は2人だけでした。。。
買ったまま 取り付けてなかった 直管のLED を窓辺に取り付けてみました。
これで夜も少しは目につくかな…
 
まだちょっと危ないんで
しっかり固定させてから
日付が変わるまで
タイマーで点灯します。
点いたら
見上げてみて みてくださいね m(_ _)m





2017⁄09⁄04 22:08 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








共通 ラスト?


今日は 京芸の 委員長 に担当してもらいました。

共通の定番課題でしたが
最後になるかなー

このパターンは 後に活かせる内容 です。
応用出来るかはみんな次第
ですよ!








2017⁄09⁄03 23:50 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








9月 初回


もう9月
朝晩涼しくなって来ましたね。
今日の立体制作は 3名 
他のみんなは デッサン 
 
デッサンは
現役生が どんどん伸びて来て
いい感じです ◎
浪人生 頑張ろう!





2017⁄09⁄02 23:51 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop










| HOME |



Copyright © 2017 今日のT2 阿倍野校. All Rights Reserved.

template by nekonomimige & blannoin photo by Encyclorecorder