fc2ブログ
 芸大美大受験指導のアトリエT2です。 アトリエでの出来事をお知らせしていきます。
カレンダー

11 | 2017/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

カテゴリー


月別アーカイブ


カウンター


▲pagetop

年内最終日


今日は
前半に カエデちゃんと姫 が
後半は オクリン が
寄ってくれましたー
差し入れもいただきました〜
20171228205358989.jpg


課題は 2年生は 色相60色
受験生は クレーの研究 でした。

今年最後の合評ー

のあとは
ミムラーの誕生会~(^ー^)


これで 年内終了となります。
年明けは 4日2時から です。


皆さま 良いお年を!


スポンサーサイト






2017⁄12⁄28 21:06 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








あと二回


今日は受験生が2名のみ。。。


ちょっと お疲れでしたー

2年生は 男子が多く
冬期講習の課題やら 通常分のデッサンやら
バラバラでしたが いい感じに進んでいます◯




明日は休講日
明後日の木曜日、今年最後の開講です!






2017⁄12⁄26 19:50 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








年内 あと三回


月曜日のレギュラーが少なく
また、突然の曜日変更もあり…
でしたが…

浪人生お二人さん
変わりなく 選択してくれてるので

今日は 特別に時間をずらし
4時ー8時半
の通常講習時間としました。


鉛筆の音が 教室内に響いてました(^^)









2017⁄12⁄25 21:48 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








ミヅキちゃんの誕生会~♪


明日からの色彩課題は 塗り絵 ?
とはいえ工夫が必要なんですか
これが結構楽しい はずです (^ー^)

トレースするために
窓にコピーをはりつけて なぞっていましたが
その他の人たちは………
郊外学習レポート未提出の方々で
もう4ヶ月になりますから
無理やり書いてもらいましたー

大学ではレポート
必要ですよ!
20171224203500031.jpg
午後からは 2年生も加わり
最後はミヅキちゃんの誕生会 ♪ ♪ ♪


アカネちん のお母さんからたくさんお菓子もらって、

シュトレンも食べて
盛りだくさんの一日でしたー









2017⁄12⁄24 20:13 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








体験二人


冬期講習の課題
みんな共通で取り組みました!


体験も二人来てくれて
センター試験前にしては 活気ありました!?






2017⁄12⁄23 19:28 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








見事にー


今日のモチーフは
みんなの意向?で ヤマゲン先生 セレクト?

見事に いろんなモチーフとなりましたー



明日は休講
明後日から 冬期講習期間 ですので
受験生は選択曜日の 2時ー6時 となります。


勉強追い込み?
復習?
頑張ってーーーー









2017⁄12⁄21 23:05 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








同じモチーフ


現役生のモチーフ の一部同じのを
二年生にも描いてもらいました。


来年はみんな同じ立場になります。
しっかり上げていきましょう。


明日は休講日
センター対策 しっかりね!








2017⁄12⁄19 22:07 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








なんとか開講ー


阿倍野も各曜日のレギュラーが減り
特に月曜日は少なく
今日も ギリギリ開講 でしたー

浪人生も現役生も
みんな 大変です が
頑張って描いてました◎











2017⁄12⁄18 21:49 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








日曜日もあと二回


今日を含めて日曜日もあと二回になりました。

センター試験前ですが
しっかり? 進めています。

描かないとね。。。

休みすぎると
勘を取り戻すのに時間がかかります。
コツコツ 繋げていこう。











2017⁄12⁄17 21:00 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








一ヶ月切りました。。。


センター試験まで カウントダウン

無駄な抵抗なら
実技した方がいいんでしょうけど、ね。。。

今日の取り組み 立体が少し多め
でした。


男子は ミムラ1人だけ。。。

帰って 勉強!
といっても この時期は復習かな?

頑張れ!






2017⁄12⁄16 18:36 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








ざっくり


要素の多い
大きめのモチーフをザックリ
描いてもらいました。

細密描写とは違う見方で進めないと
まとまらなくなります。

火曜日の じっくり とは違うので
言ってること違う?
と思ったかもしれませんが…



こういうモチーフの完成度をどうするか
細密描写 と切り替えて進めましょう。


次は土曜日開講です。
勉強も あの手この手で頑張ってね!











2017⁄12⁄14 21:33 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








オールド


受験生はじっくりみて描くこと
原点に帰って 取り組んでいます。

今週の一発目の課題は
サントリーオールド!

恐ろしく難しい形です。。。

2年生は 手とモチーフ
手の形 表現 極めていこう!










2017⁄12⁄12 22:03 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








メロンパン食べてー


この時期 恒例の課題
少しモチーフ変えて朝からガッツリ
取り組みました!


男の子たちは 昼休憩で
早速 一階のパン屋さんへ (^^)


建物に おいしそうな匂いが充満してるんで
そそられますね~



明日は 休講となりました。
次の開講は 火曜日 となります。









2017⁄12⁄10 19:27 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








なんば講師


今日は 委員長に担当してもらいました。
出席少ないかと思いましたが
まぁまぁ来てましたね◎


いろいろと 大変な時期ですが
しっかり見据えて
やるべきことを おさえて!





2017⁄12⁄09 09:25 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








メロンパン


浪人生3人と 現役生1人
そして、教採に見事合格されたオクムラさん

元国語の先生ですので
受験生にセンター対策を御指南!
ありがとうございますm(_ _)m



明日は一階のパン屋さんオーブン
挨拶にこられ
たくさんいただきました!

良かったね!(^ー^)

阿倍野は
明日は休講です。

また、明後日頑張ろう!!!







2017⁄12⁄07 23:51 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








寒くなりましたー


いよいよ 冬本番
昨日の発表から 一人増え
成安の特待生奨学生は 5名 となります。

いつもの半分
しかも よく描けてる人が不合格をみると
僅差たったんでしょうね。。。



アトリエは さむーい状態です。
例年は 一月になってから休むのですが
今年は よほどの状態のようで で で

2年生も期末試験で
普段は満員御礼の火曜日も
この状態でございますー(-_-;)










2017⁄12⁄05 21:51 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








描写と色彩


アトリエでの
全体的な私大入試対策は 一区切り

午前中はデッサンまたは立体
午後からは 色彩


専攻別課題
これからはこういう取り組み が多くなります。



明日は 成安の発表
合格者数を減らすようですので
怖いですが…

連絡待っております。








2017⁄12⁄03 20:13 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








立体組


今日は 立体 が大半となりました。
みんな 取り組んでくれたら いいんですけどねー



立体感覚は思わぬところで 活きてきますよー
しんどい時期ですが
いっぱい作っていきましょう!









2017⁄12⁄02 19:50 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop










| HOME |



Copyright © 2017 今日のT2 阿倍野校. All Rights Reserved.

template by nekonomimige & blannoin photo by Encyclorecorder