fc2ブログ
 芸大美大受験指導のアトリエT2です。 アトリエでの出来事をお知らせしていきます。
カレンダー

12 | 2018/01 | 02
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

カテゴリー


月別アーカイブ


カウンター


▲pagetop

カナイちゃん 誕生会


今日も 1時の直前からガッツリです!


4時からの通常で 満席のはずが、
そうではありませんでした(-_-;)

みんな 頑張ってますが
デッサンは 形を しっかりね!!!


合評後
カナイちゃんの誕生会をしましたー
誕生日おめでとう!


開講前に香里園で買ったのですが
好評で良かったです(^^)




スポンサーサイト






2018⁄01⁄30 23:20 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








直前と通常


月曜日は 少しレギュラー少ないですが
1時からの 第一課題


第二課題からは 少し増えて

傾向と対策!
良いものは良いのですが

求められていることを表現しないと
入試はパスしないです。

しっかり応えていけるように
取り組んでいこう!









2018⁄01⁄29 23:55 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








朝から


日曜日は朝からガッツリです!

時間内におさめるのと
しっかり時間かけて取り組むのと
進め方が違いますが

内容をどのように高めていくか
しっかり考えて 繋げて下さいね!








2018⁄01⁄28 22:49 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop










今期の土曜日に直前講習はありません。
通常講習の四時間のみです!

本日の担当は櫻井講師
それぞれの志望校に合わせてー

内容をいかにして上げていくか
取り組み考えていきましょう!








2018⁄01⁄27 22:23 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








雪がー



今日もよく冷えました。
夕方からは 大粒の雪が舞ってましたね。


金曜日は
少しですか 座席に余裕がありますが。。。

対策 しっかり !!!






2018⁄01⁄26 22:28 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








満席で…(^^;;


火曜日から 曜日変更してくれた2年生が
一時的に 満席で座れないことになり…
事務室での取り組みとなりました。

カウント不十分、申し訳なかったですm(_ _)m

体験に
時間差で2名来てくれました。

受験生の駆け込みお問い合わせは嬉しいのですが
やるなら早く 始めましょう。。。


レギュラーは みんな ガッツリ!

デッサン、色彩、立体
課題は バラバラですが……

明日も 1時から です!









2018⁄01⁄25 23:45 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








デッサン、色彩


1時からの直前講習
駆け込みの ヒマワリが参加

ガッツリ 頑張りましょう!


通常講習含めて 7時間の取り組み
これからどれだけ上げていけるか です 。。。



明日は休講日
さて、何する?
その内容で 変わります!










2018⁄01⁄23 22:18 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








ナシ 来るー


月曜日の直前は 受験生少ないですが
これぐらいの方が のびのびできますね。

金沢視覚満点の再現三作品を
ホワイトボードにはって。。。


4時からは
香里園の ナシ が参加ー
これから毎週 選択の予定です。

グリーントリオになってましたが
よろしくね~


立体 三人がプレゼン でした。



明日も 1時から始めます!







2018⁄01⁄22 22:22 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








専攻別に


朝から 環境と製品、視覚、他
専攻別に 取り組みました 。。。

午後から 第2課題にいくはずが
ずれ込んで… 大半が未完成

たとえ本番より時間が短くても
完成できるようにしていきましょう!

合評でのプレゼン
第2課題があれば 実施していますが
ちょっと 話せてきましたかねー



明日は1時からのスタートです。
勢いつけて、ガッツリいこう!!!











2018⁄01⁄21 21:04 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








立体とデッサン


今日も フルメンバー とはいかず
直前とは思えない空気が気になります。

みんながみんな とはいかないですが
それでも
2月には エンジン全開で 爆走しないと

とても追いつけない

よ 。。。













2018⁄01⁄20 20:47 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








直前2日目


1時からの直前は…
わずかに 5名

4時からの通常も
1人入れ替わって 同じ人数

夕方から1人体験に来てくれましたがー


なんだか勢いがないのが怖いです。
奮起してね!
自宅でも描いてくたさいよ!!!!!!!







2018⁄01⁄19 22:32 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








直前講習開始


今日から 直前講習 開始
といっても マックスは少なく…
対策大丈夫ですよね?


講習後 ヤマゲン先生の 誕生会 でした!

ケーキは アイちゃんが調達~
美味しいチーズケーキとチョコレートケーキ
でお祝いでした。
おめでとうございます(^^)






2018⁄01⁄18 23:33 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








満員御礼!


センター試験明けの初日
1人の浪人生を除き
揃いました!

火曜日は2年生も多く
座席はすぐにうまりました。

個別面談 でセンターの点数と
志望校確認


クロッキーも少し取り入れ
最後は 合評



ガラガラだった教室が
一気に賑やかになりました(^^)

これから後期日程まで
後悔無いように
思いきって 取り組んでいきましょう!












2018⁄01⁄16 22:45 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








唯一の…


今週 唯一の開講日

2年生 と オクムラさん か受講でした。
みんな しっかり進めてます◎



阿倍野は受験生がいません。
勉強してるのかは わかりませんが。。。


このあと、今週は休講です。
来週から 水曜日以外は開講? の予定ですー










2018⁄01⁄09 22:14 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








紅一点


阿倍野は 午後からのみの
2年生の男子ばかり4名ー

1年生 マオちやん が振替で受講
女の子1人
という今日もレア でした。

冬期講習はこれで終了です。
随分未消化ですが。。。


次回は火曜日
通常講習ですので 4時開始です。
間違わないように!








2018⁄01⁄07 21:18 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








レアです!?


今日も開講最低人数の3名(>_<)
2年生なんですが
男子のみ!!!
っていう過去のT2からは
大変珍しい!?

明日は残念ながら 休講 となります。


明後日は? また男子のみかなー
ちょっと楽しみです。











2018⁄01⁄05 20:17 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








2018年 初日


新年明けました!
今年もよろしくお願いしますm(_ _)m

阿倍野は今日から4日間
2時ー6時 で開講となります。



2年生 頑張ってますよー!

センター試験まで
受験生不在ですが

あと少しです!
勉強 頑張ってね!!!













2018⁄01⁄04 21:50 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop










| HOME |



Copyright © 2018 今日のT2 阿倍野校. All Rights Reserved.

template by nekonomimige & blannoin photo by Encyclorecorder