1時からの直前講習
受講生、少し減りました。
通常講習は1、2年生も加わり
座席が埋まりましたが
そこへ 18期生で 金沢環境デザインのリサっぺが
寄ってくれました。
先日の サキちゃん同様
合評も参加
そのあといろいろ話してくれました。
遅くまでありがとう!
お土産は
ヤナギ君 静岡と言えば鰻パイ
リサっぺ 金沢のあんころ餅
ありがとうございました!
後期日程まで あと少しです。
なんとか。。。
奮起して頑張ろう!!!
2018⁄02⁄27 23:01 カテゴリー:T2日記 comment(0)
受講生、少し減りました。
通常講習は1、2年生も加わり
座席が埋まりましたが
そこへ 18期生で 金沢環境デザインのリサっぺが
寄ってくれました。
先日の サキちゃん同様
合評も参加
そのあといろいろ話してくれました。
遅くまでありがとう!
お土産は
ヤナギ君 静岡と言えば鰻パイ
リサっぺ 金沢のあんころ餅
ありがとうございました!
後期日程まで あと少しです。
なんとか。。。
奮起して頑張ろう!!!
スポンサーサイト
2018⁄02⁄27 23:01 カテゴリー:T2日記 comment(0)
前期日程まで今日を含めて二回
1時からの直前講習
色彩またはデッサン
三時間で仕上がらず それぞれ延長。。。
4時からの通常講習に食い込み
そのまま
デッサンやら 立体?やらへ。。。
立体は プレゼンありでしたが
プレゼンを説得力あるものにしないとね。。。
明日、旅立つ人たちは 道中気をつけてね!
2018⁄02⁄23 22:38 カテゴリー:T2日記 comment(0)
1時からの直前講習
色彩またはデッサン
三時間で仕上がらず それぞれ延長。。。
4時からの通常講習に食い込み
そのまま
デッサンやら 立体?やらへ。。。
立体は プレゼンありでしたが
プレゼンを説得力あるものにしないとね。。。
明日、旅立つ人たちは 道中気をつけてね!
2018⁄02⁄23 22:38 カテゴリー:T2日記 comment(0)
教採受験のため
カルチャーコースで来られ
受験コースに変更
見事、合格されて
4月から大阪市の美術教員ー
頑張って下さいね!!!
今日は ヤマゲン先生の版画指導を
受けられていました。
受験生も オクムラさん にあやかって
頑張らないとねー!
何度も何度も言いますが
基本に忠実に。。。
前期日程までもう日がないです。
2018⁄02⁄22 23:11 カテゴリー:T2日記 comment(0)
カルチャーコースで来られ
受験コースに変更
見事、合格されて
4月から大阪市の美術教員ー
頑張って下さいね!!!
今日は ヤマゲン先生の版画指導を
受けられていました。
受験生も オクムラさん にあやかって
頑張らないとねー!
何度も何度も言いますが
基本に忠実に。。。
前期日程までもう日がないです。
2018⁄02⁄22 23:11 カテゴリー:T2日記 comment(0)
今日も 1時から大学別ー専攻別に
まずは 三時間
4時からは 8時半まで別課題
夕方から 金沢 環境の3回生サキちゃん
が 来てくれました。
みんなとコミュニケーションとっていき
最後は 環境希望の3人に
講評 してくれました!
みごとな内容でした◎
ありがたいねー
素晴らしい先輩 からと
オクムラさんからも 差し入れ いただいて。。。
あと残り少し
頑張れるね!!!
2018⁄02⁄20 23:26 カテゴリー:T2日記 comment(0)
まずは 三時間
4時からは 8時半まで別課題
夕方から 金沢 環境の3回生サキちゃん
が 来てくれました。
みんなとコミュニケーションとっていき
最後は 環境希望の3人に
講評 してくれました!
みごとな内容でした◎
ありがたいねー
素晴らしい先輩 からと
オクムラさんからも 差し入れ いただいて。。。
あと残り少し
頑張れるね!!!
2018⁄02⁄20 23:26 カテゴリー:T2日記 comment(0)
月曜日ですが
櫻井先生に担当してもらいました。
金沢 環境組は
立体 させてもらって 良かったねー!?
明日は デッサン地獄にしてあげますからねー
形がとれるまで ( `д´)
2018⁄02⁄19 22:12 カテゴリー:T2日記 comment(0)
櫻井先生に担当してもらいました。
金沢 環境組は
立体 させてもらって 良かったねー!?
明日は デッサン地獄にしてあげますからねー
形がとれるまで ( `д´)
2018⁄02⁄19 22:12 カテゴリー:T2日記 comment(0)
午前三時間 デッサンまたは色彩
午後からの四時間
デッサン、立体、色彩
そして、帰阪のケイタロウは再現!
密度が上がらなまま
時間内完成へ 突入しています。。。
来週は
前期日程で 、す 。。。。。。。。。
ケイタロウ
試験の合間に ジブリ美術館
堪能してきたようです。
いつも お土産ありがとう!
2018⁄02⁄18 20:34 カテゴリー:T2日記 comment(0)
午後からの四時間
デッサン、立体、色彩
そして、帰阪のケイタロウは再現!
密度が上がらなまま
時間内完成へ 突入しています。。。
来週は
前期日程で 、す 。。。。。。。。。
ケイタロウ
試験の合間に ジブリ美術館
堪能してきたようです。
いつも お土産ありがとう!
2018⁄02⁄18 20:34 カテゴリー:T2日記 comment(0)
1時からの直前講習
色彩組とデッサン組
4時からの通常講習
立体組とデッサン組
昨日に続き 立体 解禁?
としましたー
僕(谷口)が担当するのは、
久しぶりのような気がします。。。
そして、金沢の立体組はプレゼン
今一つ 押しが弱い!
コンセプトを明快にしていこう。
2018⁄02⁄16 22:15 カテゴリー:T2日記 comment(0)
色彩組とデッサン組
4時からの通常講習
立体組とデッサン組
昨日に続き 立体 解禁?
としましたー
僕(谷口)が担当するのは、
久しぶりのような気がします。。。
そして、金沢の立体組はプレゼン
今一つ 押しが弱い!
コンセプトを明快にしていこう。
2018⁄02⁄16 22:15 カテゴリー:T2日記 comment(0)
追い込み のはずはんですが
どうなんでしょうか…
大半の受験生は デッサンの形の歪みが
未だに修正されず(T^T)
でも、今日はヤマゲン先生担当
環境組の 立体禁止令も解かれた?
ようでしたが…
立体も???
2年生に癒されますー
ミツハシ君、誕生日でした。
おめでとうー!
2018⁄02⁄15 23:34 カテゴリー:T2日記 comment(0)
どうなんでしょうか…
大半の受験生は デッサンの形の歪みが
未だに修正されず(T^T)
でも、今日はヤマゲン先生担当
環境組の 立体禁止令も解かれた?
ようでしたが…
立体も???
2年生に癒されますー
ミツハシ君、誕生日でした。
おめでとうー!
2018⁄02⁄15 23:34 カテゴリー:T2日記 comment(0)
追い込みのはずが
まだまだ 基本的な対策 です。。。
インフルエンザの長欠から復帰のミムラ氏
病み上がりでも 容赦なし? でした。。。
直前講習、1時から 。。。
4時からの 通常講習
いつものように カナイちゃん
2年生も加わり 真剣には取り組んでいますが
個々の改善点は うるさく話してるので
理解している よね。。。
明日は休講日
さて
どうしますか?
2018⁄02⁄13 23:06 カテゴリー:T2日記 comment(0)
まだまだ 基本的な対策 です。。。
インフルエンザの長欠から復帰のミムラ氏
病み上がりでも 容赦なし? でした。。。
直前講習、1時から 。。。
4時からの 通常講習
いつものように カナイちゃん
2年生も加わり 真剣には取り組んでいますが
個々の改善点は うるさく話してるので
理解している よね。。。
明日は休講日
さて
どうしますか?
2018⁄02⁄13 23:06 カテゴリー:T2日記 comment(0)
一昨日と昨日の直前模試
ずいぶんきつい状況ですが
ここからどうにか しないと ね。。。
情けないことにならないように
指摘されたことは 早めに改善して
内容を高めていこう!!!
2018⁄02⁄12 22:27 カテゴリー:T2日記 comment(0)
ずいぶんきつい状況ですが
ここからどうにか しないと ね。。。
情けないことにならないように
指摘されたことは 早めに改善して
内容を高めていこう!!!
2018⁄02⁄12 22:27 カテゴリー:T2日記 comment(0)
昨日に続いて今日も朝から 模試 です!
それぞれの志望校別に取り組んで…
午前中の合評の後
すぐに午後からの作品へ
まずは プレゼン から
そして、講師全員からの講評ー
あと2週間ありません。
それぞれの課題をしっかり見つめて
着実に そして 果敢に取り組んでいきましょう!
明日は祝日ですが、平日と同じで
直前講習は1時から
通常講習は4時から
となりました。
踏ん張りどころです!
2018⁄02⁄11 22:15 カテゴリー:T2日記 comment(0)
それぞれの志望校別に取り組んで…
午前中の合評の後
すぐに午後からの作品へ
まずは プレゼン から
そして、講師全員からの講評ー
あと2週間ありません。
それぞれの課題をしっかり見つめて
着実に そして 果敢に取り組んでいきましょう!
明日は祝日ですが、平日と同じで
直前講習は1時から
通常講習は4時から
となりました。
踏ん張りどころです!
2018⁄02⁄11 22:15 カテゴリー:T2日記 comment(0)
いよいよ 大詰め
今期の直前模試です!
朝の10時から始めました。
夕方から 櫻井先生ヤマゲン先生 が加わり
ながーい合評
まずは プレゼンから。。。
そして、個別に講評ー
言われて終わり
にならないよう
必ず 明日に繋げてください!
明日も10時から 開始です。
2018⁄02⁄10 23:10 カテゴリー:T2日記 comment(0)
今期の直前模試です!
朝の10時から始めました。
夕方から 櫻井先生ヤマゲン先生 が加わり
ながーい合評
まずは プレゼンから。。。
そして、個別に講評ー
言われて終わり
にならないよう
必ず 明日に繋げてください!
明日も10時から 開始です。
2018⁄02⁄10 23:10 カテゴリー:T2日記 comment(0)
金曜日は残席があります。
なんで???
いまやらないで、いつやるんでしょうね。。。
香里園からは 頑張って三人娘? 来てますー◎
明日のことも意識して 良い感じで取り組んでいました!
明日は 10時スタート です。
遅れないように!
2018⁄02⁄09 22:35 カテゴリー:T2日記 comment(0)
なんで???
いまやらないで、いつやるんでしょうね。。。
香里園からは 頑張って三人娘? 来てますー◎
明日のことも意識して 良い感じで取り組んでいました!
明日は 10時スタート です。
遅れないように!
2018⁄02⁄09 22:35 カテゴリー:T2日記 comment(0)
国公立の合格
マシタさんが 神戸大学 合格
今期の第1号となりました!
おめでとうーーー!
東京では ケイタロウ が奮闘中ー
合格ラッシュとなりますように(‐人‐)
いまのところ
一番勢いあるのは オクムラさん ですねー
4月から美術の教員として
教壇に立たれるまで
やりたいことぎっしり!って伝わります。
今日も ヤマゲン先生から
木版画のコツを しっかり習得されてました。
みんな
あやからないと!!!
居眠りそうになりながら
描いてる場合ではありませんよ~
( ;∀;)
2018⁄02⁄08 22:50 カテゴリー:T2日記 comment(0)
マシタさんが 神戸大学 合格
今期の第1号となりました!
おめでとうーーー!
東京では ケイタロウ が奮闘中ー
合格ラッシュとなりますように(‐人‐)
いまのところ
一番勢いあるのは オクムラさん ですねー
4月から美術の教員として
教壇に立たれるまで
やりたいことぎっしり!って伝わります。
今日も ヤマゲン先生から
木版画のコツを しっかり習得されてました。
みんな
あやからないと!!!
居眠りそうになりながら
描いてる場合ではありませんよ~
( ;∀;)
2018⁄02⁄08 22:50 カテゴリー:T2日記 comment(0)
今日は 京芸のアカネ先生に代講してもらいました。
自分のスタイルがまだまだ出来ていません!
この時期ですが
あえて
じっくり 時間かけて…
2018⁄02⁄06 23:01 カテゴリー:T2日記 comment(0)
自分のスタイルがまだまだ出来ていません!
この時期ですが
あえて
じっくり 時間かけて…
2018⁄02⁄06 23:01 カテゴリー:T2日記 comment(0)
直前講習を含め
ガッツリ取り組んでいくと
それぞれの課題が 浮かんできますね。
絶対克服してください!
自宅でもトレーニングはできるはずです。
前期日程 まで
あと何回取り組めますか?
今取り組んで 出来たことは
この先 必ず 生きてきます よ。
2018⁄02⁄03 19:58 カテゴリー:T2日記 comment(0)
ガッツリ取り組んでいくと
それぞれの課題が 浮かんできますね。
絶対克服してください!
自宅でもトレーニングはできるはずです。
前期日程 まで
あと何回取り組めますか?
今取り組んで 出来たことは
この先 必ず 生きてきます よ。
2018⁄02⁄03 19:58 カテゴリー:T2日記 comment(0)
金曜日の香里園は
1時からの直前がなくなったため
こちらに来てもらうことになりました。
がー
駆け込みで1人加わり 3名
ギリギリ開講人数になりましたが
変更ナシで こちらで合同受講となりました。
短期間ですが頑張りましょう。
画像は 1時からの直前講習
この後4時から二人加わり
ほぼ満席となりました。
この入試直前で カナイちゃんは
金美工芸大 見学に行きましたー
お土産ありがとう(^^;;
明日は2時からです。
2018⁄02⁄02 22:27 カテゴリー:T2日記 comment(0)
1時からの直前がなくなったため
こちらに来てもらうことになりました。
がー
駆け込みで1人加わり 3名
ギリギリ開講人数になりましたが
変更ナシで こちらで合同受講となりました。
短期間ですが頑張りましょう。
画像は 1時からの直前講習
この後4時から二人加わり
ほぼ満席となりました。
この入試直前で カナイちゃんは
金美工芸大 見学に行きましたー
お土産ありがとう(^^;;
明日は2時からです。
2018⁄02⁄02 22:27 カテゴリー:T2日記 comment(0)
| HOME |