一昨日の 夏期講習総括 を踏まえて?
動きだしましたー

デッサンやら 作品作りやら
三者面談の期間も もうすぐ終わります。
しっかり話し合って
進めていきましょう!
2018⁄08⁄28 22:48 カテゴリー:T2日記 comment(0)
動きだしましたー

デッサンやら 作品作りやら
三者面談の期間も もうすぐ終わります。
しっかり話し合って
進めていきましょう!
スポンサーサイト
2018⁄08⁄28 22:48 カテゴリー:T2日記 comment(0)
夏期講習の総括を
香里園校にて実施しました。
朝からは テーマ別に
課題の意味を話ながら
午後からは みんなの見えるところで
個別に(^^;

金沢視覚の奥リン
多摩グラのケイタロウ
も 午後から 来てくれて講評に参加
なかなか
濃い一日でしたー
明日から月末まで 面談期間 です、
2018⁄08⁄26 22:25 カテゴリー:T2日記 comment(0)
香里園校にて実施しました。
朝からは テーマ別に
課題の意味を話ながら

午後からは みんなの見えるところで
個別に(^^;

金沢視覚の奥リン
多摩グラのケイタロウ
も 午後から 来てくれて講評に参加
なかなか
濃い一日でしたー
明日から月末まで 面談期間 です、
2018⁄08⁄26 22:25 カテゴリー:T2日記 comment(0)
とうとう 夏期講習ラスト
朝から デッサン
しっかり見て描けてたかな。。。

午後からは 専攻別に。。。

プレゼンもありでしたが。。。

ここれからどう成長するか
楽しみにしています。
明日は休講日
明後日から 通常講習 に戻ります。
2018⁄08⁄21 22:40 カテゴリー:T2日記 comment(0)
朝から デッサン
しっかり見て描けてたかな。。。

午後からは 専攻別に。。。

プレゼンもありでしたが。。。

ここれからどう成長するか
楽しみにしています。
明日は休講日
明後日から 通常講習 に戻ります。
2018⁄08⁄21 22:40 カテゴリー:T2日記 comment(0)
今日は
午前三時間 デッサン
午後四時間 専攻別課題
受験の直前対策 みたいな形式の初回
まだ取り組みやすい内容でしたが。。。


9月から時間内に完成させないといけません。
いよいよ 対策 ですよー
終了後は
P子の誕生会!?


やっと一歳です。
体は大きく 発言はうるさく( 。゚Д゚。)
成長する のかね。。。
2018⁄08⁄19 23:15 カテゴリー:T2日記 comment(0)
午前三時間 デッサン
午後四時間 専攻別課題
受験の直前対策 みたいな形式の初回
まだ取り組みやすい内容でしたが。。。


9月から時間内に完成させないといけません。
いよいよ 対策 ですよー
終了後は
P子の誕生会!?


やっと一歳です。
体は大きく 発言はうるさく( 。゚Д゚。)
成長する のかね。。。
2018⁄08⁄19 23:15 カテゴリー:T2日記 comment(0)
夏期講習20日目!
コラージュ に取り組んでもらいました。
久しぶりの課題です(^-^)

午後から
13期生サトウちゃん
19期生アイちゃん、このみ、アラシ
続々と卒業生が来てくれました。

ミヤザキ社長 は優雅に温泉旅行~?
おみやげ もらってー

お菓子だらけになりー

先輩たちの前で 作品のプレゼン

合評後は 雑談にも応じてくれてました。
こういう時間が とっても大事です◎
卒業生のみんな ありがとう!
2018⁄08⁄16 20:36 カテゴリー:T2日記 comment(0)
コラージュ に取り組んでもらいました。
久しぶりの課題です(^-^)

午後から
13期生サトウちゃん
19期生アイちゃん、このみ、アラシ
続々と卒業生が来てくれました。

ミヤザキ社長 は優雅に温泉旅行~?
おみやげ もらってー

お菓子だらけになりー

先輩たちの前で 作品のプレゼン

合評後は 雑談にも応じてくれてました。
こういう時間が とっても大事です◎
卒業生のみんな ありがとう!
2018⁄08⁄16 20:36 カテゴリー:T2日記 comment(0)
やや大きめのモチーフを
ガッツリ描いてもらいました。




今後は
画力の差が ますます目立つ課題となり
受験対策に突入します。
同じことを繰り返し指摘されてる人は
改善策を練らないと。ね!
2018⁄08⁄14 21:58 カテゴリー:T2日記 comment(0)
ガッツリ描いてもらいました。




今後は
画力の差が ますます目立つ課題となり
受験対策に突入します。
同じことを繰り返し指摘されてる人は
改善策を練らないと。ね!
2018⁄08⁄14 21:58 カテゴリー:T2日記 comment(0)
夏期講習も後半
描写の取り組みが増えてきます。
今日はガッツリ描き込んで
軽く色をつける 淡彩

課題の意図と一致したのは
Kちゃんの作品 でした。

久しぶりの 作品掲載 ですが
これを見るだけでは内容わからない
かな(^^;
2018⁄08⁄13 19:48 カテゴリー:T2日記 comment(0)
描写の取り組みが増えてきます。
今日はガッツリ描き込んで
軽く色をつける 淡彩

課題の意図と一致したのは
Kちゃんの作品 でした。

久しぶりの 作品掲載 ですが
これを見るだけでは内容わからない
かな(^^;
2018⁄08⁄13 19:48 カテゴリー:T2日記 comment(0)
今日は 大手予備校の模擬試験
センター試験まで
何回か受けないといけないでしよう。
でも
実技重視? と 私大専科の受講生が
開講人数!
阿倍野は開講となりました。

課題は 櫻井講師の専門分野!?
明日も 阿倍野は開講です。
2018⁄08⁄12 20:03 カテゴリー:T2日記 comment(0)
センター試験まで
何回か受けないといけないでしよう。
でも
実技重視? と 私大専科の受講生が
開講人数!
阿倍野は開講となりました。

課題は 櫻井講師の専門分野!?
明日も 阿倍野は開講です。
2018⁄08⁄12 20:03 カテゴリー:T2日記 comment(0)
夏期講習の選択回数が少なかったり
時間内 未完成だったりで
みんな できてない作品を抱えてるので
今日の通常分は 調整 となりました。

2年生は デッサンで。。。
今日から 新しい仲間が加わりました。

明日は 阿倍野のみの 開講です!
2018⁄08⁄11 18:08 カテゴリー:T2日記 comment(0)
時間内 未完成だったりで
みんな できてない作品を抱えてるので
今日の通常分は 調整 となりました。

2年生は デッサンで。。。
今日から 新しい仲間が加わりました。

明日は 阿倍野のみの 開講です!
2018⁄08⁄11 18:08 カテゴリー:T2日記 comment(0)
今日の阿倍野は
まさかの事態が多く。。。
まぁ
最近多いです、けど、ね。。


それでも どうにか仕上がりました。
この後、英語の講習
90分 頑張れー!
2018⁄08⁄10 19:26 カテゴリー:T2日記 comment(0)
まさかの事態が多く。。。
まぁ
最近多いです、けど、ね。。


それでも どうにか仕上がりました。
この後、英語の講習
90分 頑張れー!
2018⁄08⁄10 19:26 カテゴリー:T2日記 comment(0)
夏期講習も 14日目
後半に突入 ですので
いままでの組みを 描写で実践!
上段は午前

下段は午後から
メンバーは一人入れ替わりました。
作例になる?作品が 出たかな(^-^)
26日の総括をお楽しみに
2018⁄08⁄07 20:41 カテゴリー:T2日記 comment(0)
後半に突入 ですので
いままでの組みを 描写で実践!
上段は午前

下段は午後から
メンバーは一人入れ替わりました。
作例になる?作品が 出たかな(^-^)
26日の総括をお楽しみに
2018⁄08⁄07 20:41 カテゴリー:T2日記 comment(0)
25日間の半分過ぎて。。。
少し応用的な内容が加わってきます。


視覚デザインの要素 満載でしたがー
明日は 着彩含めた想定描写ですー
2018⁄08⁄06 21:21 カテゴリー:T2日記 comment(0)
少し応用的な内容が加わってきます。


視覚デザインの要素 満載でしたがー
明日は 着彩含めた想定描写ですー
2018⁄08⁄06 21:21 カテゴリー:T2日記 comment(0)
大きなテーマで
これも大事な課題です。
二時間以上のレクチャーのあと
スマホも使って 考え中~

そして
それぞれのテーマで取り組んでみました。

最後は 軽くプレゼン

未完成作品は 総括までに仕上げましょう!
2018⁄08⁄05 20:36 カテゴリー:T2日記 comment(0)
これも大事な課題です。
二時間以上のレクチャーのあと
スマホも使って 考え中~

そして
それぞれのテーマで取り組んでみました。

最後は 軽くプレゼン

未完成作品は 総括までに仕上げましょう!
2018⁄08⁄05 20:36 カテゴリー:T2日記 comment(0)
今日は ちょっとしたことで
イメージの広がりがつき。。。
取り組みやすい恒例の課題でした。

終了後
僕(谷口)の誕生日を祝ってくれました。
美味しいケーキと
このメッセージボード!!(⊃ Д)⊃≡゚ ゚

ありがとう!ありがとう!ありがとう!
ありがとうございます(^ー^)
宝物が増えました☆☆☆
2018⁄08⁄02 21:53 カテゴリー:T2日記 comment(0)
イメージの広がりがつき。。。
取り組みやすい恒例の課題でした。

終了後
僕(谷口)の誕生日を祝ってくれました。

美味しいケーキと
このメッセージボード!!(⊃ Д)⊃≡゚ ゚

ありがとう!ありがとう!ありがとう!
ありがとうございます(^ー^)
宝物が増えました☆☆☆
2018⁄08⁄02 21:53 カテゴリー:T2日記 comment(0)
| HOME |