fc2ブログ
 芸大美大受験指導のアトリエT2です。 アトリエでの出来事をお知らせしていきます。
カレンダー

08 | 2018/09 | 10
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

カテゴリー


月別アーカイブ


カウンター


▲pagetop

休講


本日
16日同窓会の振替で開講予定でしたが
台風の影響で 休講 となりました。

ご用の方は、
ホームページのフォームからメールいただくか、
月曜日15時半以降にお電話いたたきますようお願いします。

よろしくお願いします。





スポンサーサイト






2018⁄09⁄30 14:10 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








振替


5回目の土曜日は
通常は休講日ですが
4日火曜日台風休講の
振替で開講しました。

20181001080856cff.jpg

土曜日レギュラーの
2年生は普通に来てましたがー(^^;

明日も台風ですね。
16日同窓会の振替で開講予定
なんですけど…







2018⁄09⁄29 23:04 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








冴えない?


描くのも
作るのも
自分が面白いと思わないと
展開しないよ。。。
20180928214714f66.jpg


冴えない中
19期のカトウちゃんが寄ってくれました。
20180928215049e52.jpg

作例になるデッサンたくさん残ってます。
勉強させてもらいましょう!










2018⁄09⁄27 21:48 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








いろいろ


平日ですが
この時期からは 立体 もありで
取り組み内容は いろいろ


みんな それぞれの課題克服に
頑張ってました!
20180925220225ef2.jpg






2018⁄09⁄25 22:03 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








祝日は。。。


祝日は
先週もでしたが 2時開始です。

どういうわけか
重役出勤が1人(^^;
201809241947143bc.jpg


香里園のナツノちゃんがこちらで振替
2年生2人はレギュラーです。
20180924195342f66.jpg


明日は 普通に 4時からです!







2018⁄09⁄24 19:57 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








しっかりね!


日曜日は 朝から夕方まで
七時間の取り組み

志望校に向けて
どう進めていくか
しっかり見据えてね!
2018092419331348d.jpg


明日は祝日ですから 2時~です。
間違わないようにー






2018⁄09⁄23 19:34 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








デッサンと立体


デッサンと立体

トンチンカン組ほど
選択回数少ないですが
つかめるまで
やるしかないんですけどね…
201809230934078b4.jpg

2年生は デッサン が続きます。







2018⁄09⁄22 22:33 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








存在感


アカデミックな作品は
何を考えて描いたのか
どう表現したのか

明快に伝える必要があります。
201809202149107b7.jpg

試験対策にしろ
提出作品にしろ 明快に!







2018⁄09⁄20 21:50 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








密度をー


2年生はこれからですが
先輩たちの取り組み姿勢から
学ぶところ多いと思います。
20180918220722d31.jpg

受験生は デッサンの描き込みの
密度 を上げるため
みんな工夫しています。


明日は 実技は休講日

センター対策の英語はあります。
頑張ろう!







2018⁄09⁄18 22:10 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








黙々と。。。


今日は かなり静か でした。
集中できたかな?
20180917195037018.jpg

2年生の男子、もう少し基本からです。








2018⁄09⁄17 19:52 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








20周年記念同窓会


今年で20期生を迎え
これまでの卒業生たち
元講師の方々に
集まっていただきました。

企画、司会、進行は
16期生の由ちゃん&あしこ

場所は阿倍野でお世話になってるビルの
オーナー様所有の芝川ビル☆
20180917224017cd8.jpg

あっという間の三時間でしたが

みんなと会えてとっても楽しかったです。
ありがとうございました。



Twitter、instagrm にも載せております。
ぜひご覧下さい(^-^)







2018⁄09⁄16 22:41 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








休講


本日は
同窓会につき 休講 となります。

振替は
五回目の日曜日 30日
とさせていただきます。

よろしくお願いします。







2018⁄09⁄16 10:23 カテゴリー:お知らせ comment(0)
▲pagetop








バラバラ


デッサン、立体
それぞれの 課題 に取り組みました。
20180916091249469.jpg

合評で 立体は 少しプレゼン


終盤
10期生のごっちゃん が来てくれました。
20180916092357e78.jpg

結婚の報告でした(^-^)
おめでとう~!☆
良かった!良かったo(;д;o)

可愛いお土産も いっぱいありがとう!
201809160916285a9.jpg









2018⁄09⁄15 21:09 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








レギュラー変更?


レギュラーの曜日変更やら欠席が続いていますが
1、2年生の
20180916103625404.jpg

1、2年生も同様で、香里園からイリエ君が振替~

時間的に可能なら、それも有りです(^-^)








2018⁄09⁄13 23:34 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








今日も


あと2ヶ月半はこの取り組みが続きます。

シュウヘイは昨日に続き廊下で描いてます。
20180911215328b60.jpg

毎回の内容をしっかり把握して
進めていこう!







2018⁄09⁄11 21:56 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








2年生2名


新たに2年生が2名
たまたま初日が今日となり
振替できたニシノさんと3名~
201809102152377d1.jpg

まずは基本の形からしっかりね!


受験生は対策です。
しっかり取り組んでいこう。。。









2018⁄09⁄10 21:55 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








対策


日曜日は七時間
入試対策にしっかりあてていけます。

20180911115745f5b.jpg

午前と午後
通しでも 分けても
しっかり繋げてね!






2018⁄09⁄09 23:56 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








入試対策へ


これまでの
基礎から 入試対策に移行しています。

それぞれ目指す第一希望に向けてー
20180909163349265.jpg

いまやらないで いつやる?!

奮起していこう!!!










2018⁄09⁄08 21:33 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








+ 一年生


台風の爪痕が阿倍野にもありましたが
新たに1年生が加わり
下の学年は増えてきました(^-^)

受験生は 。。。
20180906222612708.jpg

受講回数が少ない人は 今後の取り組みを
計画的に進めないとね。

これからが 踏ん張り時 です!







2018⁄09⁄06 22:30 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








臨時休講


本日は休講です。
よろしくお願いします。






2018⁄09⁄04 12:20 カテゴリー:お知らせ comment(0)
▲pagetop








月曜日 開講


今日より 月曜日 開講となりました。
3月初めまでの直前講習以来
半年ぶりです(^^;


20180903213211cf5.jpg

モチーフは
11月の特待生入試で指定されたものから
電球とポテトチップス

今年も 難しい組み合わせです。
コツコツやりましょう!









2018⁄09⁄03 21:33 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








2回目の校外学習


今回は集合時間ぴったりに出発

まずは国立国際美術館
プーシキン美術館展へ
201809031004486bc.jpg


この後 阪神電鉄で香櫨園へ
西宮市大谷記念美術館の
ボローニャ国際絵本原画展
20180903100624b01.jpg


ちょっと移動距離あり
疲れたかもしれませんが

レポート 早めに書いてね!







2018⁄09⁄02 22:02 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








体験4名様~


この教室に移転してから
初めての グループ体験?

小さい教室は満席となり。。。
20180902091819b55.jpg


ミッツは事務室で。。。
201809020919394d8.jpg

満席でー というのはミッツ2回目でした。


20180903093604142.jpg

今日の立体は3名
プレゼンも簡単にしてもらいました。

20180903095628796.jpg

夕方寄ってくれた 18期生の ノイシキ嬢
差し入れは 合評後にいただきました。
ありがとう!!!



この後、面談二件

本日で面談期間終了ですが
話した内容から
しっかり取り組んでくださいね。

将来かかってますよ!



明日は校外学習
10:00淀屋橋集合です。








2018⁄09⁄01 21:32 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop










| HOME |



Copyright © 2018 今日のT2 阿倍野校. All Rights Reserved.

template by nekonomimige & blannoin photo by Encyclorecorder