fc2ブログ
 芸大美大受験指導のアトリエT2です。 アトリエでの出来事をお知らせしていきます。
カレンダー

09 | 2018/10 | 11
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

カテゴリー


月別アーカイブ


カウンター


▲pagetop

前振替


今日は5回目の火曜日
本来は休講なんですが
11月の火曜日 都合で休みますので
前振替で開講しました。
2018110122081437c.jpg


201811012208342d9.jpg

ちゃんと来てくれて ありがとう!




スポンサーサイト






2018⁄10⁄30 22:07 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








2回目の実技試験


20181029103025ade.jpg


2018102910310164e.jpg


2018102910312947d.jpg






2018⁄10⁄28 22:29 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








たつこ~


金沢ー日本画タツコのゲリラ訪問
で来ました。
20181029104226b8a.jpg


20181029104319115.jpg

明日は 香里園で
2回目の実技模擬試験!

遅刻しないようにね。







2018⁄10⁄27 22:41 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








成安造形大学 説明会講評会


恒例の 説明会講評会
香里園で行いました。
201810281043534a3.jpg

ほぼ全員出席◎
丁寧に講評していただき、終了は9時過ぎてました。
ご指摘いただいた内容をふまえ
改善していこう!







2018⁄10⁄26 23:43 カテゴリー:大学説明会 comment(0)
▲pagetop








ちょっと…


レギュラーの欠席で
少し さびしくなると思ってましたが。。。
20181028103719393.jpg


明日は 香里園で
成安造形大学の説明会講評会です。

特に、懇意にしてもらってる先生の講評は
貴重です。遅れても大丈夫!
必ず出席しよう!!!











2018⁄10⁄25 22:33 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








描くとは


よく話す事の中に

陶芸家の三浦小平二さんが
児童に話されていた
見て 強く ガリガリ描こう!
があります。

この内容 深いです。
201810232224338eb.jpg

もう一踏ん張り
よく見て。。。頑張ろう!






2018⁄10⁄23 22:38 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








模擬試験~


学科の模擬試験ですが
香里園は 欠席多数 に比べ
阿倍野は 割りと出席
それはそれでどうなんでしょう(-_-;)
20181022080100f7b.jpg

来てましたが
ガッツリ! とは言い難く
どのように内容を上げていくか
計画的に進めないと
大変なことになります。








2018⁄10⁄21 21:58 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








並列に


阿倍野教室は 細長く
机を並列に並べるしかありません。

代わり映えのしない画像で
申し訳ないのですが。。。
20181020200510ccc.jpg


201810202005371c8.jpg

みんな頑張ってます!よ!







2018⁄10⁄20 20:06 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








感じること


今日は みんなデッサンでした。
モチーフは バラバラ でしたけどね~
20181018214158e95.jpg

表現には 体感 が必要です!







2018⁄10⁄18 21:44 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








新鮮さ


20181018220119a3b.jpg






2018⁄10⁄16 22:01 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








定期試験で。。。


このところ
現役生は 定期試験期間で
欠席がちらほら。。。
20181015211131517.jpg

それでも 3名は頑張って来てましたー

明日も少ないかな。。。







2018⁄10⁄15 21:16 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








全員出席!


今日は日曜日のレギュラー
揃いました(^-^)

全員か選択していないのは痛いですが
それぞれ専攻別に進めていました◎

20181014202024f3c.jpg






2018⁄10⁄14 20:18 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








あと少し


受験生と二年生
1人ずつ欠席 でしたー
20181014195310396.jpg

明日はレギュラー全員出席かなー








2018⁄10⁄13 19:52 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








振替やら


木曜日は レギュラーが少しだけ減ります。
まぁ
いつも少ないですけどね(^^;
20181012214328243.jpg

数名 振替でしたー(^-^)

また明後日頑張ろう!







2018⁄10⁄11 21:45 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








新入生!


ど短期ですが
駆け込みですが
三年生1人入学です(^-^)
201810092143279cb.jpg

取り組み内容は 今日もバラバラ


明日は英語講習のみ
実技は 明後日 です。






2018⁄10⁄09 21:48 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








今回も


昨日の反省点を見直し
取り組んでいたのは
二人だけでした。

あとは、みんなバラバラ。。。
201810081935277b1.jpg

香里園のナツノちゃん
振替で今回も来てました◎

振替の活用、正解です(^-^)










2018⁄10⁄08 19:53 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








一回目の模擬試験


香里園にて
一回目の模擬試験

午前中は専攻別
20181007213537391.jpg


午後からは ほぼ共通
成安セットのモチーフデッサン
201810072137302b1.jpg

今回の組み合わせは かなり厄介です。
取り組む側はもちろん
採点も 大変です (-_-;)


合評が長引いて。。。
保護者からの電話が数件(-_-;)

申し訳ありません。
次の月末も 遅くなりますm(_ _)m
20181008130437f65.jpg



改善点が見つかったと思います。
明日から またガッツリ
取り込んでいこう!







2018⁄10⁄07 21:43 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








シュウヘイ誕生会~


明日は香里園で
一回目の実技模擬試験(^^;


今日は 同じモチーフで取り組んだり
それでも立体だったり。。。
20181006204856997.jpg


合評後は
シュウヘイの誕生会☆
201810062050035a3.jpg

誕生日おめでとう!!!











2018⁄10⁄06 20:53 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








体験1人と。。。


いつものモチーフを
ちょっと変えて 取り組み。。。
20181004214811fbc.jpg

体験1人、来てくれました。


明日は休講日
また明後日頑張ろう!!!





2018⁄10⁄04 21:50 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








コツコツと。。。


毎回同じモチーフの人は
コツコツ
そうでない人も
コツコツ
20181002221850e43.jpg

この取り組みをしっかり重ねていけば
必ず成長します!








2018⁄10⁄02 22:22 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








81歳誕生会~


台風の被害なく
みんな無事でした!(^-^)

今日もしっかり進めていました。
20181001220723962.jpg


合評後
ザッキーの誕生会~♪
201810012211285db.jpg

81歳の高校生~
おめでとう(^0_0^)








2018⁄10⁄01 22:15 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop










| HOME |



Copyright © 2018 今日のT2 阿倍野校. All Rights Reserved.

template by nekonomimige & blannoin photo by Encyclorecorder