fc2ブログ
 芸大美大受験指導のアトリエT2です。 アトリエでの出来事をお知らせしていきます。
カレンダー

02 | 2019/03 | 04
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

カテゴリー


月別アーカイブ


カウンター


▲pagetop

代講


このところ浪人生が
見学、体験に来てくれます。

昨日相談に来てくれた子が
入学となり 三者面談

内部生の面談期間でもあり
あかね先生が代講ー
20190402222444c08.jpg

合評は この人数ですが二人で…
20190402222603275.jpg

明日で春期講習も終わりです。。。



スポンサーサイト






2019⁄03⁄31 22:20 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








春期講習 色彩


基礎の色彩
基本中の基本から始めました。
20190329220222d64.jpg

合評は 一点ずつというより
全体的に となりました。
20190329220434056.jpg


隣の部屋では
朝から三者面談 のため

合評終了後も完成するまで
みんな塗っていました。
20190329220610aa4.jpg

ヤマゲン先生も付き添いで居残り。。。

マリちゃんが
報告書を持ってきてくれましたm(_ _)m

明日は立体ですー
できるかな(^^;









2019⁄03⁄29 22:16 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








春期講習


作品展 のあと
火曜日は香里園で 無料講習

本日 午後からの春期講習で
21期生始まりました。
2019032822372219b.jpg

体験に来てくれた浪人生
いろいろ迷いがあるでしょうけど
信じられるところで頑張って欲しいです。


途中
20期生のマリちゃんが寄ってくれました。
20190328224509e9c.jpg

クッキーたくさんありがとう。
この人数なんですけど。。。(^^;

ゆっくりいただきますm(_ _)m








2019⁄03⁄28 22:31 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








今期 最終日


とうとう今期も最終日

受験生は 卒制?
20190323085354e32.jpg

1、2年生はしっかりデッサンに
取り組んでいました。

明日は香里園で
作品展の準備
来週木曜日まで阿倍野は休講です。

よろしくお願いします。







2019⁄03⁄21 23:52 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








次回で。。。


今日と明後日で 今期は終了です。

受験生は 卒制?
でしたが。。。
20190319215520831.jpg

なかなか 思えようにはいかず
四苦八苦でした。

1、2年生の振替も
木曜日までとなりますが
大丈夫でしょうか?


明日は休講日
金美 の発表です。









2019⁄03⁄19 21:58 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








ほぼ振替


今日は カナちゃん以外は2年生ー
4人はイレギュラー、振替でした。
2019031821412034d.jpg

今期も 残すところあと二回

卒制は出来るのかな(^^;








2019⁄03⁄18 21:44 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








今期最後の日曜講習


愛知県立芸術大学の入試二日目
マリちゃん 頑張れ~!!!


アトリエは 今期最後の日曜日
でした。
20190318124109549.jpg

今期も残すところ
明日から三回

水、木曜日と合格発表ー
卒制 もどうなるのやら







2019⁄03⁄17 23:36 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








三羽烏と…


いよいよ 愛知県芸の入試 です。
今日は デッサン
明日は 色彩と立体
頑張れ~~~!!!

受講は 男子の三羽烏?とカナちゃん
2年生 でした。
20190316200924998.jpg

三羽烏は なにやらごそごそ卒業制作?

間に合うのかな。。。







2019⁄03⁄16 20:11 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








入れ替わり


マリちゃんが旅立ち
男子二人が戻ってきました。


金美は 手応え あり!?
二人から美味しいお土産
いただきましたm(_ _)m

20190318211946b54.jpg



2年生は みんな
バラバラのモチーフ でした。。。
20190315214731d58.jpg



愛知県芸は 最後の最後
明日からです。
普段の力 出してくれること
祈るばかりです。










2019⁄03⁄15 21:52 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








金美二次試験


本日は金美の二次試験
受験した男子二人
本人なりに出来たようです。
結果は来週ですねー

受験生で マリちゃんは
最後の調整
明日から 愛知へ
最後の最後、頑張ってね!

201903142208257e7.jpg

1、2年生は いい先輩たちの
取り組み見れて幸せ、なんですよー







2019⁄03⁄14 22:12 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








一次試験


本日は 金美の一次試験
阿倍野からは男子二人が受験!

まずは一次通過を祈りつつ…
201903132242025d7.jpg

まりちゃんも この週末が入試です。









2019⁄03⁄12 22:40 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








愛知。。。


受験が残ってるのは
マリちゃん のみとなりました。

今日も コツコツ 描いてました◎
20190311213506146.jpg

カナちゃんも
2年生も 頑張ってます。





2019⁄03⁄11 21:38 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








いよいよ!


日曜日講習の受験対策は
今日でラスト

明日は 男子二人が金沢へ
201903111701267f6.jpg

いままで取り組んだ内容を整理して
あとは 無理せず 自然体でね!

あかねちゃんが寄ってくれて
激励受けてました。
20190311170649fe2.jpg


忘れ物ないかな?
気をつけて 行ってらっしゃい!







2019⁄03⁄10 23:00 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








あと二回


今日と明日で金美の対策は終了
阿倍野は男子二人が受験します。

201903111333505e6.jpg

あれれ?1人だけ?
どこで描いてるのかな?(笑)







2019⁄03⁄09 19:31 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








カナちゃん 誕生会 ♪


13:00から20:30まで
合計七時間講習も
残すところ日曜日のみとなりました。
20190308215932975.jpg


プレゼンも 少々マンネリ化?
新鮮さが欲しいね。
201903082204015bb.jpg


今期ラストの誕生会は
カナちゃん ♪ ♪ ♪
20190308220535fcf.jpg

おめでとう~ (^^)


明日は
14:00~18:00 のみとなります。
(谷口)





2019⁄03⁄08 22:07 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








ヤマモト君~


今日は 京芸の発表
阿倍野からは
美術で1人だけ受験でしたが
見事合格◎☆

これに続いて 金美、愛知も
全員合格! でいこう!!!

香里園から ヤマモト君が
金美の卒業制作作品展 図録 と共に
やって来ました(^^)
20190307222628c4f.jpg


4時からの 通常分もそこそこ
活気がありました。
20190307222823cd4.jpg


男子三人のプレゼンも
伝説になるといいねー
20190307222947f27.jpg


金美の入試まで
実技が出来るのは残り三回です!





2019⁄03⁄07 22:31 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








プレゼン


受験生は今日もしっかり取り組んでます!

来週は、いよいよ本番
201903052135392ad.jpg


プレゼンもしっかり話せています。
20190305215743fd2.jpg

あとは、どんな入試問題にも
対応出来るように!





2019⁄03⁄05 21:38 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








来週出発~


金美の入試は来週火曜日
月曜日に出発です。

センター試験のあと
ほぼすべての開講日を選択してきた
受験生のうち
阿倍野は男子 二人が受験します。
2019030522100266f.jpg

難しい課題にも 苦戦しながらも
しっかり取り組んでいました◎

他の受験生も頑張ってます!








2019⁄03⁄04 22:11 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








サキちゃん!


朝から それぞれ専攻別の課題
香里園からの二人は
夕方の先輩の指導を受けに来ました。
20190303202008be5.jpg


合評前にも いろいろ声かけしてくれて
みんなと話してくれました。
20190303202112e6c.jpg

プレゼンもしっかり聞いて
それぞれの作品について。。。
20190303202200c99.jpg

これだけ言ってもらえて
ありがたいね!
2019030320223646f.jpg

最後まで いろいろ話してくれました!
いっぱい参考になったね◎

これで最後になりそうですが
ほんと、ありがとうm(_ _)m











2019⁄03⁄03 20:24 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








あかな先生~


今日も朝から 取り組みました。

午後からは あかね先生が担当
あどけない1、2年生も
しっかり取り組んでました◎
20190303122218be4.jpg


合評前のプレゼン
20190303122431d85.jpg

アイデアが全面に出すぎてもダメですが
良くなってきました。


明日も朝からです。
頑張ろう!!!







2019⁄03⁄02 23:18 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








わずかに…


今日は直前講習もなく
通常分は予定では
開講人数だったのですが

出席は わずかに2名

うち1人は火曜日の
駆け込み受験生(^^;
ほんとにド短期 ですが頑張ってました◎


カナちゃんは いつも通り
やりたいことに
しっかり
コツコツ取り組んでます◎


明日は朝からですが
選択した受験生
わかってる、よね?。。。












2019⁄03⁄01 22:01 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop










| HOME |



Copyright © 2019 今日のT2 阿倍野校. All Rights Reserved.

template by nekonomimige & blannoin photo by Encyclorecorder