fc2ブログ
 芸大美大受験指導のアトリエT2です。 アトリエでの出来事をお知らせしていきます。
カレンダー

02 | 2020/03 | 04
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

カテゴリー


月別アーカイブ


カウンター


▲pagetop

春期講習ラスト


有料分は五日間でしたが
課題の意図は理解できましたか?

課題には意味があります。

なぜこれに取り組むのか
そして次にどう繋げるか

20200401191658de1.jpg

今日の色彩はさて。。。

20200401191748df9.jpg

合評前にかるくプレゼン?してもらいました。

そして
恐怖?の英語抜き打ちテスト!
20200401191915ccc.jpg

丁寧にわかりやすく
指導していただきましたね。

水曜日に開講予定ですが
選択する人は早めに
知らせてください。






スポンサーサイト






2020⁄03⁄31 22:14 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








あと二回


春期講習もあと二回
コロナ
で振り回されてますが
早いですね。
202003302024451ba.jpg

今日はデッサンですが
基本からしっかり見直す方向で…

明日は春期講習ラスト です。







2020⁄03⁄30 20:26 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








春期講習中日


春期講習有料分の3日目
立体に取り組んでもらいました。

無料分で基本形は作れた?ので
次は 具体的な形態へ
20200330203320598.jpg


造形感覚が問われたのですが…
20200330203453c4c.jpg



明日はデッサンです!






2020⁄03⁄29 20:27 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








色彩ー色相構成


色彩の基礎の基礎

しっかり考えて
美しく塗れたかな?(^^;
20200329111124dbf.jpg

デッサン(トーン)とも繋がってることを
認識出来てますか?


明日は立体です。





2020⁄03⁄28 23:09 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








有料 春期講習初回


有料の初回
まずは
基本中の基本、基礎の基礎
からスタートでした。

20200328173546860.jpg

今日は面談が詰まってたので
アカネ先生がヘルプで入ってくれました。

2020032817374020e.jpg

明日は色彩です!



終了後
昨年度生のマリちゃんが寄ってくれました。
いろいろ話してくれて ありがとう!
20200328174219d88.jpg

楽しかったです!
進む道が違っても
これからが楽しみです。

繋がりを大切にしてくれて
嬉しいです(^ー^)








2020⁄03⁄27 22:31 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








無料3日目


三回目は 立体
初めての人も
まずは展開図から

そして形ができたら
いろいろ考えて 構成へ
202003281728472a2.jpg

立体は入試になくても
無駄にはならないですよ。
むしろこの見方が役立つはず!


明日からは有料となりますが
選択者に変化は無さそう?です。








2020⁄03⁄26 22:26 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








2日目


本日は色彩
初めての人もいましたが
京芸の入試課題
しわ に取り組んでみました。
20200326092020548.jpg

意外に面白い作品が出来ました!
センス良い子はやり易い課題ですね。

明日は休講日
明後日は立体です。








2020⁄03⁄24 23:31 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








無料春期講習初日


本日より22期生
春期講習スタートです。

無料分初日は
ビギナーコースのモチーフ
簡単でしたね~!?
20200324084503b67.jpg


明日は色彩です(^^)







2020⁄03⁄23 23:42 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








今期最終日


今日は今期の終了日

受験生は
それぞれ任意の課題
2年生は
描きかけの作品を完成させたり
手に挑んだり
2020031722025843f.jpg


合評もいつもの感じとは
少し違いました?
20200317220400459.jpg


明日は休講日
明後日は作品展の準備です。

受験生は10:00香里園集合
金曜日から
作品展となります。

今期のまとめです!










2020⁄03⁄17 22:06 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








あと二回


今期も残すところあと二回

より少ない受講生でしたが
体験に来てくれました。
202003171300351ee.jpg


お土産は
サトウ君 オハナはん
20200317130149f46.jpg

ありがとうー!

明日は最終日
卒制?完成させてね~!







2020⁄03⁄16 23:58 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








最後の日曜日


最後の日曜日でしたが
残念ながら
フルメンバーにはならず。。。
20200317130728d08.jpg

現役生の女の子たちは卒制?

2年生の男の子たちは
試行錯誤しながら
モチーフ描写 でした。


今期も明日明後日で終了です。







2020⁄03⁄15 23:06 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








今期ラスト土曜日


金沢美術工芸大学は
二次試験
どうなっていることやら…

みんなの健闘を祈りつつ
こちらもしっかり?描いてました◎
20200314223335004.jpg

明日はみんな帰ってきます?
再現が楽しみ(^^)








2020⁄03⁄14 22:35 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








金美一次試験当日


金美受験生は
朝から一次試験

みんなが来る頃に
次々と出題が届きました。

2年生は来年?経験します。。。?
2020031321533383d.jpg


どうか
全員合格で二次試験へ進めますように
(-人-)








2020⁄03⁄12 21:50 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








直前講習追加2


直前講習追加二日目

ちょっと勇み足ぎみかな。。。
202003111702426e3.jpg


合評前のプレゼンも
今期ラスト
20200311170419ded.jpg


途中、アカネ先生がわざわざ
励ましとお菓子を差し入れてくれました。
202003111709561e3.jpg

現役生のみでもしっかり取り組んで
良い作品もたくさん出来ました◎

後輩たちもいい刺激になりましたね。


いよいよ金美デザインの入試は
明後日です!
気をつけて行ってらっしゃい。

報告待ってます。







2020⁄03⁄10 23:01 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








直前講習追加1


直前講習30回
で終了の予定でしたが
今日明日は追加で開講となりました。

阿倍野は現役生のみ
みんな追い詰められていますが
なんとか頑張ってます!
20200310085017693.jpg


プレゼンもしっかり(^^)
202003100854597df.jpg


明日は金美対策最終回
いよいよです。

頑張ろう!!!!!







2020⁄03⁄09 23:47 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








日曜講習


4月からの日曜講習も
残り2回

朝からガッツリの取り組みです。
202003091951598d0.jpg

午後からいつも2年生アスマが参加
しっかり見ておかないとね!

プレゼンも あと三回?
20200309195337d8f.jpg



明日明後日は
追加で直前講習開講となりました。
13:00からです。

頑張ろう!!!







2020⁄03⁄08 21:50 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








直前講習30


とうとう30回目
予定の直前講習は終了となります。

土曜日ですか10:00開始
誰かさんは 遅刻(^^;

14:00からの通常講習は
2年生も参加
202003072128158f8.jpg


プレゼンもあと 何回?
202003072135316a5.jpg

阿倍野で金美の受験生は
前期日程を受験していません。

でも
実力発揮したら合格するはず!
頑張ろう!!!









2020⁄03⁄07 21:21 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








ヨシミン~!


今日は夕方から
金美を卒業したばかりの
ヨシミンが来るよ

ということで
香里園の ひなちゃんとナッツ
がこちらに来ました。
20200306234203dbe.jpg


合評前のプレゼンも
先輩の前で。。。
202003062342350c6.jpg

そして、合評もしてもらいました。
2020030623440546d.jpg

勉強になったね。

お菓子も差し入れてもらって
感謝感謝
合格でお返しするしかないね(^^)
2020030623482288c.jpg


明日は
土曜日午前最後の直前講習
頑張りましょう!!!





2020⁄03⁄06 23:46 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








通常分のみ


13:00からの直前講習は
受験生が香里園で受講のため
16:00からの通常分のみ
の開講となりました。

2020030522425864e.jpg

人数少ないですが
男子率が高い!貴重な日となりました!?







2020⁄03⁄05 22:44 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








直前講習28


直前講習28回目
卒業式と重なり 慌ただしい時期

それでも
アトリエを優先させて受講
してくれてます。
20200304173355ac5.jpg


プレゼンもしっかり話してます。
20200304173524ab3.jpg




2020⁄03⁄03 22:31 カテゴリー:T2日記 comment(0)







直前講習27


20200304173919c2b.jpg






2020⁄03⁄02 22:38 カテゴリー:T2日記 comment(0)







囲みモチーフ


朝からガッツリ
受験生は囲みモチーフ
20200301205522fa6.jpg

お昼休みもそこそこに
早めに始めたのですが
17:00に漸く提出となりました。
20200301205701f30.jpg


明日は13:00スタート
もう少しです。
頑張りましょう!!!







2020⁄03⁄01 20:57 カテゴリー:T2日記 comment(0)









| HOME |



Copyright © 2020 今日のT2 阿倍野校. All Rights Reserved.

template by nekonomimige & blannoin photo by Encyclorecorder