fc2ブログ
 芸大美大受験指導のアトリエT2です。 アトリエでの出来事をお知らせしていきます。
カレンダー

11 | 2020/12 | 01
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

カテゴリー


月別アーカイブ


カウンター


▲pagetop

冬期講習8 年内最終日


受験生がいない月曜日

2年生だけですが
色彩の基礎課題に
しっかり取り組んでいました。
20201228224432168.jpg


年内は今日で最終日
次回は1月5日
16:00からとなります。

皆様
良いお年を!



スポンサーサイト






2020⁄12⁄28 22:46 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








冬期講習7


冬期講習も7回目
早いですね。
内容は理解できています、よね?
なぜこれに取り組んでいるのか

202012281352225ea.jpg

受験生は
大半が取り組み内容が同じですから
コツコツ取り組んでいました◎








2020⁄12⁄27 23:55 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








冬期講習6


年内最後の土曜日
冬期の2年生に
レギュラーが加わり
コロナ座席では満席になりました。
20201228135351a4e.jpg

受験生は 共通テスト をひかえ
大変ですが
2年生は今から本腰いれて
いかないとね!







2020⁄12⁄26 23:48 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








冬期講習5


今日の阿倍野は
受験生が3名いました(^^;

来月は
ガクンと少なくなります。。。
20201225222148e44.jpg

2年生は焦らず
内容をしっかり踏まえて
進めていきましょう!






2020⁄12⁄25 22:23 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








クリスマスイブ☆


今日はクリスマスイブ

サンタさんではなく
リクでもなく
そのお母さんから差し入れが
届きました😊🙏
20201225132413136.jpg

ありがとうございます!m(_ _)m

テンション上がったところで
ガッツリ!!?
今日も取り組みました。
20201225132544c54.jpg

明日は実技の前に
英語の補講です。

こちらも頑張れ!!!






2020⁄12⁄24 23:17 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








冬期講習3


受験生は対策
2年生は冬期講習3
今日は色彩 でした。
2020122222025447f.jpg

みんな頑張ってます◎

明日は
センター対策の英語
こちらも追い込みです!

みんな 頑張りましょう!!!







2020⁄12⁄22 22:05 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








冬期講習2


本日も色彩の予定でした、
が。。。

欠席に早退で
受験生は選択日ではないため0名
結局2名となり
立体に変更しました。
20201222074415868.jpg

慣れない立体も 数をこなしていけば
面白さもわかってくるはず!?

やがては
デッサンや色彩 に繋がります。







2020⁄12⁄21 23:40 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








制作 と 冬期講習初日


新型コロナ感染症の拡大で
入試がどうなるか
微妙なところですので
対応できるように進めたいと
考えています。

ひとまず今日は課題制作
20201221074723689.jpg

急に対応は難しいと思いますが
慣れていかないとね!

20201221074903402.jpg

とはいえ
プレゼンはそれなりに話は出来ます。
内容が問題です。

一方2年生は冬期講習 初日
色彩から始めましたが
今日は色塗り?
こちらも早くコツをつかんで
綺麗に塗っていかないとね。






2020⁄12⁄20 23:43 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








対策前の


基本からしっかり!
を続けていますが
基本 って難しいんですよね。

202012200907457c0.jpg


土曜日は アカネ講師も指導
細部までしっかり見てくれてました!
2020122009162914b.jpg

明日から28日まで
冬期講習
2年生対象となります。

もちろん通常分も
平行して行いますので
選択日はそのまま来てください。





2020⁄12⁄19 23:06 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








地に足つけて!


いきなり直接的な対策より
地に足つけて
しっかり基礎からおさえる!
こと、
大切にしています。
20201218214712927.jpg

2年生も同じです!







2020⁄12⁄18 21:48 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








対策


デッサンの対策

まずは
いろいろ試してみないとね!
20201218131520570.jpg

現役生は
たくさん描かないと浪人生に追い付けません、よね?






2020⁄12⁄17 23:11 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








対策へ


それぞれが希望する専攻の
基本的なモチーフで
進めています。
20201218171542d9f.jpg

現役生は
まず 形をしっかりとろう!






2020⁄12⁄15 23:17 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








阿倍野は朝から


日曜日は朝10:00から開始

阿倍野はしっかり開講できています。
202012141104491c5.jpg

とはいえ
対策はまだまだ序の口

しっかり展開させていこう!







2020⁄12⁄13 22:00 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








専攻別の基礎


今日も専攻別
基礎の基礎!

繰り返し 取り組みます!
20201214105703670.jpg

何が求められているのかを
しっかりふまえて!







2020⁄12⁄12 23:54 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








2人の!


今日は
金曜レギュラー 全員出席◎

プラス香里園のカノンちゃんが振替
でこちらに来ました。
20201211214851e6c.jpg

受験生は
次の入試での対策

なにより求められている内容を
しっかり表現しよう!


終了後
アイコマンとカノンちゃんの
誕生日をお祝いしました(^^)
2020121121524209a.jpg

ロウソクも立てれず
ハッビーバースデ~も歌えず
手を消毒してから…
でしたが…

誕生日おめでとう!!







2020⁄12⁄11 21:55 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








注意!


新型コロナで高校休校
阿倍野は多いです。

教室が狭いため
加湿器も作動させています。

入室時には
必ずアルコール除菌
マスクは絶対着用!

感染予防徹底しないとね!

20201211134438229.jpg

そして
しっかり 描かないとね!!!





2020⁄12⁄10 23:44 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








少しずつ


阿倍野の受験生は
志望校が絞られているので
専攻別に基本から進めています。
20201208214841953.jpg

2年生もモチーフ構成から
進めています。
いまは難しくても
徐々につかめてくるはず!

デッサンは
いきなり上手くはならないです。
コツコツ描いていきましょう!







2020⁄12⁄08 21:51 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








しゅうへい来たる!


10:00から共通課題
20201207074321b5b.jpg


午後からも
試行錯誤?創意工夫?
20201207074436142.jpg


そこへ
金美 環境2回生のシュウヘイ
が来てくれました。
合評も 丁寧に作品講評

差し入れ
みんなでいただいて。。。
20201207074730fef.jpg

終了後も 丁寧に話しかけて
アドバイスしてくれてましたm(_ _)m

みんな 後輩になれるよう
さらにさらに
頑張らないとね!

とんぼ返りだったようで
金沢駅終電到着?
遅くまでありがとう!!!







2020⁄12⁄06 23:40 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








さらに基本から


まずは基本から
しっかり抑えること、
あらゆる分野に共通するはずです!

それぞれの目指す方向で
しっかりおさえていこう!
20201207080058750.jpg


合評は一日の取り組みの締めですから
少人数でも
途中でも 必ず行っています!

今日はナンバ講師と2人
20201207080426303.jpg

指摘された点は
次に繋げていこう。


日曜日の阿倍野は朝からです。
遅刻しないように!







2020⁄12⁄05 23:58 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








香里園から2人


今日は阿倍野のみの開講
ですので
香里園から
2人が振替で利用しました(^^)

20201204222429d1f.jpg

2年生もぼちぼち
対策も視野に取り組んでいきます!










2020⁄12⁄04 22:27 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








基本から


阿倍野の受験生は
年内の受験が一区切りですので

それぞれの受験生が希望する
国公立大の入試の
基本からはじめています。
202012032206234e0.jpg

2年生もガッツリ
取り組み出しました。

期末試験ですが
終わったら
冬期講習、早いですよー

2年生も
対策の基本中の基本から
ガッツリ 始めましょう!
20201204132337061.jpg

こころちゃんから沖縄のお土産
ちんすこう

をいただきました。
みんな リフレッシュ!(^^)

ありがとう!!!






2020⁄12⁄03 22:08 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








次へ


阿倍野のみんなは
年内の入試は一段落?
しましたが

本日
金美の推薦二次はダメでした。

一次でダメだったみんなと共に
次こそ!
の気持ちで頑張ろう!
20201202233135e15.jpg


明日はセンター対策英語のみ
実技は休講日

また明後日!






2020⁄12⁄01 23:29 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop










| HOME |



Copyright © 2020 今日のT2 阿倍野校. All Rights Reserved.

template by nekonomimige & blannoin photo by Encyclorecorder