平日デッサン
浪人生と現役生で差がついてきました。
経験、画力の違いですが
浪人生は謙虚に
現役生は焦らず
それぞれの立場でしっかり取り組んでいこう!
29日30日
は5回目の木、金曜日で休講
次は5月1日となります。
引きこもって勉強しよう!?
2021⁄04⁄27 22:28 カテゴリー:T2日記 comment(0)
浪人生と現役生で差がついてきました。
経験、画力の違いですが
浪人生は謙虚に
現役生は焦らず
それぞれの立場でしっかり取り組んでいこう!
29日30日
は5回目の木、金曜日で休講
次は5月1日となります。
引きこもって勉強しよう!?
スポンサーサイト
2021⁄04⁄27 22:28 カテゴリー:T2日記 comment(0)
櫻井先生がお休みでしたので
ナンバ講師が代講
西側の窓からの日差しを受けながら
気持ちいい空間で
ゆったり作れましたね。
明日は朝から色彩講習です。
2021⁄04⁄24 23:56 カテゴリー:T2日記 comment(0)
ナンバ講師が代講
西側の窓からの日差しを受けながら
気持ちいい空間で
ゆったり作れましたね。
明日は朝から色彩講習です。
2021⁄04⁄24 23:56 カテゴリー:T2日記 comment(0)
金曜日は
レギュラーが少ない上に
欠席もあり
広々と ゆったり できました。
与えられたモチーフから
素直にその本質を描き出そう!
明日は受験生揃うかなー
2年生も数名いるので
少し多くなります。
2021⁄04⁄23 21:47 カテゴリー:T2日記 comment(0)
レギュラーが少ない上に
欠席もあり
広々と ゆったり できました。
与えられたモチーフから
素直にその本質を描き出そう!
明日は受験生揃うかなー
2年生も数名いるので
少し多くなります。
2021⁄04⁄23 21:47 カテゴリー:T2日記 comment(0)
基礎の基礎
だからこそ難しい、とも言えます。
なんとか塗れた人も
持ち帰った人も
なぜこの課題に取り組んでいるのかを
しっかり意識して
次の課題に繋げていこう!
2021⁄04⁄18 22:40 カテゴリー:T2日記 comment(0)
だからこそ難しい、とも言えます。
なんとか塗れた人も
持ち帰った人も
なぜこの課題に取り組んでいるのかを
しっかり意識して
次の課題に繋げていこう!
2021⁄04⁄18 22:40 カテゴリー:T2日記 comment(0)
土曜日の受験生は立体です。
本日は3回目
まだまだ基本形体の構成ですが
ベースを無視しないで組み立てよう!
どういうわけか延長して
合評も一時間後になりましたー
明日は 朝から色彩講習
遅刻しないように!
2021⁄04⁄17 23:21 カテゴリー:T2日記 comment(0)
本日は3回目
まだまだ基本形体の構成ですが
ベースを無視しないで組み立てよう!
どういうわけか延長して
合評も一時間後になりましたー
明日は 朝から色彩講習
遅刻しないように!
2021⁄04⁄17 23:21 カテゴリー:T2日記 comment(0)
本日より 新2年生参加!
金曜日は
今のところレギュラーが少なく
ゆったり描けますね。
まだまだ基本のデッサン
しっかりおさえていこう!
2021⁄04⁄16 21:33 カテゴリー:T2日記 comment(0)
金曜日は
今のところレギュラーが少なく
ゆったり描けますね。
まだまだ基本のデッサン
しっかりおさえていこう!
2021⁄04⁄16 21:33 カテゴリー:T2日記 comment(0)
立体講習2回目
今日は櫻井先生担当
基本だけでも 取り組んでおくと
あとあと生きてきます。
2年生の新レギュラーが加わり
土曜日は3名がデッサンです(^^)
2021⁄04⁄10 22:08 カテゴリー:T2日記 comment(0)
今日は櫻井先生担当
基本だけでも 取り組んでおくと
あとあと生きてきます。
2年生の新レギュラーが加わり
土曜日は3名がデッサンです(^^)
2021⁄04⁄10 22:08 カテゴリー:T2日記 comment(0)
金曜日のレギュラー
今のところ 二人だけです(^^;
いろいろ話ながら。。。
画力は急には上がりません。
コツコツ描くしかない!
頑張ろう!!!
2021⁄04⁄09 21:37 カテゴリー:T2日記 comment(0)
今のところ 二人だけです(^^;
いろいろ話ながら。。。
画力は急には上がりません。
コツコツ描くしかない!
頑張ろう!!!
2021⁄04⁄09 21:37 カテゴリー:T2日記 comment(0)
本日より夏期講座前ぐらいまで
色彩の基礎を
日曜日に取り組んでもらいます。
10:00~18:00までガッツリ
取り組んでいましたが
現役生のうち3名は未完成
みんな自主的に持ち帰っていました。
素晴らしい!
保護者の方々から
差し入れをいただきました。
みんなで分けました。
ありがとうごさいますm(_ _)m
2021⁄04⁄04 20:54 カテゴリー:T2日記 comment(0)
色彩の基礎を
日曜日に取り組んでもらいます。
10:00~18:00までガッツリ
取り組んでいましたが
現役生のうち3名は未完成
みんな自主的に持ち帰っていました。
素晴らしい!
保護者の方々から
差し入れをいただきました。
みんなで分けました。
ありがとうごさいますm(_ _)m
2021⁄04⁄04 20:54 カテゴリー:T2日記 comment(0)
本日より6月末ぐらいまでの土曜日は
立体講習 となります。
平面だから関係ない
ではありません。
表現手段として習得して損はないです。
むしろあとあと生きてくるはずです。
ということで 受験生は出来るだけ
必修 としています。
自分の希望専攻の見直しにもなります。
基本中の基本からしっかり進めます。
二年生はデッサン
体験も一人入り
面談もあり
バタバタでしたが
合評は アカネ講師と出来ました(^^)
2021⁄04⁄03 23:00 カテゴリー:T2日記 comment(0)
立体講習 となります。
平面だから関係ない
ではありません。
表現手段として習得して損はないです。
むしろあとあと生きてくるはずです。
ということで 受験生は出来るだけ
必修 としています。
自分の希望専攻の見直しにもなります。
基本中の基本からしっかり進めます。
二年生はデッサン
体験も一人入り
面談もあり
バタバタでしたが
合評は アカネ講師と出来ました(^^)
2021⁄04⁄03 23:00 カテゴリー:T2日記 comment(0)
金曜日のレギュラーは
今のところ2人だけです。
でも
昨日のデッサン
お手本? があるので取り組み易かった、かな(^^)
明日からの土曜日は
立体の基礎 始めます。
入試になくても
あとあと表現に生きてくるはず!
頑張ろう!
2021⁄04⁄02 22:13 カテゴリー:T2日記 comment(0)
今のところ2人だけです。
でも
昨日のデッサン
お手本? があるので取り組み易かった、かな(^^)
明日からの土曜日は
立体の基礎 始めます。
入試になくても
あとあと表現に生きてくるはず!
頑張ろう!
2021⁄04⁄02 22:13 カテゴリー:T2日記 comment(0)
23期生 初日
基本形のモチーフからでした。
平日のデッサンで
しっかり画力をあげていかないとね!
いまは浪人生が優位にたってますが
さて、現役生どうなる?
楽しみです!
2021⁄04⁄01 22:09 カテゴリー:T2日記 comment(0)
基本形のモチーフからでした。
平日のデッサンで
しっかり画力をあげていかないとね!
いまは浪人生が優位にたってますが
さて、現役生どうなる?
楽しみです!
2021⁄04⁄01 22:09 カテゴリー:T2日記 comment(0)
| HOME |