7日間の春期講習もラスト
はやいですねー
このペースで
どんどん過ぎていきますよ!
今日の色彩は基礎的なことを抜きにして進めてもらいましたが
面白い作品も出来ました◎
来週から
基本的な内容でガッツリ進めていきます!
2022⁄03⁄31 23:00 カテゴリー:T2日記 comment(0)
はやいですねー
このペースで
どんどん過ぎていきますよ!
今日の色彩は基礎的なことを抜きにして進めてもらいましたが
面白い作品も出来ました◎
来週から
基本的な内容でガッツリ進めていきます!
スポンサーサイト
2022⁄03⁄31 23:00 カテゴリー:T2日記 comment(0)
春期講習もあと2回
どんどん日が過ぎていきますね。
ボサーッとしてたら
入試!
ということにならないようにね!
何でも同じです。
日頃の 積み重ね !!!!!
2022⁄03⁄29 21:47 カテゴリー:T2日記 comment(0)
どんどん日が過ぎていきますね。
ボサーッとしてたら
入試!
ということにならないようにね!
何でも同じです。
日頃の 積み重ね !!!!!
2022⁄03⁄29 21:47 カテゴリー:T2日記 comment(0)
今日は特に受講生が少なく。。。
抜けたら勿体ないんですけど
優先すべき何があるんでしょうか。。。
2回目の立体
櫻井講師が担当
日本的な組み立てから。。。
2022⁄03⁄28 23:19 カテゴリー:T2日記 comment(0)
抜けたら勿体ないんですけど
優先すべき何があるんでしょうか。。。
2回目の立体
櫻井講師が担当
日本的な組み立てから。。。
2022⁄03⁄28 23:19 カテゴリー:T2日記 comment(0)
昨日の続きから
ナンバ講師ラスト
的確な合評も最後となりました!
良き先輩からのアドバイス
しっかり覚えておいて
表現に繋げていこう!!!
あかねちゃん(ナンバ講師)
お疲れ様でしたm(_ _)m
2022⁄03⁄26 23:23 カテゴリー:T2日記 comment(0)
ナンバ講師ラスト
的確な合評も最後となりました!
良き先輩からのアドバイス
しっかり覚えておいて
表現に繋げていこう!!!
あかねちゃん(ナンバ講師)
お疲れ様でしたm(_ _)m
2022⁄03⁄26 23:23 カテゴリー:T2日記 comment(0)
ナンバ講師の担当は
今日を含めて
あと2回となってしまいました。
立体に取り組んでもらいましたが
初めてということもあってか
ほぼ未完成
んーーー
明日選択してる人は
続けて完成かな
完成?2点で
合評もそこそこに。。。
2022⁄03⁄25 23:51 カテゴリー:T2日記 comment(0)
今日を含めて
あと2回となってしまいました。
立体に取り組んでもらいましたが
初めてということもあってか
ほぼ未完成
んーーー
明日選択してる人は
続けて完成かな
完成?2点で
合評もそこそこに。。。
2022⁄03⁄25 23:51 カテゴリー:T2日記 comment(0)
23期も終わりました。
香里園ではありましたが
阿倍野からも
たくさんの保護者の方々
先輩たち がきてくれました。
3名が24期に残ることとなりましたが
次も頑張ります!
よろしくお願いしますm(_ _)m
2022⁄03⁄21 23:55 カテゴリー:T2日記 comment(0)
香里園ではありましたが
阿倍野からも
たくさんの保護者の方々
先輩たち がきてくれました。
3名が24期に残ることとなりましたが
次も頑張ります!
よろしくお願いしますm(_ _)m
2022⁄03⁄21 23:55 カテゴリー:T2日記 comment(0)
昨年度は
こちらの方が受講生が多かったので
作品展もこちらで行いましたが
今年は香里園となり
みんな荷物を持って総出で向かいました。
阿倍野より広い教室ですから
設営も大変で。。。
10:00から始めて
終わったのは16:00
みんなフラフラになりましたが
なんとか設営できました!
少し遠いですが
今期の優秀作品
入試の再現作品もあります。
是非とも見てやってください。
お待ちしています!
2022⁄03⁄19 23:37 カテゴリー:T2日記 comment(0)
こちらの方が受講生が多かったので
作品展もこちらで行いましたが
今年は香里園となり
みんな荷物を持って総出で向かいました。
阿倍野より広い教室ですから
設営も大変で。。。
10:00から始めて
終わったのは16:00
みんなフラフラになりましたが
なんとか設営できました!
少し遠いですが
今期の優秀作品
入試の再現作品もあります。
是非とも見てやってください。
お待ちしています!
2022⁄03⁄19 23:37 カテゴリー:T2日記 comment(0)
人数不足で休講となるはずが
急遽開講となりました。
結局2人だけだったんですが
なんやかんや話しながら。。。
リクからお土産もらってますよー
2022⁄03⁄14 22:00 カテゴリー:T2日記 comment(0)
急遽開講となりました。
結局2人だけだったんですが
なんやかんや話しながら。。。
リクからお土産もらってますよー
2022⁄03⁄14 22:00 カテゴリー:T2日記 comment(0)
平日13:00からの
直前講習
ついに終了となりました。
16:00からの通常講習
特に2年生は先輩たちの
取り組み姿勢も作品も
来年に向けて
頭に刻んでおいて欲しいです!
まずは
環境デザインから旅立ちます!
今までの取り組みを
入試ではおもいっきりぶつけてね!
成功を祈っています!
2022⁄03⁄08 22:07 カテゴリー:T2日記 comment(0)
直前講習
ついに終了となりました。
16:00からの通常講習
特に2年生は先輩たちの
取り組み姿勢も作品も
来年に向けて
頭に刻んでおいて欲しいです!
まずは
環境デザインから旅立ちます!
今までの取り組みを
入試ではおもいっきりぶつけてね!
成功を祈っています!
2022⁄03⁄08 22:07 カテゴリー:T2日記 comment(0)
今日は櫻井講師が担当
平日13:00からの直前講習は
今日を含めてあと2回
16:00からは通常講習
2年生も受講
安全策なんてありません。
感性を磨いて
対応力、変換力を高めていくんです!
明日も頑張ろう!
2022⁄03⁄07 22:30 カテゴリー:T2日記 comment(0)
平日13:00からの直前講習は
今日を含めてあと2回
16:00からは通常講習
2年生も受講
安全策なんてありません。
感性を磨いて
対応力、変換力を高めていくんです!
明日も頑張ろう!
2022⁄03⁄07 22:30 カテゴリー:T2日記 comment(0)
もうすぐ本番
いよいよです。。。
それぞれ希望専攻の課題を
コツコツ進めていました◎
午後からも同様に
2年生は1人だけですが
加わりました。
保護者の方から
サプライズ差し入れがありました!
ありがとうございましたm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m
2022⁄03⁄06 23:01 カテゴリー:T2日記 comment(0)
いよいよです。。。
それぞれ希望専攻の課題を
コツコツ進めていました◎
午後からも同様に
2年生は1人だけですが
加わりました。
保護者の方から
サプライズ差し入れがありました!
ありがとうございましたm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m
2022⁄03⁄06 23:01 カテゴリー:T2日記 comment(0)
来週の本番前
今日土曜日は対策最後
担当はナンバ講師
午後からは私(谷口)も加わりました。
ナンバ講師からの差し入れ
しっかり食べて備えましょう!?
明日も朝10:00開始です!
2022⁄03⁄05 23:02 カテゴリー:T2日記 comment(0)
今日土曜日は対策最後
担当はナンバ講師
午後からは私(谷口)も加わりました。
ナンバ講師からの差し入れ
しっかり食べて備えましょう!?
明日も朝10:00開始です!
2022⁄03⁄05 23:02 カテゴリー:T2日記 comment(0)
静かに時間が経過していきます。
13:00からの直前講習
3時間
みんな取り組み課題を絞り込んでますが
果たして。。。
16:00からは
2年生も加わり ほぼ満席 でした。
あと少しです!!!!!!
2022⁄03⁄04 23:23 カテゴリー:T2日記 comment(0)
13:00からの直前講習
3時間
みんな取り組み課題を絞り込んでますが
果たして。。。
16:00からは
2年生も加わり ほぼ満席 でした。
あと少しです!!!!!!
2022⁄03⁄04 23:23 カテゴリー:T2日記 comment(0)
今日も13:00から開講
ヤマゲン講師担当
いろいろ指摘されても
自分の信じる表現に説得力を持たせる
押しきれないなら
改めないとね!
でも
もう時間が ない。。。
2022⁄03⁄03 23:12 カテゴリー:T2日記 comment(0)
ヤマゲン講師担当
いろいろ指摘されても
自分の信じる表現に説得力を持たせる
押しきれないなら
改めないとね!
でも
もう時間が ない。。。
2022⁄03⁄03 23:12 カテゴリー:T2日記 comment(0)
阿倍野は直前講習ありでした。
浪人生と私大組がいるのでね。
現役の公立組は欠席(>_<)
通常分もそれほど増えず
2年生が1人加わりました。
京都なのに マナリさんお土産
ありがとう!
明日は休講日
ちょっと息抜きして
また明後日から奮起していこう!!!
2022⁄03⁄01 21:37 カテゴリー:T2日記 comment(0)
浪人生と私大組がいるのでね。
現役の公立組は欠席(>_<)
通常分もそれほど増えず
2年生が1人加わりました。
京都なのに マナリさんお土産
ありがとう!
明日は休講日
ちょっと息抜きして
また明後日から奮起していこう!!!
2022⁄03⁄01 21:37 カテゴリー:T2日記 comment(0)
| HOME |