fc2ブログ
 芸大美大受験指導のアトリエT2です。 アトリエでの出来事をお知らせしていきます。
カレンダー

11 | 2022/12 | 01
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カテゴリー


月別アーカイブ


カウンター


▲pagetop

年内終了


本日も みんな
バラバラの取り組みでした。
202212271925329fc.jpg
共通テストの追い込み
頑張ってください!

これで本年度の講習は終了となります。
次回は1月5日
14:00から

皆様良いお年を!



スポンサーサイト






2022⁄12⁄27 19:26 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








あと2回


今年も残すところ
あと2回

とは言え
コロナやら
Askの京芸模試やらで
欠席多く。。。
202212271400064d0.jpg
みんなそれぞれのデッサンに
取り組んでいました。

1月からの履修説明も
バラバラで行うことに。。。(>_<)

明日来ない人は LINE に載せますので
通知offにしないで下さいね!!!






2022⁄12⁄26 22:43 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








締めくくりの色彩?


年内ラストの
共通色彩課題となりました。
202212271309288d0.jpg






2022⁄12⁄25 23:07 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








年内ラストの立体


本日は櫻井講師が担当

年内ラストの立体
20221225171228a30.jpg
次の受験生の対策立体は
共通テスト後となります。





2022⁄12⁄24 21:10 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








14:00~


本日より 開講時間が
14:00~18:00
となります。

担当はヤマゲン講師
20221223112512110.jpg







2022⁄12⁄22 23:23 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








本日まで


年内の通常講習
16:00開始は本日までとなります。

担当は櫻井講師
2022122219555775e.jpg
遅刻が多かったですが
なんとか出来ました!?

明日から14:00開始です!






2022⁄12⁄20 23:54 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








女子高状態


12月の月曜日レギュラー男子が欠席
出席は女子のみ
となりました~
2022121921192999e.jpg
みんな
頑張って描いてましたね◎
2年生もしっかり進めています◎








2022⁄12⁄19 21:21 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








午前と午後


日曜日のレギュラー激減
ではなかったですm(_ _)m

が。。。
遅刻が。。。多い。。。(>_<)
20221218194900d8f.jpg


午後から
卒業生がカルチャーのデッサンで
戻ってきました(^^)

もともとよく描けていたので
特に問題なく?いけそうです◎

受験生は
共通モチーフから
発想を飛ばして どう展開できるか
あるいは 画力を生かして 構成できるか
でした。
20221218195019137.jpg
今後も
こういう取り組みになります。

明日明後日は
通常通り16:00開始です。






2022⁄12⁄18 19:47 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








立体( `д´)


土曜日は立体
としてきたので そのまま継続中
とはいえ
どうして水粘土が素材として
出題されるのか。。。

掃除が大変です(>_<)
20221218091333684.jpg

新二年生も初日でしたが
何のことやら~ だったでしょうね。

ちょっとずつ
わかってくると思います。
2022121809151367e.jpg
隔週土曜日の合評は
廣田講師と2人なんで
少し時間がかかりますが
意見が聞けて良いでしょ?(^^)


明日日曜日は
レギュラーが
激減しますが
頑張りましょう!






2022⁄12⁄17 23:09 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








レギュラー+?名


木曜日のレギュラーに
イレギュラーが?名!
20221215213618309.jpg
いい形で
進めていけてる?かな。。。

まだまだ魅せれてはないですが
方向性が定まってます。
ここかはどこまでスキルアップできるか
ですね。

明日は休講日
また明後日!






2022⁄12⁄15 21:34 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








代講2


本日もヤマゲン講師が代講

出席率は戻ってきました。
20221214092727ef2.jpg
実技レベルを維持しながら
共通テストもにらみつつ
コロナの脅威にもさらされてm(_ _)m

でも頑張ってくれてます◎






2022⁄12⁄13 23:26 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








再開


土日は休講としましたが
本日は
ヤマゲン講師が代講となり
再開しました。

定期試験開け?から
月曜日のレギュラーが
揃いつつありました。
20221212221557ba5.jpg
休んでいると 取っつき が悪くなるでしょ?
早く勘を戻していこう!






2022⁄12⁄12 22:18 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








休講


講師の体調不良により
本日と明日
阿倍野校は休講
となります。

12日(月)より開講予定です。

ご理解ご協力
お願い申し上げます。






2022⁄12⁄10 10:31 カテゴリー:お知らせ comment(0)
▲pagetop








本日も。。。


ヤマゲン講師担当

本日も
レギュラーは揃いませんが。。。
20221212222854ea4.jpg
しっかりコツコツ
描いた人が最後結果に繋がります。

頑張りましょう!





2022⁄12⁄08 22:24 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








どんどん。。。


本日は櫻井講師担当

欠席多く
出席者がどんどん減ってます。

現役生で回数減らさなかったのは
僅かに一名のみ。。。
20221208175156cf4.jpg
この後の入試は
どうなるんでしょうね。。。

勉強も大変でしょうけど
実技を減らして
国公立大受験ですか。。。

どうなることやら。。。





2022⁄12⁄06 23:50 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








静かでした。。。


月曜日は阿倍野のみ
の開講ですが
欠席多く
香里園からの振替もなく
とっても
しずか でした。。。
202212052120099fd.jpg
入試が終わった2人は
ひとまずデッサン
他の皆さんは 対策。。。

共通テストまで
しばらく
こんな感じになりそうです(-_-;)






2022⁄12⁄05 21:18 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








日曜日も


朝から色彩
あまりに人数が少ないので
統一課題としました。

2022120520092206b.jpg
楽しく描けたかな?

描く動機が明解だと
こちらにも分かりやすく
伝わるはずです。
スキルより「気持ち」

明日からも レギュラー少なくなりますが
頑張りましょう!!!






2022⁄12⁄04 20:00 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








土曜日も


期末試験?で欠席多く
私大組はなおさら欠席で。。。

立体も
ケント紙やら
水粘土やら。。。
バラバラですが。。。
202212051949422b1.jpg

まだ初歩的な課題です!

これぐらいなら
なんとか
時間内に 形にしないとね!
20221205195501058.jpg
デッサンも同じことです。

学科の勉強と
実技の進行具合をしっかり見極めて
計画的に進めないといけませんが
今年は特に
きつそうな感じです。。。
ね。。。

見守るしかないです。。。





2022⁄12⁄03 23:46 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








師走となり。。。


いよいよ来月は
共通テスト

それだけではないのですが
阿倍野で選択回数を減らさないのは
1人だけ
となりました。。。

みんな減らして
今日から ガラガラ

コロナ座席で満席
とかは いつのこと?
となっています(>_<)
20221202232718e85.jpg
画力落とさず
勉強もしっかり

頑張って下さい、ませ!!!






2022⁄12⁄01 23:23 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop










| HOME |



Copyright © 2022 今日のT2 阿倍野校. All Rights Reserved.

template by nekonomimige & blannoin photo by Encyclorecorder