fc2ブログ
 芸大美大受験指導のアトリエT2です。 アトリエでの出来事をお知らせしていきます。
カレンダー

07 | 2023/08 | 09
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

カテゴリー


月別アーカイブ


カウンター


▲pagetop

振替開講


15日台風で休講になった
午後からの4時間分の
振替で開講しました。

私大志望者向けの
基礎デッサン6
をみんなで取り組んでみました。
202309011554173f6.jpg
基礎ほど形の歪みは目立ちます。
でも、それ以上に
何をどう描くのか
モチーフからしっかり感じ取って
表現に繋げましょう!

明日明後日は休講
次は9月1日に開講します。


スポンサーサイト






2023⁄08⁄29 23:51 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








夏期講習最終日


香里園にて
夏期講習の総括を行いました。

参加者少なめで残念ですが
何のための課題か?
課題は繋がっていること
自覚できた?と思います。

月末まで面談期間で
実技はありませんが
29日(火)は
先日の台風の振替で開講します。






2023⁄08⁄27 22:45 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








夏期講習23


本日ついにラスト課題

描写表現ではありますが
これも今後の作品に
活かす事ができます。
20230826210929ddb.jpg
2年生が1人体験に
来てくれました。
強い表現で印象的でしたよ◎

はじめるにはいい時期ですね。



明日は
いよいよ夏期講習の総括です。
香里園にて10:00開始
遅れないようにね!





2023⁄08⁄26 21:14 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








夏期講習22


本日の専攻別課題は 美術

コラージュ

貼り付ける意味
イメージへの転化も含め
大事な課題ですが

新聞広告が無くなってきてる現状を思うと
このままでの継続は
難しくなってきました。
20230826204932b82.jpg






2023⁄08⁄25 20:48 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








夏期講習21


専攻別課題
彫刻

と言っても昨年度のまで
取り組んでいたヤマゲン講師の課題
を3時間で取り組んでもらいました。
20230825111050035.jpg

終盤
24期生たちがバタバタと来ました。
繋がり保っていて
嬉しいです😀

差し入れもありがとう!
20230826204652416.jpg






2023⁄08⁄24 22:08 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








夏期講習20


今日も専攻別課題
これはみんなで各専攻の課題に
取り組んで
自分の中の可能性を発見する試み
でもあります。

4回目は 工芸
20230824131710e59.jpg
香里園のニシナも
こちらで受講

画力勝負!
ではありますが
構成力、創造性も問われます。

みんな
頑張って描いてました◎





2023⁄08⁄22 22:13 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








夏期講習19


今年の夏期講習も残り数日

本日の専攻別課題は
環境デザイン
担当は櫻井講師
2023082121153455a.jpg


午前中はデッサン
20230821211634e0c.jpg
午後からは立体
私大志望と2年生は デッサン

明日も同様です。






2023⁄08⁄21 21:16 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








夏期講習18


専攻別課題2
本日は製品デザインでした。

まず午前のデッサンは
蚊取り線香
20230821115727351.jpg
午後から製品デザイン 
そしてプレゼン
2023082112060877c.jpg
みんな蚊取り線香自体を使わない?
ようで
ちょっと大変そうでした!?





2023⁄08⁄20 18:55 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








夏期講習17


専攻別課題1
本日は廣田講師賀担当

まずは視覚デザイン
の課題に取り組んでみました。

午前中は
ラムネ瓶をモチーフにデッサン
2023082111484685b.jpg
午後からもラムネ瓶から色彩

私大組は
基礎のデッサンでした。






2023⁄08⁄19 22:47 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








夏期講習16


大型モチーフ2日目

午前のみの2年生と
どういうわけか受験生
もいました。。。

大きく見る
大きく腕を動かし
全身で塗って
よく見て描きこむ!

簡単なことです。
20230818203623145.jpg

2人抜けて
午後から1人加わり
みんなガシャガシャ描いてました!
20230818204014240.jpg
明日からは
専攻別課題をみんなで取組む

私大向けのデッサンメニューを
進めるか
の選択です。





2023⁄08⁄18 20:41 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








夏期講習15


今日明日は
大型モチーフ

今日はヤマゲン講師が担当
2023081808382787b.jpg
大きく見て
きれいな長いストロークで
描きこんでいこう。

明日完成する?かな?





2023⁄08⁄17 20:13 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








夏期講習14


本日は櫻井講師が担当

午前と午後で
メンバーが変わりましたが
それぞれ選択時間内
しっかり頑張って
表現の幅を広げてくれたら
と思います。
20230816204247eec.jpg


2023081620431889b.jpg

明日は台風のため
休講 となります。





2023⁄08⁄14 20:37 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








夏期講習13


本日は着彩に挑んでもらいました。

画力のバロメータでもあり
過去の先輩たちは
色彩構成に活かしていました。
20230813200557434.jpg
午後から 2年生が1人体験に来てくれました。

最後の合評時に
雷と雨
が来ましたが、すぐ止みました。

台風が来ませんように🙏





2023⁄08⁄13 20:17 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








夏期講習12


本日は廣田講師が担当
前半はデッサン
後半は色彩イメージ でした。

午前のみは1人
20230813115049628.jpg
他はみんな午後からも選択
していましたが
時間内に完成出来ず。。。






2023⁄08⁄12 22:49 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








夏期講習11


毎年のこの期間の山場?
朝からレクチャー
午後から大急ぎで
自分のテーマを決めて色彩表現へ
20230811220005097.jpg
7時まで延長
でもみんな持ち帰ったり。。。

明日少し延長して
次の課題へ

頑張ろう!!!





2023⁄08⁄11 22:02 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








夏期講習10


本日はヤマゲン講師が担当
照明を消して。。。
20230811215714dcc.jpg
光源の演出
普段のデッサンにもつながることを
しっかり意識してね!






2023⁄08⁄10 21:48 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








臨時休講


本日は臨時休講とさせていただきます。
誠に申し訳ございません。

振替開講日は設定致します。

明日は休講日
明後日からは通常開講いたします。

よろしくお願いします。





2023⁄08⁄08 08:24 カテゴリー:お知らせ comment(0)
▲pagetop








夏期講習9


本日も櫻井講師が担当

恒例の課題です。
テクスチャーを用いて。。。
20230810171735366.jpg


私大組はデッサンのメニュー
に取り組んでいました。
20230810171926a5a.jpg
本日より2年生が初受講
昨年度生サラの従弟です。
頑張れ!!!






2023⁄08⁄07 23:16 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








夏期講習8


本日も櫻井講師が担当
色彩イメージの表現要素というか
スタイルというか

この課題も核となるものです。
2023080808232660b.jpg






2023⁄08⁄06 23:22 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








夏期講習7


本日は 櫻井講師が担当
色彩イメージの核となる恒例の課題
ですが
自覚はある?よね???
20230808081854820.jpg






2023⁄08⁄05 23:17 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








夏期講習6


本日は自画像からの。。。
もう長年取り組んでいる恒例課題です。
20230804195525642.jpg
大事な課題なんですが
私大組はデッサン

基礎課題2
まぁ基礎ができてない場合は
必要ですが
せっかくの機会だったんですけど
ね。。。
20230804204632a50.jpg
取り組んだみんなは
これをきっかけに
進め方をまた1つ増やしてくれたら
と思います。

明日も大切な色彩講習です。
頑張ろう!!!





2023⁄08⁄04 19:56 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








夏期講習5


本日はヤマゲン講師が担当
恒例の課題でした。
20230801200723926.jpg
描写からどんどんイメージ
を膨らませて。。。

自分の世界観を表現
するところまで
いけるとすごいんですけどね。。。

明日も頑張ろう!





2023⁄08⁄03 19:43 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop








夏期講習4


本日は
日曜日に抜けた課題の説明と
そこからの展開で
石膏を用いて。。。の
恒例課題でした。

朝から組は
照明を消して光源をはっきりさせてから
簡単にドローイング

さて、どの石膏にするか
イメージを膨らませて。。。
20230801200723926.jpg


午後からは1人だけ参加
20230801201001745.jpg
このような描写で
イメージを加え
膨らませて表現すると
普段のデッサンの取り組みも
変わっていくと思います。

明日は休講日
また明後日頑張ろう!!!






2023⁄08⁄01 20:15 カテゴリー:T2日記 comment(0)
▲pagetop










| HOME |



Copyright © 2023 今日のT2 阿倍野校. All Rights Reserved.

template by nekonomimige & blannoin photo by Encyclorecorder